このシリーズは左下のカテゴリー「和歌」に格納されています。
一昨日に続いて、久坂玄瑞の歌を紹介します。
けふもまた 知られぬ露の いのちもて 千歳を照らす 月を見るかな
すさまじい歌ですね。ものすごい緊張感です、あったこともない百年以上前の人の歌なのに、久坂の心情が今もまた伝わってきます。「露のいのち」とい
うのは、中世から「はなかい」という意味で使われてきたことばです。日夜刃のもとを生きている彼らです。明日をも知れる生命の危機感の中で、永遠に変わら
ぬ月をみています。命を懸けた行動の瞬間のほっとした安らぎがあります。昔の日本人は、みんな和歌が詠めたのですね。私たちはどうしてしまったのでしょう
か。
では、拙首です。
長芋の 葉が青々と おいしげり 子供の頃に よく掘りよく食べ
子供の頃にやまいもをほってよく食べました
コメントする