海軍記念日

| コメント(0) | トラックバック(0)
  今日、5月27日は海軍記念日です。明示38年(1905年)、日露戦争が終局に向かっていた5月27日、選挙区打開のため旅順港に封鎖されていて身動き の取れないロシア太平洋艦隊を救出するため、当時世界最強といわれたロジェストウェンスキー提督率いるロシアバルチック艦隊が日本海対馬沖でついに激突 し、日本は大勝利を収めました。連合艦隊司令長官は東郷平八郎元帥。そして、この開戦を勝利に導いた天才主任参謀 秋山真之がいました。連合艦隊の旗艦は 戦艦「三笠」です。
  宮古島の漁師、宗像大社の関係者等々、いろいろな人がバルチック艦隊が日本海から北上することを発見しました。実は、バルチック艦隊には、太平洋か らと日本海からウラジオストックに入る選択肢がありました。ウラジオストックに入られると、日本は大陸に輸送船を派遣することができず、大陸にいる陸軍は 孤立してしまいます。しかし、日本には連合艦隊はひとつしかありません。それを、天才主任参謀 秋山真之が日本海側からくると読みきります。まさに皇国の 荒廃がこの一戦にあったのです。

 連合艦隊から大本営に送られた電文は「敵艦ミユトノ警報に接シ、連合艦隊ハ直二出動、之ヲ撃滅セントス。本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」です。

 戦争を美化するつもりはありません。しかし、この戦争で負けていたら、日本は確実になかったでしょう。そして、明治の指導者たちは、「いつこの戦争を終わらせるか」とばかり考えていました。終戦のチャンスをいつも模索していたのです。

 開国したばかりで貧しい日本。それを、ロマノフ王朝という世界で最も金持ちの国と戦争をせざるを得なかった日本。本当に苦しい国づくりだったと思います。

 樺太と朝鮮を押さえられると日本は防衛のしようがありません。それを、必死で守りぬいた、この当時の日本人の精神の強さには感服します。今の私たち日本人には、明治維新も日露戦争もできないでしょう。

 明治維新から40年弱。山本権兵衛、大山巌、児玉源太郎、東郷平八郎、秋山好古、秋山真之・・・ すばらしい日本人は枚挙に暇がありません。

 私たちも、当時の人たちが必死で行った国づくりに恥じない生き方をすることが求められています。

 負けないようにがんばらねば。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/1400

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2006年5月27日 20:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「夜郎自大」です。

次のブログ記事は「どの本よりもわかりやすい古事記」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。