2009年10月アーカイブ

 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 一昨日のルーティンは完結。昨日のルーティンは10個です。昨日は日誌を書かなくてすみませんでした。

 昨日、久しぶりに日本経済新聞を読みました。

戦国策

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「戦国策」に格納されています。

 斉の国の話が続きます。

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 万葉集の和歌を紹介します。

 信濃なる 千曲(ちくま)の川の 小石(さざれし)も 君し踏みでば 玉と拾はむ
 この日誌は右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納しています。

 ご愛読いただきました「福岡高校テニス部日誌」も今日が最終回です。この後、4月下旬に中部地区大会があり(もちろん、我が福岡高校男子硬式テニス部が、団体、シングル、ダブルスの三冠を獲得)、その大会をもって、部の運営が2年生に引き継がれます。その後県大会、インターハイと続くのですが、その期間も2年生が部を運営します。
 したがって、この次の日誌は、2年生が1年生をマネジメントすることになります。
 みなさん、長い間のご愛読心から感謝申し上げます。

 最終回は、中島君です。2年生です。私たちのテニス部は、学校一練習がきつかったので、勉強との両立に悩み、辞めていく部員が続出でした。でも、なぜか、ほとんどが戻ってきたのです。戻ってきた日はうれしくて、うれしくていつも涙が出ていました。

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 万葉集の歌を紹介します。

 み空行く 雲にもがもな 今日行きて 妹(いも)に言問ひ 明日帰り来(こ)む
 (空を行く雲ならばいいなぁ。今日行って、妹(好きな人)に言葉を交わし、明日帰ってくるのに。

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは左下のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 いよいよ、新一年生の登場です。木下君。彼は、私の次の次のキャプテンです。とっての才能豊かな人でした。

目標管理だけ

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 今、大阪事務所に着きました。もうすぐ出かけて、今日は、夜、遅くなるので目標管理だけしておきます。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。
 
 鳩山首相のあの、ポピュリズム(大衆迎合主義)の曲学阿世の所信表明演説や、北澤防衛大臣の、原因も確定していないのに、自衛隊を悪く言う会見内容を聞いていると、この内閣のバカさかげんに、あいた口がふさがりません。
 ということで、暫く、政治の話題はなしにします。

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 今日は、拙首だけです。

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 この部誌の掲載もあと三回です。なんだかさびしい。

 今回は、つばめ返しこと、寺田くんです。"ものかわ"とは、ものすごく可愛い人です。1年生のマネジャーが入ってきたのですね。なんて言う名前だったかな? 郷原さんかな。 彼女だとしたら、彼女のお姉さんは、私たちの同期です。 郷原さんだったら、たしか、僕の同期のレギュラー、中垣くんと付き合ったんだよね。なんで、こんなことを覚えているんだろう。私に彼女がいなかったからです。
 この日誌は左下のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。でも、もっとみんなにストロークメールを送らないと。

 士魂商才第二十六号が完成しました。明日発送しますので、みなさんのお手元には今週中に着くと思います(メール便なのではっきりしません)。タイトルは、「生也全機現(しょうやぜんきげん)」です。
 巻頭言だけ掲載しておきます。

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。


 今日、宮津に行ってきました。丹後半島は、悲劇の人、ガラシャ夫人が幽閉されていたところです。ガラシャ婦人の歌を紹介します。彼女が亡くなるときの歌です。
 
 散りぬべき とき知りてこそ 世の中の 花は花なれ 人は人なれ

 う~、泣けてきますね。

 では、拙首です。

 

戦国策

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「戦国策」に格納されています。

 さて、斉の孟嘗君の最終回です。馮諼(ふうけん)が締めくくります。


福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 今回は、小田君です。

 一年生が入ってきましたね。活文とは「活用文例集」と言って、英文の暗唱集です。
 中部地区大会とは、インターハイ予選の始まりです。福岡県は北部、中部、南部と分かれていて、北部からは、私の最大のライバルがいた門司(もんじ)君率いる戸畑高校。中部からは、我が福岡高校、南部からは、全国13連覇の柳川高校が出てきます。中部地区大会が終われば県大会。そしてインターハイです。この頃の私は、緊張で胃が痛くなっていました。インターハイに出場できなければ、その後の自分の人生はないと思っていました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。
 千葉県館山市に久しぶりにいったときに、仕事ばかりではなく、T社長が、館山市の知られざる観光地へと案内してくださいました。T社長は、今、館山市の町おこしで、観光の充実にも力と入れられています。自分も知らないことがたくさんあったそうです。
 その中に掩体壕がありました。「えんたいごう」と読みます。

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 万葉集の和歌をひとつ紹介します。恋の和歌です。
 
 恋といえば 薄きことなり 然れども 我は忘れじ 恋は死ぬとも
 (恋と言葉でいってしまうと薄っぺらいものだけど、私は忘れない。恋に死ぬことがあっても)

 では、拙首です。

貞観政要

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「貞観政要」に格納されています。

 多くのリーダーが参考とする、明の太宗の貞観の治。それをまとめたものが貞観政要です。

 今回のテーマは「自己推薦制は是か否か」です。

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 人気のこのシリーズも今回を含めてあと6回です。書いていてもとても楽しい気持ちがあふれました。また、書いていると、どんどん高校時代を思い出しました。みんなの顔もひとりひとり頭の中に出てきました。
 さて、今回は、岡村君です。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。

 岡田外相が信じられない発言をしています。この人本当に東大?

戦国策

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー戦国策に格納されています。

 今回も斉の孟嘗君の食客のひとり馮諼(ふうけん)の逸話を紹介します。本当にスケールが大きくユニークな人物です。今の、こっけいなほどに不埒な中国とはまったく違いますね。

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 万葉集の恋の和歌を今日も紹介します。

 君が行く 道の長手を 繰り畳ね 焼き滅ぼさむ 天の火もがも
 (あなたが行く長い道のりを折りたたんで燃やしてしまう天の火が欲しい)

 これは、罪を負った夫が越前に流されるときに妻が詠んだ歌です。これほど愛されると男はたまらないですね。現代日本人の男女間には、ほとんど残されていない情愛です。

 では、拙首を。

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 掃除をしていたら出てきた、高校時代の部活の日誌を掲載しています。

 今回も、名前が書いてありませんが、浅川君です。浅っちん。
 この日誌は左下のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは11個です。

 10月19日に、ひよこクラブを行いました。

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 万葉集の和歌を紹介します。

 君が行く 海辺の宿に 霧立てば 我立ち嘆く 息と知りませ
 (あなたが行かれる海辺の泊まりに霧が立ったら私が嘆いている息だと思ってください)

 万葉集には恋の和歌がたくさんあるのですが、たいていが、二人がどうしても離れ離れにならなければならないようなときに、恋の歌が詠まれています。うわぁっと、思いたくなるような歌ですね。

 では、拙首です。

戦国策

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは左下のカテゴリー「戦国策」に格納されています。

 今回も有名な斉の孟嘗君です。孟嘗君の食客の一人に「馮諼(ふうけん)」という男がいました。史記にも登場する男です。最後まで孟嘗君に従う男なのですが、その過程がとても面白いのです。しばらく、馮諼の話が続きます。

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この日誌は右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 掃除をしていたら出てきた高校時代の部活の日誌を紹介しています。

 今回は、名前が書かれていませんが、内容からして、浅川くんこと浅っちんですね。

 この日誌は左下のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。
 大急ぎの、そして、飛び飛びのブログになっていてすみません。

戦国策

| コメント(0) | トラックバック(0)

 このシリーズは右のカテゴリー「戦国策」に格納されています。

 今回も斉の孟嘗君です。

 テーマは「諫言して儲けた男」です。この君主を諌めるということはとても価値があることだったのですね。

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 今日も万葉集の歌を紹介します。

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 今回も森君ですね。彼の文章は面白いですね。頭がいいのか悪いのか。でも、京都大学に進学したからな~。私の次のキャプテンです。

ごめんなさい

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。お酒をいただきましたが、帰ってから根性で完結させました。当たり前のことですが。

 ブログを新しくして、「本文」と「続き」があるのを知らず、本文のみに文章を書いていたので、ひとつひとつがとても長くなってしまっていました。

戦国策

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「戦国策」に格納されています。

 今回も斉の孟嘗君の話です。孟嘗君は史記にもたくさん出てきます。鶏鳴狗盗でも有名な人ですね。今回のテーマは「人にはそれぞれれ得手不得手です。

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 万葉集の歌を紹介します。

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。
 掃除をしていたら出てきた高校時代の部誌を掲載しています。

 今回は森くんです。それぞれ、1級ずつ進学していますね。インターハイ予選が近づきます。私たちは3年生になっています。今回の日誌は完全にセクハラ発言ですね。すみません。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。

 ブログの本を買いました。なぜ、もっと早く買わなかったのだろう。とてもわかりやすくブログの活用方法が書いてあります。これまで、システム系のことは、誰かに任せっぱなしでした。だから、ちょっと何かがあると、まったくわからなくなりました。ブログについてもしかりです。それじゃあだめですね。
 システムを知っているとか知らないとかではありません。何かをどうかしたかったら、本当にそう思えばできるということ。昔、土光氏という中曽根内閣で、民間人でありながら、行政改革を断交したすばらしい方がいらっしゃいました。土光氏が、勤めていた会社で、ある機械が故障しました。誰が修理してもどうしてもなおりません。土光氏が登場しました。数時間後、機械はなおりました。土光氏が言いました。「要は、真剣になおそうとしていたら、なおるんだ」。
 私たちは、自分の意志の弱さや覚悟不足から、「結果を出す過程」から逃げてしまうことが多々あります。本当に真剣な生き方をしていないのです。ブログを勉強しながら、そんなことを思い出しました。
 ちなみに土光氏の生活習慣は、慎独そのものだったそうです。

【昨日の行動検証】
朝ごはん:調理パン3個とアイスティ
昼ごはん:カップ焼きそばとえ~っと何だっけ
夜ごはん:スーパーで買ったお弁当

Ⅰ 行動
 岐阜事務所→IWさん

1.総評:今日の目標は達成できたか? 3点 

(1)ルーティン 完結(今月203/216 93.9%)

(2)期日目標(23/33 69.7%)

①Rさんまとめと次回の準備事項整理
②ブログコメントを調べる:○
③HIYさん連絡
④ひよこクラブ準備
⑤商品マーケティング体制整備
⑥ワン・トゥ・ワン体制整備    
⑦三和油業準備 :○ 
⑧Fさん資金繰り表作成:× 準備は完了
⑨TBさん連絡
⑩先週検証・今週計画:○
⑪みずほ銀行印鑑変更

(3)年間行動目標(今年はあと74日:今月はあと13日) 
①ブログ(年間目標1000通、月間60通)4通:○4通(残り年151通、2.0通/日、月21通・1.6通/日)
②連絡先(年間目標1000人、月間650人)  現在646人
③手紙(年間目標3000通、月間150通)5通:○6通(残り年1047通・14.1通/日、月109通・8.4通/日) 
④握手(年間目標6000回、月間300回)10回:○10回(残り年1649回・22.3回/日、月91通・7.0回/日)
⑤勉強(年間目標500時間、月間30時間)1時間:×0時間(残り年200時間・2.7時間/日、月22時間・1.5時間/日)
⑥読書(年間目標500時間、月間50時間)1時間:○1時間(残り年82時間・1.1時間/日、月6時間・0.5時間/日)    
⑦ストローク(年間目標5000回、月間300回)10回:○10回(残り年590回・6.7回/日、月80回・6.0回/日)  
⑧瞑想(年間目標1000回、月間200回)ブログ停止期間数え忘れました。年間は達成しています。これからも1日8回以上行います。
⑨ランニング(年間目標300キロ、月間10キロ)(残り年248キロ、月20キロ)
⑩体重(年間目標70キロ、73キロ維持) 74キロ 
⑪睡眠(年間目標1825時間、月間150時間)6時間:○4時間(残り年401時間・5.4時間/日、月73時間・5.5時間) 

2.心理:やる気、元気、集中力はあったか?
 どんどん出てきています  5点

3.身体:体力、体調、フットワークはどうだったか? 
 とてもよい  5点

4.仕事:スキル・ノウハウの向上はあった?
  ブログの改良方法 3点

5.生活:家族との関わりや私生活はどうだったか?
 メールをしました。  3点

6.教養:自己啓発、自己学習になることはあったか?
 易経の各龍のあり方をもう一度確認

Ⅱ 昨日をもう一度やり直せるとしたら?
 昨日というか、今朝早く。寝てしまいそうだったら、何か工夫しろ!フロはいるとか、眠眠打破飲むとか。

Ⅲ 生き方にプラスを与えた言葉や出来事
 釈尊の一夜賢者の偈

Ⅳ 昨日の自分のベスト10
①親父を駅まで見送った
②IWさんに素敵なハガキをいただいた
③IWさんに素敵なしおりをいただいた
④IWさんのマネジャーがうじうじしているので、今後どうするかの勉強になる
⑤妹がメールをくれた
⑥社員が休みなのに仕事をしてくれた
⑦IWさんのところに歩いていこうとして、道に迷って、新しい道をいろいろ覚えた
⑧論語の新しい資料ができた
⑨手紙が書けた
⑩週計画・週検証ができた

Ⅴ 昨日5回笑ったこと
①FJTさんに電話したが、要件を度忘れしてしまって二人で大笑い
②IWさんのところに行こうとして道に迷って
③妹のメールをみながら
④すてきなお土産をいただいて
⑤今週をイメージしながら

Ⅵ 昨日5回感動したこと
①IWさんにいただいたはがきを誰に出そうかと考えて、いろんな人を思い浮かべてその他人とのこれまでのいろいろなことに
②IWさんからいただいたしおりをどの本にはさもうかと考えて、本とのいろいろな思い出を思い出して
③和歌をつくりながら
④夜歩きながら、いろいろな思考をして
⑤釈尊の言葉にふれながら

Ⅶ 昨日感謝したこと
①IWさんに素敵なハガキをいただいた
②IWさんに素敵なしおりをいただいた
③社員が休みなのに仕事をしてくれた
④ものごとがうまくいかないこと
⑤妹がメールをくれた


Ⅶ PNP(ポジティブ・ネガティブ・ポジティブの表現方法) 
 自らの課題がわかっているんだね。でも、わかっていながら逃げている自分がいるね。目標に到達しないくやしさや、目標に対する本当の想いを持たないといつまでも逃げてしまうよ。そういう「敬」という心を持つと成長しますよ。

Ⅷ アイ・メッセージ
 休み


【今日の私】
Ⅰ 今日の一言
 慎独

Ⅱ 行動予定
1.ルーティン 完結 

 Fさん訪問とひよこクラブ

2.期日目標:21日まで 

①Rさんまとめと次回の準備事項整理
②ブログコメントを調べる
③HIYさん連絡
④ひよこクラブ準備
⑤商品マーケティング体制整備
⑥ワン・トゥ・ワン体制整備    
⑦三和油業準備  
⑧Fさん資金繰り表作成
⑨TBさん連絡
⑩先週検証・今週計画
⑪みずほ銀行印鑑変更

【9月の年間行動目標と本日の目標】
①ブログ(年間目標1000通、月間60通)4通
②連絡先(年間目標1000人、月間650人) 現在646人
③手紙(年間目標3000通、月間150通)0通
④握手(年間目標6000回、月間300回)10回
⑤勉強(年間目標500時間、月間30時間)1時間
⑥読書(年間目標500時間、月間50時間)1時間    
⑦ストローク(年間目標5000回、月間300回)10回  
⑧瞑想(年間目標1000回、月間200回)8回
⑨ランニング(年間目標300キロ、月間10キロ)1キロ
⑩体重(年間目標70キロ、72キロ維持)74キロ
⑪睡眠(年間目標1825時間、月間155時間)3時間




貞観政要

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「貞観政要」に格納されています。

 久し振りのシリーズですね。明の太宗の政治を語った「貞観政要」を紹介しています。今回のテーマは「都督、刺史は須(すべか)らく人を得べし」です。

 貞観二年、太宗が側近の者に語りました。

「わたしは、毎晩、人民の生活に思いをはせ、夜中過ぎになっても寝付かれないことがある。というのも、私の任命して現地の司令官や州の長官らが、はたして人民のことに気を配っていてくれるかどうか、心配でならないのだ。それゆえわたしは、屏風の上に彼らの姓名を記録し、起き伏しのたびにそれを見ている。そしてなんぞ善政を行ったという報告があれば、姓名の下に詳しくその事実を書き記しておく。わたしは、奥深い宮殿の中に住んでいるので、遠い地方のことにまでは、なかなか目が行き届かない。そこで地方のことは彼らに委任しているのである。天下の治乱は、まさに彼らの肩にかかっている。だから、地方の責任者は、とりわけ、すぐれた人材を活用しなければならない」


【宝徳の所見(参考文献とは関係ありません)】
 この幹部にする人材が中小零細企業の経営者にとっても頭が痛いところでしょう。しかしながら、経営者が「将」たる器を磨き続け、「将」たりえる行動をしているかがもっと大切です。それを怠って、社員のことをうんぬん言ってもしかたがないでしょう。
 下士官のような仕事をしている経営者が多いことも事実です。また、将たるものの、もっとも大切なことは、「慎独」です。誰よりもすぐれた生活習慣を身につけること。この努力なくして、人材不足を嘆いてもそれは片手落ちというものです。


 



和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 万葉集の歌を紹介します。

 あしひきの 山の黄葉(もみちば) 今夜(こよひ)もか 浮かび行くらむ 山川(やまがわ)の瀬に
 (山のもみじは、今夜にでも浮かんで流れて行くのだろうか、山川の瀬に)

 きれいな歌ですね。大伴家持の弟である、書持の歌です。「書持」は何とよむでしょうか。明日答えを書きます。

 では、拙首です。

 一枚の 花のしおりが 結びしは 本のみならず 人の心も

 IWさんから素敵なしおりとハガキをいただきました。 


福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 今回も藤君です。なんか、日誌を書くのをだらけてますね。船津とは、古典の船津先生です。名物先生がたくさんいる学校でした。

昭和52年4月10日 (日)  はれ   Toh

ボールの数
練習内容 ストローク ボレー サーブandダッシュ にいち
       試合
         山口さんVS尾上さん   6:2、7:5
         埜田さんVS松枝さん   6:2、6:2 バックアウトが多かった
         山口・埜田組VS中垣・尾上組 スマッシュミスが多かった
欠席者 信二(昨日ゲリぎみだった)
      →きくところによると東公園の便所の中で野球のボールがはいってきて頭にあたったとか
感想
 今日は、ブリブリあつかった。あついと体がだるい。体がだるいとテニスがうまくいかない。テニスがうまくいかないと頭にくる。頭にくると部誌をかきたくない。部誌をかきたくないと、古典文法の時間にかいている。古典文法の時間に書くと船津ににらまれる。船津ににらまれるので書くのをやめる。






和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 万葉集の和歌を紹介します。

 めづらしき 人に見せむと もみち葉を 手折(たお)りそ我(あ)が来し 雨の降らくに
 (めったにお目にかかれない方にお見せしようと、もみじを手折って私は来ました。雨の振る中を)

 和歌を勉強し出して、もう10ヶ月が過ぎました。高校時代は、ただ単に、昔の人のやったことぐらいの感じで和歌をとらえていましたが、とんでもないことでした。和歌には人の心を整えるパワーがあります。明治天皇は、あの激務の中、一日に40首以上詠まれたといわれています。心が整うと、正しい表現が生まれます。正しい表現が生まれると、人との良き関係が築けます。どれも、現代の私たちが失ったものばかりです。
 小さい頃からの古典や和歌の勉強の大切さがわかります。

 さて、拙首です。

 父来る 心配心 押し隠し 楽しむ姿 胸に染み入る
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは11個です。

 前々回書いた、「心を汲む」の続きです。心は水のようなものなので、掴もうとすると、逃げてしまいます。でも、汲むとちゃんと貯まってくれます。これは、ある有名な宮大工さんの言葉です。部下が悪いからと言って、ぶつぶつ文句を言っている上司は、絶対に良い仕事ができないということをこの宮大工さんは言っています。
 神社をひとつつくるには、いろいろなところを作る、それぞれが違う能力を持った、たくさんの大工さんが必要になります。個性もとても強い。そういう人たちをまとめて行くのに、いちいち、その人たちの欠点をぶつぶつ言ってはまとまらないということです。またこの宮大工さんは、その人の欠点を見つけたら、それは、その欠点が自分にあるのだということを自覚することが大切だということもおっしゃっています。そうやって、人と接することで初めて心が汲める人間になるそうです。

 とても、耳が痛いですね。でも、耳が痛いと感じなくなることはもっと危険です。足利尊氏の言葉を紹介しておきます。
 「人の悪を能(よ)く見る者は、己が悪を見ず」(人の欠点が見えるのは、自分自身にそういう欠点があるからだ)



【昨日の行動検証】
朝ごはん:コンビニのおにぎり三個と野菜ジュース
昼ごはん:新幹線の中で、深川メシの弁当と焼売
夜ごはん:親父が岐阜まで出てきてくれて、一緒にご飯を食べました。

Ⅰ 行動
 帯広→東京→岐阜

1.総評:今日の目標は達成できたか? 1点 

(1)ルーティン 11個(今月191/204 93.6%)

(2)期日目標(20/29 72.0%)

特にありません 

(3)年間行動目標(今年はあと75日:今月はあと14日) 
①ブログ(年間目標1000通、月間60通)3通:○3通(残り年155通、2.1通/日、月25通・1.8通/日)
②連絡先(年間目標1000人、月間650人)  現在646人
③手紙(年間目標3000通、月間150通)0通(残り年1053通・14.0通/日、月115通・8.2通/日) 
④握手(年間目標6000回、月間300回)0回(残り年1659回・22.1回/日、月101通・6.7回/日)
⑤勉強(年間目標500時間、月間30時間)1時間:×0時間(残り年200時間・2.7時間/日、月22時間・1.5時間/日)
⑥読書(年間目標500時間、月間50時間)3時間:○3時間(残り年83時間・1.1時間/日、月7時間・0.5時間/日)    
⑦ストローク(年間目標5000回、月間300回)10回:×8回(残り年600回・6.7回/日、月90回・6.0回/日)  
⑧瞑想(年間目標1000回、月間200回)ブログ停止期間数え忘れました。年間は達成しています。これからも1日8回以上行います。
⑨ランニング(年間目標300キロ、月間10キロ)(残り年248キロ、月20キロ)
⑩体重(年間目標70キロ、73キロ維持) 74キロ 
⑪睡眠(年間目標1825時間、月間150時間)5時間(残り年405時間・5.4時間/日、月77時間・5.5時間) 

2.心理:やる気、元気、集中力はあったか?
 ばっちり  5点

3.身体:体力、体調、フットワークはどうだったか? 
 快調  5点

4.仕事:スキル・ノウハウの向上はあった?
  昨日は特にありません。 0点

5.生活:家族との関わりや私生活はどうだったか?
 メールをしました。  3点

6.教養:自己啓発、自己学習になることはあったか?
 本をたくさん読みました。最近、その気になれば、一日に一冊は読めるようになった。

Ⅱ 昨日をもう一度やり直せるとしたら?
 どうしても仕事で夜遅くなるとき、次の朝どのように過ごせばいいのかのイメージがまだない(朝も早く出発)。もっと、細かい時間マネジメントを寝る前と起きたときにする。

Ⅲ 生き方にプラスを与えた言葉や出来事
 とってもたくさんの言葉や人生に出会いました。そして、自分の小ささをもっと知りました。

Ⅳ 昨日の自分のベスト10
①親父がわざわざ岐阜まで出てきてくれた
②親父との会食が楽しかった
③S.Yさんがさっそく議事録を送ってくれた
④社員が休みなのに仕事をしてくれた
⑤妹がメールをくれた
⑥親父が岐阜に来る前に嫁さんと息子に大阪で会ってくれた
⑦FJTさんがサポートしてくれた
⑧岐阜事務所に社員がメモを残していてくれた
⑨S.Yさんに紹介してもらったすばらしい本を読めた
⑩親父の足の具合が少しよくなっていた

Ⅴ 昨日5回笑ったこと
①親父と会食をしながら
②MDさんと電話で話しながら
③妹のメールをみながら
④子供と電話で話して
⑤社員にお土産を渡して

Ⅵ 昨日5回感動したこと
①S.Yさんから紹介されたすばらしい企業の本を読んで
②親父がわざわざ来てくれて
③和歌をつくりながら
④帯広の秋の風景を見て
⑤北海道と本州の気温の違いに

Ⅶ 昨日感謝したこと
①親父がわざわざ出てきてくれた
②親父が家族とも会いに行ってくれた
③社員が休みなのに仕事をしてくれた
④社員が親父にお土産をくれた
⑤妹がメールをくれた


Ⅶ PNP(ポジティブ・ネガティブ・ポジティブの表現方法) 
 休み。

Ⅷ アイ・メッセージ
 休み。


【今日の私】
Ⅰ 今日の一言
 慎独

Ⅱ 行動予定
1.ルーティン 完結 

 岐阜事務所&IWさんマネジャー会議

2.期日目標:21日まで 

①Rさんまとめと次回の準備事項整理
②ブログコメントを調べる
③HIYさん連絡
④ひよこクラブ準備
⑤商品マーケティング体制整備
⑥ワン・トゥ・ワン体制整備    
⑦三和油業準備  
⑧Fさん資金繰り表作成
⑨TBさん連絡
⑩先週検証・今週計画
⑪みずほ銀行印鑑変更

【9月の年間行動目標と本日の目標】
①ブログ(年間目標1000通、月間60通)4通
②連絡先(年間目標1000人、月間650人) 現在646人
③手紙(年間目標3000通、月間150通)5通
④握手(年間目標6000回、月間300回)10回
⑤勉強(年間目標500時間、月間30時間)1時間
⑥読書(年間目標500時間、月間50時間)1時間    
⑦ストローク(年間目標5000回、月間300回)10回  
⑧瞑想(年間目標1000回、月間200回)8回
⑨ランニング(年間目標300キロ、月間10キロ)1キロ
⑩体重(年間目標70キロ、72キロ維持)74キロ
⑪睡眠(年間目標1825時間、月間155時間)6時間




戦国策

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「戦国策」に格納されています。

 今回も斉の孟嘗君(もうしょうくん)の話です。タイトルは「味なはからい」です。

 孟嘗君の食客に、孟嘗君の妾と密通している者がいました。これを知った、食客の一人が、孟嘗君に言いました。「食客ふぜいで、ご主君の女と密通するとはもってのほか。即刻お手打ちなさるべきかと思います」

 孟嘗君は答えました。
「まあよいではないか。美しい女に魅かれるのは人の情けというものだろう。捨ておけ、捨ておけ」

 こうして一年が経ちました。孟嘗君は、自分の妾と密通している食客を呼びました。
「せっかくわたしのもとにおいでになったのに、いまだによい地位をつけてさしあげることができず、まことに申し訳なく思っています。さればとて、そのへんの小役人ぐらいでは、あなたも満足できないでしょう。ところで私は衛君とは親密な間柄です。いかがでしょう、これから、馬車・支度金を用意させますから、衛君のところに行って仕えてみる気はありませんか」
 
 食客は衛君のもとに行き、重用されるようになりました。

 その後のこと、斉・衛の関係が断絶し、衛君は他の諸国と語らって斉に攻撃をかけようとしました。このとき、くだんの食客が、こう言って衛君を諌めました。
「わたしがこうしてあなたに仕えているのは、孟嘗君が、つまらぬこの私を、あえて推薦してくださったからにほかなりません。とことで、斉・衛のご先君は、互いに馬・羊の血をすすり『斉・衛両国は子々孫々に至るまで矛を交えまい。もし、矛を交えることあらば、死をもって報われるであろう』と誓い合ったということです。しかるにあなたは今、諸国と語らって斉に攻撃をしかけようとしております。これは、ご先君の盟約にも反し、かつ、孟嘗君との友情を裏切ることでもあります。なにとぞ、斉を討つことはおやめください。さもないと、今ここでおいの知を頂戴すかまつり、死出のお供をいたす覚悟でございます。」

 斉の人々はこの知らせを聞いて、こう語り合いました。

「孟嘗君は味なはからいをしたものだ。禍転じて功とした」




福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 今回は、藤(とう)君です。二日続けて書きます。混クラとは男女混合クラスです。過去、男子高校だった福岡高校は、当時男性の数が圧倒的に多く、二クラスほど、男子ばかりのクラスでした。それを男クラと読んでいました。女子がいるクラスが混クラです。

昭和52年4月8日(金)  くもり のち 雨   Toh

ボールの数
練習内容 ストローク  団体戦練習  にいち
欠席者  なし
感想
もうすぐ試合だ ガンバロウー
一平がはいってきた ガンバロウー
もうすぐ実力テスト ガンバロウー
混クラになった ガンバロウー

昭和52年4月9日(土)  雨のちくもり  Toh

ランニング+ソフトボール
 行:大ほりまで直行、帰:筑港まわり

ソフトボールは大ほり高校と

テニスと同じように2試合とも勝つ

 体がだるくて、足がおもく、ランニングがきつかった。天神のどまんなかをとおっていたので、いとはずかしかった。大ほりはなぜあんなによわいのであろうか。



 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 二日間さぼってすみません。三日分の目標管理です。14日に書いた「心を汲む」は明日書きます。

 

【昨日の行動検証】
朝ごはん:食べなかった
昼ごはん:インディアンカレー えび&ハンバーグカレー
夜ごはん:豚丼とざるそばのセット

Ⅰ 行動
 帯広→釧路→帯広

1.総評:今日の目標は達成できたか? 3点 

(1)ルーティン 14日8個、15日10個、16日完結(今月180/192 93.8%)

(2)期日目標(20/29 72.0%) 

(3)年間行動目標(今年はあと76日:今月はあと15日) 
①ブログ(年間目標1000通、月間60通)3通(残り年158通、2.1通/日、月28通・1.9通/日)
②連絡先(年間目標1000人、月間650人)  現在646人
③手紙(年間目標3000通、月間150通)0通(残り年1053通・13.9通/日、月115通・7.7通/日) 
④握手(年間目標6000回、月間300回)105回(残り年1659回・21.8回/日、月101通・6.7回/日)
⑤勉強(年間目標500時間、月間30時間)0時間(残り年200時間・2.6時間/日、月22時間・1.5時間/日)
⑥読書(年間目標500時間、月間50時間)12時間(残り年86時間・1.1時間/日、月10時間・0.7時間/日)    
⑦ストローク(年間目標5000回、月間300回)79回(残り年608回・8.0回/日、月98回・6.5回/日)  
⑧瞑想(年間目標1000回、月間200回)ブログ停止期間数え忘れました。年間は達成しています。これからも1日8回以上行います。
⑨ランニング(年間目標300キロ、月間10キロ)(残り年248キロ、月20キロ)
⑩体重(年間目標70キロ、73キロ維持) 74キロ 
⑪睡眠(年間目標1825時間、月間150時間)10時間(残り年410時間・5.4時間/日、月82時間・5.5時間) 

2.心理:やる気、元気、集中力はあったか?
 もちろん  5点

3.身体:体力、体調、フットワークはどうだったか? 
 ばっちり  5点

4.仕事:スキル・ノウハウの向上はあった?
 心の仕込み  5点

5.生活:家族との関わりや私生活はどうだったか?
 心をこめてメールをしました。  4点

6.教養:自己啓発、自己学習になることはあったか?
 本をたくさんよみました。S.Yさんから紹介していただいた本のなんとすばらしいことか。出会いってすごいですね。

Ⅱ 昨日をもう一度やり直せるとしたら?
 自分では精一杯生きているつもりでも、何か探す必要があるのですね。もっとどうすればよかったか。一秒、一瞬が、まだ私にはないですね。

Ⅲ 生き方にプラスを与えた言葉や出来事
 とってもたくさんの言葉や人生に出会いました。そして、自分の小ささをもっと知りました。

Ⅳ 昨日の自分のベスト10

 明日書きます。

Ⅴ 昨日5回笑ったこと
明日書きます

Ⅵ 昨日5回感動したこと

 明日書きます

Ⅶ 昨日感謝したこと

 明日書きます

Ⅶ PNP(ポジティブ・ネガティブ・ポジティブの表現方法) 

 明日書きます

Ⅷ アイ・メッセージ

 明日書きます

Ⅸ時間ゾーニング(周目標/その日/その日までの週累計)

 明日やります

【今日の私】
Ⅰ 今日の一言
 慎独

Ⅱ 行動予定
1.ルーティン 完結 

 明日書きます


2.期日目標 今週中

【9月の年間行動目標と本日の目標】
①ブログ(年間目標1000通、月間60通)3通
②連絡先(年間目標1000人、月間650人) 現在646人
③手紙(年間目標3000通、月間150通)0通
④握手(年間目標6000回、月間300回)0回
⑤勉強(年間目標500時間、月間30時間)1時間
⑥読書(年間目標500時間、月間50時間)3時間    
⑦ストローク(年間目標5000回、月間300回)10回  
⑧瞑想(年間目標1000回、月間200回)8回
⑨ランニング(年間目標300キロ、月間10キロ)1キロ
⑩体重(年間目標70キロ、72キロ維持)74キロ
⑪睡眠(年間目標1825時間、月間155時間)6時間

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 今日は拙首だけです。

 ひとつきの 時を隔てて 会ふ仲間 ときはひとつき こころはきのふ  

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 今回は安河内B君です。

昭和52年4月7日(木)  くもり 安河内B

ボール数 8カン  バケツいっぱい(だちんが書けと言った)

練習内容 ローブ拾い   etc

欠席者 なし

感想
 今日はクラス会があったため、練習をほとんどしていないので、何の感想を書いてよいのか、よくわからない。
 明日から授業が始まるが、予習をするのをわすれてしまった。最初の日からたいまんをしている。これでいいのだろうか?
 今日、組かえがあった。ボクは、テニス部の者とは、いっしょになってないので、よかった。しかし、先生が、なんかやさしそうで、こわそうなので、うかつなことはできない。また、いままでは、男クラだったので、なにをしても、かまわなかったが、今度は女がいるので、ちと困る。
 明日から、みんな朝練すると言っていたが、本当にするならするなら、もうねなければいけないので、おわり。

   4/8   AM 6:25


 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。

 精神的にきついときには、素晴らしい本や言葉に出合うと、心が敏感に反応します。これも、天が、自分を何かに導こうとしているのでしょう。では、自分にとって都合の良いときとは、あまり自分のためにはならないのかもしれませんね。

 「心汲み」という言葉に出合いました。自分が都合が良いように動きたいため、人間は、「人の心を摑もう」とします。でも、人の心は水のようなもので、摑んだと思っても、水のように流れ落ちて摑めません。しかし、水と同じで人の心を汲むことはできます。ドキッとする言葉ですね。ここ2~3日の自分を考えるテーマとします。知ったとき、涙が出てきました。また明日、これについて書いてみます。
 生きるということは、修行ですね。本当に素晴らしい。生きれば生きるほど、また、いろいろな人を知れば知るほど、自分の小ささを知ります。このことは、いつもわかっているつもりだったのですが、忘れていました。

【昨日の行動検証】
朝ごはん:ローソンのおにぎり弁当
昼ごはん:日本で一番おいしい新大阪の立ち食いうどんの浪速スペシャルうどんちくわ天のせといなりずし
夜ごはん:ホットドックとサンドイッチ

Ⅰ 行動
 家→大阪事務所→Fさんとある会社に→宮津→大阪事務所

1.総評:今日の目標は達成できたか? 3点 

(1)ルーティン 完結(今月161/168 95.8%)

(2)期日目標(18/25 72.0%) 

Rさん準備:× う~、あと三つ。二つは終わるけど・・・。やるぞー!


(3)年間行動目標(今年はあと79日:今月はあと18日) 
①ブログ(年間目標1000通、月間60通)3通:○3通(残り年161通、2.0通/日、月31通・1.7通/日)
②連絡先(年間目標1000人、月間650人)  現在646人
③手紙(年間目標3000通、月間150通)3通:×0通(残り年1053通・13.3通/日、月115通・6.4通/日) 
④握手(年間目標6000回、月間300回)30回:○32回(残り年1764回・22.3回/日、月206通・11.4回/日)
⑤勉強(年間目標500時間、月間30時間)1時間:×0時間(残り年200時間・2.5時間/日、月22時間・1.2時間/日)
⑥読書(年間目標500時間、月間50時間)2時間:○3時間(残り年98時間・1.2時間/日、月22時間・1.2時間/日)    
⑦ストローク(年間目標5000回、月間300回)10回:○20回(残り年687回・8.7回/日、月177回・9.8回/日)  
⑧瞑想(年間目標1000回、月間200回)ブログ停止期間数え忘れました。年間は達成しています。これからも1日8回以上行います。
⑨ランニング(年間目標300キロ、月間10キロ)(残り年248キロ、月20キロ)
⑩体重(年間目標70キロ、73キロ維持) 74キロ 書かなかったら増えちゃった
⑪睡眠(年間目標1825時間、月間150時間)4時間:○4時間(残り年420時間・5.3時間/日、月92時間・5.2時間) 

2.心理:やる気、元気、集中力はあったか?
 もちろん  5点

3.身体:体力、体調、フットワークはどうだったか? 
 ばっちり  5点

4.仕事:スキル・ノウハウの向上はあった?
 心の仕込み  5点

5.生活:家族との関わりや私生活はどうだったか?
 メールをしました。家から出ました。子供の寝顔を見てから出ました。  3点

6.教養:自己啓発、自己学習になることはあったか?
 あふれるほどの言葉のシャワーを浴びました

Ⅱ 昨日をもう一度やり直せるとしたら?
 2時間サボった。これをなくします。

Ⅲ 生き方にプラスを与えた言葉や出来事
 あふれるほどの言葉のシャワーを浴びました

Ⅳ 昨日の自分のベスト10
①社員が急な依頼にすばやく対応してくれた
②Fさんと一緒にある会社のネゴシエーションがうまくいった
③子供の寝顔が見られた
④良い言葉とたくさん出合った
⑤朝の時間が充実している
⑥TJと会話した
⑦人と話しながら自分を振り返ることができた
⑧いつもより慎独ができた
⑨Rさんの仕事が未完成だが進んだ。課題もみつかった。
⑩美容サロンの新しいノウハウがたくさんみつかった

Ⅴ 昨日5回笑ったこと
①Fさんと話しながら
②ある会社の人と話しながら
③SA商事のマネジャーと
④NMN常務と
⑤子供の寝顔を見て

Ⅵ 昨日5回感動したこと
①素晴らしい本に出合って
②素晴らしい言葉にたくさん出合って
③他の美容サロンのがんばりを知って
④日本の田園風景の美しさをみて
⑤子供の寝顔を見て

Ⅶ 昨日感謝したこと
①大学時代の友人が電話をくれた
②Fさんと一緒に仕事ができた
③SA商事のマネジャーとたくさん話が出来て
④素晴らしい本と出合った
⑤素晴らしい言葉と出合った


Ⅶ PNP(ポジティブ・ネガティブ・ポジティブの表現方法) 
 ちゃんと課題を話してくれてありがとう。やることはわかっているね。でも、それができない自分に対して、真の原因を見つけようとすることから逃げているよ。もう少し、内観してもらえるとうれしいな。

Ⅷ アイ・メッセージ
 人の責任にするのではなく、自分自身に問いかけてくれたらぼくはうれしいな。

Ⅸ時間ゾーニング(周目標/その日/その日までの週累計)
今週はやっていません
来週からやります

【今日の私】
Ⅰ 今日の一言
 慎独

Ⅱ 行動予定
0300 就寝
0600 起床
0600~1130 朝のおつとめ、ブログ、メール、暗唱、各方面連絡、振込み、Rさんあとふたつ
1130 BB社長出迎え
1130~1300 昼食
1300~1400 移動
1400~1700 BB社長講演会
1700~1930 会食
1930~2200 会食②
2200~2400 移動 岐阜へ
2400 就寝
0400 起床

1.ルーティン 完結 

2.期日目標 今週中
①BBさん連絡・ホテル予約
③Rさん準備完了
④岐阜事務所へ荷物送付
⑥ワン・トゥ・ワン連絡

【9月の年間行動目標と本日の目標】
①ブログ(年間目標1000通、月間60通)3通
②連絡先(年間目標1000人、月間650人) 現在646人
③手紙(年間目標3000通、月間150通)0通
④握手(年間目標6000回、月間300回)20回
⑤勉強(年間目標500時間、月間30時間)0時間
⑥読書(年間目標500時間、月間50時間)1時間    
⑦ストローク(年間目標5000回、月間300回)10回  
⑧瞑想(年間目標1000回、月間200回)8回
⑨ランニング(年間目標300キロ、月間10キロ)1キロ
⑩体重(年間目標70キロ、72キロ維持)74キロ
⑪睡眠(年間目標1825時間、月間155時間)3時間




和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。
 
 二宮尊徳の歌を紹介します。

 この秋は 雨か嵐か 知らねども 今日のつとめに 田草とるなり

 先がどうなるかという解決できない不安を考えるより、今、ここを、懸命に生きるということなのでしょう。

 では、拙首です。

 新たなる 素晴らしきこと 知るたびに 今までの我の 未熟さを知る

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは、右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 今回もなぜか安河内A君です。「いっちょん」とは、博多弁で「ぜんぜん」という意味です。「吉倉さん」とは、私たちの一つ上の先輩です。お寺の息子さんで、お盆のときなどは、吉倉さんも檀家へのお経をあげに行っていました。たま~に、ちょっとだけ、檀家からのお礼でおごってくれました。いいんかいな~。

昭和52年4月3日(日) はれ  A.YAKKO

 合宿最後の日。合宿にはいって曜日の感覚がいっちょんわからん。というのも休みのせいもあるが、テレビを全然みないからだと思った。
 朝、トレーニングをしないで、柔道場、旧体育館のそうじをした。そうじというのも、朝早くからすると気持ちのいいものだと思った。
 練習も午前中基礎練習と試合を何試合かして終わった。昼めしを食べておわったとき、きつかったと思いおこせたことが多かったが、何か感激したような気持ちが浮かんだようだった。昼から信二たちと打ったが、さすがに疲れたせいか、あまり動けなかった。しかし、何度も打っているうちにバックハンドストロークの自信がついた。これも、収穫だと喜んだ。ろれに、吉倉さんのさしいれのジュースが飲めたし、今日は帰ってゆっくり寝ようと思った。
 帰り、お腹が減ったので、東公園の売店でパンを買って食べ、吉塚駅まで行ったとき、1日に10本もないというみすぼらしい電車の時刻にちょうどまにあった。ホームにつくと電車はまもなく発車しようとした。そのとき信二と岡村が和白根性を出して、ぼくをつかまえようとした。もしも、この電車に乗り遅れたら、次は1時間半も待たなくてはならない。切符をもう買っているので必死に信二たちをふりきって乗り込んだ。すると岡村が外からビスコをみせびらかして頭にきた。こんど岡村に黒棒をみせびらかしてやろうと思った。





 この日誌は左下のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。

 最近、自分の身を律するために、朝、一番で、良い本を読むことにしています。今は、故松原泰道先生の「きょう一日を、生き抜いて」を読んでいます。少しずつ。
 その中で、「心の貯金」という言葉が出てきました。

 ある女性が三十五歳のときに、膠原病にかかって、30年以上も闘病生活を送っていらっしゃるそうです。先生がその女性と会われたとき、その女性は、明るく朗らかに「私は膠原病患者の代表です。私の生き方を見て、同病者が元気を出してくれたら、こんなに嬉しいことはありません。私は「膠原病になってよかった」と思える人生を送りたいんです」とおっしゃったそうです。その女性は、治療薬のステロイドを服用し始めて三年後、副作用で股関節が壊死になり、左右両方の股関節に人工関節手術を受けました。そんな苦しいときに「心の貯金をしたいなぁ」と考えたそうです。難病者でもこんなことができる、次にまた別のこんなことができた、とひとつひとつ積み立てをしていけば、同病者の力や励みになるだろう。そういう心のふれあいができる闘病をしたいとおっしゃったのです。その後いろいろな奇跡を起こしていらっしゃいます。すごいですね。
 昨日テレビを観ていたらある言葉に出会いました。「人間は不幸の数は一から十まで数えたがるが、幸せの数を数えようとしない」。そうですね。私たちの周りには、幸せが一杯あるのです。足るを知る。もう一度これを考えてみます。

【昨日の私】
朝ごはん:なかうのかき揚うどん
昼ごはん:うどん
夜ごはん:さんま、納豆、もずく、味噌汁、ご飯(家で食べました)

Ⅰ 目標管理
1. ルーティン:完結(149/156 95.5%)

2.期日目標  (18/24 75.0%)
①Rさん準備(明日の朝まで)
②BBさん連絡・ホテル予約:× 今日
③IWさんへPOP資料を送る:× 明日
④HIYさんへてっぺん資料を送る:× 明日
⑤岐阜事務所へ荷物送付:× 明日
⑥SA商事準備:○
⑦FJTさん打ち合わせ:○
⑧ワン・トゥ・ワン連絡:× 明日

3.年間行動目標
 整理できましたので、明日から、書きます。

Ⅱ 行動検証
1.昨日あったよかったこと
①社員が休みなのにたくさん仕事をしてくれた
②FJTさんと良い打ち合わせができた
③子供がリーチングを再開した
④子供がリーチングのルーティンチェック表をつくってくれと言ったのでつくってあげた
⑤Rさんの準備が進んだ
⑥本の言葉が心に沁みてくる
⑦保険の見直しができた
⑧子供がたくさん話をしてくれた
⑨いつもよりよい慎独ができた(でも、まだまだ)
⑩良い言葉に出合った
⑪過去のブログの整理の仕方がわかった


2.昨日感謝したこと
①社員が休みなのに仕事をたくさんしてくれた
②FJTさんと良い打ち合わせが出来た
③子供がいろんなことを相談してくれた
④仕事をしているといろんなことに気づいてくる

3.昨日感動したこと
 割愛します

PNP
 割愛します

Ⅱ 今日の目標
1.行動
0430 起床
0430~0500 準備
0500~0540 移動
0540~0845 朝のおつとめ、ブログ、暗唱、Rさん準備、SAさん準備、昨日のまとめ
0845~0900 移動
0900~0930 銀行
0930~1000 移動
1000~1100 Fさんと同行
1100~1130 新大阪へ
1130~1430 移動 宮津へ
1430~1830 SA商事
1830~2100 移動 大阪事務所へ
2100~ Rさん準備完結 限度レス

2.ルーティン
 完結

3.期日目標
Rさん準備

 徐々に書くことを復活していきます。


和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)

 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 万葉集の歌をふたつ紹介します。

 生死(いきしに)の 二つの海を 厭(いと)はしみ 潮干(しおひ)の山を 偲ひつるかも
 (生死の二つの海の煩わしさに、涅槃の山を思い慕った)
 世間(よのなか)の 繁き仮庵(かりほ)に 住み住みて 至らむ国の たづき知らずも
 (世の中という、煩わしいことの多い仮の宿に住み続けて、やがて行き着く浄土がどんなところなのか知る方法がわからない)

 この二首は、奈良県高市郡明日香村川原にあった「河原寺」というに残っていた歌だと万葉集には記されています。こういう歌もあるのですね。

 では、拙首です。

 世にあまた わずらわしきこと 多けれど 幸せもまた かぞえてみるかな 

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 今回も安河内A君です。「カワナベさん」とは、OBです。本当によく来ていただいて、私たちをかわいがってくださいました。森菓子とは高校の近くにある体育会系男子のたまり場のお菓子屋さんです。部活の帰りに、そこで、パンとかカップ麺とかを食べます。芦屋とは、みんなで行った部旅行の土地です。

昭和52年4月2日 (土)   A.YASUKOCHI

 合宿にはいって5日目。あしたでもう終わり。うれしいことやけど、もう今晩1日しか夜がないと思うと、今晩はじっくり楽しまないかんと思った。
 朝、今まで会談を走っていたのだが、今日は晴れていたので運動場を走った。早朝トレーニングはきつい。体がかたいからだと思うが、めしがもうすぐ食えるんだと言いきかせてやっとのことで耐えてきた。
 午後になってカワナベさんがさしいれとともにやってこられた。さしいれはユーハイムとかいてあったが、高級品に手の出ないぼくはどんなものかの見当もつかなかった。だから、今晩が楽しみであった。

 カワナベさんと宝徳さん、カワナベさんと中垣さんの1セットのゲームがあったが、先輩たちは善戦され、2試合ともタイブレイクになる接線で先輩たちが勝利を得た。とてもすばらしかったと言える。

 6時ごろトレーニングをやった。10周のランニング。なぜかきのうより楽だった。きのうは藤と森周が二人で先頭を走った。というより競争をしているようだったからだろう。そして、あばれ馬はたまらん。信二の短い足を地面につけるなんて気の遠くなる話だ。それでもがんばって腰を低くしたのに信二の足はいっこうにつかん。というより、姿・形さえ見えん。なんのこっちゃと思っていると、信二はただでさえ短い足を曲げて、もしくは、広げてできるだけつけまいと努力していた。こんなきくいのはたまらん。もういや。

 夜、カワナベさんのさしいれとやらをみた。いや食べた。1つはとてもうまかった。もう1つは森菓子にあるシュークリームのちょっと大きめで、たっぷり中に、クリームが入っていた。もうそれだけで十分だったが、さすがに宝徳さん、デザートとジュースをつけてくれたのはうれしかった。
 そしてトランプをした。趣向を変え、クリプトとかいう数字あてをやった。弥永が芦屋に持ってきた変わった遊びで何とも言えないおもしろみがある。特に今回はついていたので、おもしろかった。今、消灯。
 信二といっしょに寝た。あやうく寺田につかまるところだったが、ふとんの中では寺田は何もできん。僕の勝ちやと思って、一応抵抗する。寺田をしとめて、ぐっすり眠った。


 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。

 ちょっと、かなりつらいことがありました。仕事をしていて、嫌なこととか困難があるのは当たり前ですが、精神的につらいと思うことはそんなにありません。音を立てるように自分が崩れ、今後どうしていいかわからなくなってしまいました。
 
 話は変わりますが、私は、最近、自分を戒めるために、朝、少し、よい本や文章を読むことにしています。今日は、月間致知11月号の 鈴木秀子さんの「人生を照らす言葉」を読みました。たまたま、今日はどこを読もうかなぁと思って、バッと開いたとことが、この記事でした(p.100)。なんと、今の私に語りかけているような内容でした。
 不思議ですね。こういう自分以外の力が自分に働くことが多々あります。でも、この辛い出来事がなければ、この記事は、私にこれだけ語りくれなかったかもしれません。辛いということは一体どんな意味を持つのでしょうか。

【昨日の私】
朝ごはん:吉野家の牛丼
昼ごはん:コンビニ弁当
夜ごはん:WさんとTMMさんと焼き鳥

Ⅰ 目標管理
1. ルーティン:完結(137/144 95.1%)

2.期日目標  (16/16 100%)
Rさん準備(明日の朝まで)

3.年間行動目標
 整理がうまく行っていません。整理中です。

Ⅱ 行動検証
1.昨日あったよかったこと
①Wさんのスタッフとたくさん話ができた
②AさんのA店のミーティングに出られた
③Wさんにインタビューをした
④TMMさんにインタビューをした
⑤IWさんから連絡があった
⑥辛いことがあって自分を見直すことができた
⑦大学時代の友人が事務所を訪ねてきてくれた
⑧家に戻ったらWさんのスタッフから手紙が来ていた
⑨小さな人生論④を読み返した
⑩エコシートの効果が確認できた


2.昨日感謝したこと
①辛いことに
②Wさんが自分の人生を真剣に語ってくれた
③TMMさんが自分の人生を真剣に語ってくれた
④Wさんのスタッフがたくさん話をしてくれた
⑤子供の寝顔から元気をもらった
⑥Wさんがごちそうしてくれた

3.昨日感動したこと
①Wさんの話を聞いて
②TMMさんの話を聞いて
③小さな人生論④を読んで
④和歌をつくりながら
⑤生かされている自分を知って

PNP
 会議お疲れ様。でも、会議が報告会になっているね。参加者それぞれがどんな会議にしたいかを確認してからはじめるといいですよ。

Ⅱ 今日の目標
1.行動
0600 起床(くやしい。寝坊した)
0600~0700 移動 大阪事務所へ
0700~0930 朝のおつとめ、ブログ、手紙、暗唱、読書、昨日の振り返り
0930~1200 Rさん準備、ワン・トゥ・ワン連絡
1200~1230 食事
1230~1300 手紙
1300~1400 Rさん準備、資金繰り
1400~1500 打ち合わせ
1500~1730 Rさん準備
1730~1830 移動
1830~2100 食事・風呂・手紙
2100~ Rさん準備等 限度レス

2.ルーティン
 完結

3.期日目標
①Rさん準備(明後日の朝まで)
②BBさん連絡・ホテル予約
③IWさんへPOP資料を送る
④HIYさんへてっぺん資料を送る
⑤岐阜事務所へ荷物送付
⑥SA商事準備
⑦FJTさん打ち合わせ
⑧ワン・トゥ・ワン連絡

 徐々に書くことを復活していきます。




戦国策

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「戦国策」に格納されています。
 
 今回も斉の孟嘗君の話です。テーマは「悪口の効用」です。

 孟嘗君は、ある食客に対し、馬四頭と百人扶持を与えて、厚く遇しました。ところがその食客はいつも孟嘗君の悪口ばかり言っていました。それをある人が孟嘗君に知らせました。孟嘗君は、「いや、かまわん。ほおっておきなさい」と言いました。
 別の食客がいつも悪口を言っている食客に問いただしました。答えはこうでした。

「孟嘗君は諸侯ほどの力がないのに、私に馬四頭と百人扶持をくださった。わたしはいささかの功労もしていないのに頂戴している。それなのに悪口を言うのは、少しでも功を立てたいからだ。あの方がえらい人物だと評判を立てられるのは、私の悪口を意に介しないからではないか。だから私は身を捨てて孟嘗君のために図っているのだ。この悪口だけは絶対にやめるわけにはいかん」

 いやはやいろいろな人がいるものです。

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。
 万葉集の和歌を紹介します。大伴家持です。

 十月(かみなづき) しぐれの常か 我が背子が やどのもみち葉 ちりぬべく見ゆ
 (重額のしぐれのならいだろうか。あなたの家のもみじが、今にも散りそうですね)

 では、拙首です。

 この試練 思ひかえせば 兆しあり 三省するも この胸慟哭
 

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 今回は、安河内A君です。

昭和52年4月1日  (金)  はれ  安河内A

 久しぶりに晴れたような感じだ。というのは合宿にはいった3月29日以来、小雨やけど雨ばっかり降ってまともな練習できへんで苦しい目にあった。雨さえ降らなかったら、ふりまわしとかいういのはなかったにちがいないと思った。とりあえず、今日は晴れたことに感謝しよう。しかし、きのうの夜、宝徳さんに、今日の天気はくもりのち雨なんか言ってしまったのには冷や汗をかいた。実際、今日は雨どころか雲ひとつ出ていないかった。すみません。
 とりあえず朝めし前のトレーニングを中止してコートを整備した。僕たち1班はすいだしをしたが、朝早いので、水が冷たくてたまらなかった。練習は久しぶりに暑くなったせいか、ひきしまっていなかったようだが、みんなまじめだったと思う。内容は試合が多かった。
 朝から今日はエイプリルフールだからだれかをだましてやろうと思っていたが、結局たいしたことは言えなかった。アホなことばかり考えていたせいか、風呂場に時計を忘れてしまった。浅ちんととりに行ったが、浅ちんには悪かったと思う。
 また夜はいつものようにトランプをした。ナポレオンとかいうややこしいのを覚えたが、僕はいつも連合軍とかいうほうで何もしないうちに終わったという感じだった。まだ覚えたてだからしかたないだろういと思いながらも、負けたとわかったときはくやしかった。トランプは神経衰弱が一番おもしろい。変形7ならべも面白いが名前が気にくわん。神経衰弱は名前といい、感じで書くとなんとも言えん。
 11時になって消灯。まっくら。今日は信二のとなりで寝る。だちんがおらんのがさみしう。
 

 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは9個です。くやしい。

 コンサル先で、何か物事を決めて、やりましょうねと約束します。その後は、いろいろなケースがあります。自分の弱さを隠すため、言葉を勢いがよかったりきれいなのですが、実際にはやらない人。何かから逃げて実行に至らない人。最初はうまく行くが持続しない人。合意していないのに合意したふりをしてやらない人。実にいろいろなパターンがあります(もちろん、ごく少数ですが、立派に実行に移す人もいらっしゃいます)。

 そういう人を見たときに、「あ~あ、せっかく約束したのに」と考えてしまうのですが、よく考えると、自分にもそういう弱さがあるのですね。言葉巧みに逃げていないか。逃げの考えはしていないか。持続しないことはないか。など、それぞれの人が見せてくれる弱さって、全部自分も持っています。ですから、最近は、目の前のその弱さを持った人を通して、天が、私に自分の姿を見せてくれているのではないかと考えるようにしています。
 また、自分に仁徳が足りないから。慎独をきちんとしていないから。すべては自分しだいですね。修行を重ねます。


【昨日の私】
朝ごはん:炊き込みご飯のおにぎりとハムエッグと牛乳
昼ごはん:サンドイッチ
夜ごはん:ロブソンという近江八幡にあるおいしいお店に連れて行っていただきました。

Ⅰ 目標管理
1. ルーティン:9個(125/132 94.7 %)

2.期日目標  (16/16 100%)
①週計画:○
②週検証:○
③Rさん準備(12日まで)

3.年間行動目標
 整理がうまく行っていません。整理中です。

Ⅱ 行動検証
1.昨日あったよかったこと
①手紙がたくさん書けた
②病院に薬をもらいにいけた
③すばらしい言葉と出合った
④Fさんのところのハードが整ってきた
⑤Fさんの会社の幹部会議が充実してきた
⑥Fさんの会社のASSのスタッフミーティングがとてもおもしろくなっている
⑦Fさんの会社のRSSのスタッフミーティングでみんなから問題点を聴くことができた
⑧MDさんとKZKさんとたくさん話ができた
⑨いろいろな人の生き方を知って、自分の慎独を振り返ることができた
⑩宅配便の人が急な依頼を引き受けてくれた


2.昨日感謝したこと
①Fさんの会社の幹部会議の充実
②Fさんの会社のASSのスタッフの元気
③Fさんの会社のRSSのスタッフの本音
④手紙を書いた一人一人の方に
⑤FさんとMDさんとKZKさんとの会話

3.昨日感動したこと
①月間致知の素晴らしい生き方をしている人の記事を読んで
②昔のことを思い出しながら和歌を詠んで
③ASSのみんなが成長していることに
④Fさんのところのハードが揃ってきた
⑤頭をたれている稲穂をみて

PNP
 (自分に対して)。人のことをそうみているんだね。でも、自分自身を振り返ってご覧。もっと、慎独をする必要があるね。

Ⅱ 今日の目標
1.行動
0400 起床
0400~0500 準備
0500~0630 近江八幡から大阪へ移動
0630~1200 朝のおつとめ、ブログ、手紙、暗唱、勉強
1200~1600 Rさん準備
1600~1700 移動
1700~ Wさん
帰宅

2.ルーティン
 完結

3.期日目標
Rさん準備(明後日の朝まで)

 徐々に書くことを復活していきます。



 

戦国策

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「戦国策」に格納されています。

 昨日に引き続き、斉の孟嘗君のお話です。孟嘗君の話は史記にもたくさん出てきます。孟嘗君は、靖郭君の妾腹の子供です。五月五日生まれです。中国の古代では「五月五日に生れた子は父を殺す」と言われていたため、靖郭君は、孟嘗君が生れたときに、殺すように命じました。孟嘗君の母は、隠れて育てました。成長してから父の靖郭君に会ったとき、靖郭君は烈火のごとく怒ります。でも、孟嘗君はそんな父をやりこめてしまいました。

 さて、今日は「頼み方の秘訣」です。

 孟嘗君が領地の薛(せつ)にいたころ、楚がこれを攻めました。たまたま斉から楚に使いしたある有力な先生が、帰路、薛を通りました。孟嘗君は、鄭重に郊外まで出迎えました。

孟「今、薛は楚の攻撃を受けていますが、ひとつ力になってほしい。さもないと先生との付き合いももはやこれまでのことです」
先生「承知しました」

 先生は、都に帰って、まず使いの用向きを報告しました。それが終わってから、斉王が尋ねました。

王「楚で何を見てきたか」
先生「楚はわからずやで困りますが、薛も身の程を知りません」
王「というと?」
先生「薛は自分の力も考えずに、ご先代を祀った廟を立てました。楚はこれを攻めています。廟もどうなるかわかりません。薛は身の程知らずで、楚やわからずやと申し上げたのはこのことです」
王「そうか、そうか。先代の廟があったのか」

 斉王は、すぐさま、薛へ兵を差し向けました。

 あわてふためき、はいつくばって頼み込んでも、効果は知れています。すぐれた説客は、物事の趨勢と方向を述べるだけで、相手はすぐさま応じます。やたら騒ぎ回りしたりはしません。絶妙ですね。



和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 万葉集にある柿本人麻呂の歌を紹介します。

 妻隠(つまごも)る 矢野の神山 露霜に にほひ初めたり 散らまく惜しも
 (矢野の神山が露霜によって色づき始めた。散るのが惜しいな)

 露霜は、木の葉の色づきを促す言葉として使われています。


 さて、拙首です。

 観る人の 足りないところに 気づくとき それはわが身の 足りないところ

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 掃除をしていたら出てきた高校時代の部活の日誌を紹介しています。今回は小田君です。

昭和52年3月31日(木) ●/◎   小田

ボールの数
 ストロークボール  4ケ×4カン
             2ケ×2カン
 その他        バケツ1パイ

練習内容
 ボレーボレー
 ふりまわし(柳川式and福岡式)
 スマッシュ
 トレーニング(サイドステップ、バックダッシュ 4周、肩車2周、おんぶ4周、あばれ馬10×2)

 班別トレーニング
 班別バレーボール大会2日目
 タッチフット 1年対2年(1年の大負け)

欠席者
 無し(埜田さん負傷)

感想
 合宿3日目に突入。久しぶりのふりまわし、やっぱし、きつい、but ボレーもよくさせてもらった。晴れごい~。さすがに夜はおもしろい。といってもトランプ大会onlyである。寺田が"ナポレオン"とやらをみんなにおしえこんだ(ぼくもその1人)。しかし、信二だけは意思が固いというか、考えることがすかんというか、とにかくおぼえん。
 森貴公子が風邪に負け、今寝ています。
 そういえばこのごろ勉学にはbげんどらん。意志だけ先だってしまって実行がともなわん。"負けられない青雲学館"。今から藤とヤッコA,Bとトランプをする予定。そして、全勝。いかんヤッコBがせまってくる。トランプをくっている。ヤッコBがくばりだした。実況中継終わり。みなさんさようなら・・・。

 
 この日誌は左下のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。

 日本jは、サンフランシスコ講和条約でディグニティ(尊厳)を持って独立しました。そのとき、吉田茂首相のスピーチがありました。白洲次郎氏が、予め、外務省が作った、そのスピーチ原稿をみて、烈火のごとく怒ったそうです。その原稿は、英語で書いてあり、そして、アメリカの意向がかなり盛り込まれたものでした。白洲次郎氏は、「日本は、この条約によって、世界の各国と対等になるのだ。国家の尊厳を損なうような原稿をなぜつくる! 日本語で、そして、国家の尊厳をもって書け!」と、時間がない中、白洲次郎氏は原稿を書き換えました。吉田首相は、尊厳をもったスピーチを、日本語で語ったのです。

 かたや、鳩山首相。日米対等ということを言いながら、国会での演説は英語。なんじゃいこりゃ。

【昨日の私】
朝ごはん:ドトールコーヒーでホットドックとサンドイッチとアイスティー
昼ごはん:ココイチでささみかつカレーとソーセージサラダ
夜ごはん:和食

Ⅰ 目標管理
1. ルーティン:完結(116/120 96.7 %)

2.期日目標  (14/14 100%)
特にありません

3.年間行動目標
 整理がうまく行っていません。週末に整理します。

Ⅱ 行動検証
1.昨日あったよかったこと
①KIK商事のリーダー会議でみんなが積極的に話をしてくれた
②KIK商事の社長と長い時間話ができた(専務も一緒)
③すばらしい言葉と出合った
④月間致知の渡辺昇一氏の記事を読むと保守再生の切り札は稲田朋美氏だと書いてあった。同感!以前から注目していた衆議院議員です。日本のサッチャーになって欲しい。
⑤社員がよく働いてくれる
⑥Fさんとたくさん電話で話すことができた
⑦手紙がたくさん書けた
⑧ブログが書けることがうれしくてしかたがない
⑨新しい仕事の可能性が出てきた
⑩今の中に新たなものがあることに気づきつつある


2.昨日感謝したこと
①KIK商事のリーダーに積極性が出てきた
②社員がよく働いてくれる
③Fさんが何度も連絡をくれた
④すばらしい生き方を書いた記事に出合って
⑤手紙を書きながらひとりひとりの人に

3.昨日感動したこと
①東郷平八郎の理解が深まって
②農業再生の記事を読んで
③荒れた学校を建て直した校長先生の記事を読んで
④和歌を読みながら
⑤ノモンハン事件の真実を知って

PNP
 そうかんがえているんだね。でも、人のことばかり話しているよ。少しでいいから、自分のことをみて、人のことを考えるクセをつけて欲しいな。

Ⅱ 今日の目標
1.行動
0500 起床
0500~0800 朝のおつとめ、ブログ、手紙、暗唱
0800~1400 週計画、週検証、来週の準備
1400~1530 移動
1530~2200 Fさん
う~ん、大阪まで帰られるかな?

2.ルーティン
 完結

3.期日目標
①週計画
②週検証
③Rさん準備(12日まで)

 徐々に書くことを復活していきます。

戦国策

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「戦国策」に格納されています。

 今日から斉の孟嘗君(もうしょうくん)の話です。斉の宰相です。この人も人材を好み、「食客数千人、名声諸侯に聞こゆ」と言われた人です。ちなみに、戦国四君といわれた、有名な人がいました。それが、斉の孟嘗君、魏の信陵君、楚の春申君、趙の平原君です。

 孟嘗君は、招かれて秦の国に行こうとしました。大勢の人から止められましたが、聞きませんでした。蘇代という人が止めにやってくると、こういう会話がはじまりました。

孟「この世の話なら聞き飽きた。あの世の話なら聞いてもよい」
蘇「むろんこの世の話などするつもりはありません。あの世の話をしにまいりました」
蘇「いましがた、ある川のほとりを通ったときのこと、泥人形とデク(木彫り人形)が言い争っておりました。デクが泥人形にこういうのです。『おまえは、もとはといえば西岸の泥。こねられて人の形になったのだ。八月の雨で川が氾濫すれば、おだぶつだな』。泥人形も負けずに言い返します。『とんでもない。いかにもおれは西岸の泥だ。だから西岸に帰るだけのこと。そこへいくとお前は東国生まれのデクだ。人の形に彫られているが、雨で川が氾濫すれば、どこまで押し流されるか知れたものではない』。
 ところで、あなたの行こうとしている秦は、秘密主義の国で、危険この上もない土地柄。一度入ったら、帰ってこられるかどうかわかりませんぞ」

 孟嘗君は秦に行くのを見合わせました。

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 今回は、岡村君です。私たちは、春と夏の年二回、合宿を行っていました。これは春合宿ですね。1年生も、ハードな練習に慣れて、少し楽な気持ちで参加することができます。夏合宿は地獄ですが。油山とは福岡高校から10キロ先にある山です。そのふもとまでよく全員でランニングをしました。
 合宿は、布団を借りて、柔道場で寝ます。食事は、食堂に頼んでおくと、休みでも明けて作ってもらえます。お風呂は近くの銭湯です。すべて手作りの合宿です。今の高校生みたいに贅沢はできませんでした。本当は先生の参加も必要なのでしょうが、福岡高校の校訓は「自主独立」です。あまり、こういうことに口も挟みませんし、先生の参加もありませんでした。今だったら、父兄が大騒ぎですね。


昭和52年3月29日(火)  晴れのちくもり  岡村

ボール数  おぼえていません

練習内容 合宿開始 ストローク ボレー サーブetc

欠席者  なし

感想
 今日から合宿が始まった。全員参加してとても楽しい。しかし天気があまりよくない。今日はコートでやったけれども、明日はきっと雨のために、午前中はバレー、バスケットをして、午後から、旧体育館で、柳川式ふりまわしなどをするだろう。あさっては、油山に行くという話が中止になって、ラグビー、バレー、そしてまたふりまわしやボレーボレーなどをするだろう。

 合宿の食事が楽しみです。今日の晩から、初めてみんなと食堂で会食して、なかなか楽しい。明日の朝はきっとみそ汁などが出るだろう。あさっての昼のカレーライス、カツカレーでなかなかおいしかった。

 昼や夜の自由時間にはトランプばかりしている。明日はきっと銭湯に行くだろう。時々夜に森菓子に行く。あさっての夜に、森がかぜで寝ているだろう。消灯は11時。起床は6時半。睡眠時間が足りないので、あさっての晩はとても眠くなるだろう。

                  おしまい


 

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 万葉集の和歌を紹介します。

 十月(かみなづき) しぐれの雨に 濡れつつか 君が行くらむ 宿(やど)か借るらむ
 (十月の時雨の雨に濡れながら、あなたは旅を続けているのかしら?それともどこかで雨宿りをしているのかしら)

 こういう情緒を取り戻したいですね。

 では、拙首です。IWさんのブログに投稿した歌です。中秋の名月を詠んで。

 望月の 秋の夜長に 浮かびしは 千代に八千代に 今だけでなく

 望月とは満月のことです。


 

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 万葉集の歌を紹介します。

 高松の この峰も狭(せ)に 笠立てて 満ち盛りたる 秋の香のよさ
(高松のこの峰を狭そうに笠を立てて、満ち溢れている秋の香りの、なんとよいことだろうか)

 マツタケの香りのよさを詠む歌です。万葉集の時代にも好まれていたのですね。マツタケを誰かに贈るときに、この歌を添えると気が利いていますね。

 では、拙首です。

 一夜明け 嵐の後の しずけさに 人の生き方 同じと思ふ

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは左下のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 今回も、浅っちんこと浅川君です。毎日少年少女九州テニス大会の報告になっています。「小島」とは全国制覇13連覇中の柳川高校のレギュラーです。私が練習試合で勝ったことがあるので、こういう内容になっています。中垣くんも尾上くんも私の同期のレギュラーです。当時、この超競合柳川高校を福岡県内で脅かす存在は、我が校のレギュラー陣とと戸畑高校の門司(もんじ)君だけでした。
 テニスショップかわのとは、福岡高校テニス部御用達のテニスショップです。素敵なママさん(OB)がいました。昔のラケットは、小さな面のウッドでした。今のように、カーボンで一律の品質ではなく、ウッドですので、品質にバラツキがあり、買うときに、前後のバランスをよくみないとプレーの良し悪しが左右されてしまいます。このバランスをみる力がとても大切だったのです。
 古屋敷さんとは、九州女子高校の選手です。テニスも上手で、とってもかわいい選手でした。結構あこがれていた男子がいたのでは? ヤッコAもあこがれていたとは知りませんでした。


昭和52年3月26日  浅川寝太郎

 中垣さん、おしくも小島に負けました。尾上さんに「あの人やろ、宝徳さんに負けた人」といえ!!と言われましたが、クリーンテニス!?を目指すボクにはとても言えず。ずっごくおごられたのら~。グブグブ~。森は、平気で「あの人やろ、宝徳さんに負けた人」と大声でわめき散らしておりました。

 中垣さん尾上さん組は着々と準決勝へとコマをすすめましたが、おしくも小島・かわかみ組にやぶれてしまいました。ザンネン!!
 試合のあいまに1年生はカンケリをしておりました。鬼はオカムラくんでとってもたのしかったのら。
 それからテニスショップかわのに行きましたのら。信二はグリップを巻き替えにいったのに、ついラケットを買っていました。じぇ~たくやの~。
 といいながらI am もracket をbuy してしまったのら。しかし、I am がえらんだラケットを埜田さんにみてもらうと「なんやこれ、バランスわるいしおもか~」と言われました。アーア、オレは1年もテニスをやって、いいラケットも満足にえらべんのかと思うと、ものすご~く、みじめ!!

 埜田さんと信二の後輩のものすご~く、うまいのが今年テニス部に入ってくるそうです。しかも左ききが!! 教える自信がありません。みなさん、先立つ不幸をお許し下さい。といってもおれが死んでも悲しむやつひゃおらんったい。死ぬのやーめた。

 27日、28日はフリーなのら~。29日から地獄の合宿に突入。みなさん耐えましょう。

 PS 古屋敷さんが負けたそうです。みんなヤッコAをはげましましょう。

 この日誌は、左下のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。

 以前も紹介した言葉「セレンディピティ」を今日も紹介します。意味は「思わぬものを偶然に発見する能力、幸運を招き寄せる能力」(広辞苑)です。
 1928年の夏のある日のこと、ロンドンのセントメアリー病院で感染症の研究をしていた医師のアレクサンダー・フレミングは、黄色ブドウ球菌を培養中のシャーレを実験室に放置したまま帰宅し、そのまま夏季休暇にはいりました。そして、休暇が終わって実験室に戻ると、フレミングはいくつかのシャーレの中にアオカビが繁殖しているのを見ることになります。カビの生えた培地などは実験に使えないので、彼は培養に「失敗」したと思いました。

 そこでフレミングはシャーレを洗おうとするのですが、その瞬間、ふと、手が止まりました。よく観察すると、アオカビの周囲が透明になっており、そこだけブドウ球菌が繁殖していないではないですか。

 この現象から、フレミングはアオカビの中に細菌の発育を阻止する何かの物質が存在するのではないかと考え、その後その研究に没頭します。そしてその物質の存在を確信すると、アオカビの属名である「Penicillium」にちなんで「ペニシリン」と名づけ、1929年に発表しました。

 フレミングのこの発見は、史上最大のセレンディピティと言われています。セレンディピティとは、単なる偶然ではなく、それを引き寄せる能力を示す言葉です。

 確かにペニシリンの発見は、偶然でした。実験室の空気中にたまたまカビの胞子が浮遊しており、それがたまたまシャーレに混入し、しかも休暇で数日間放置していたためカビが繁殖する十分な時間がありました。

 でも、フレミングが、「あ~あ」と思ってシャーレを洗ってしまっていたら、ペニシリンは発見されていません。私たちの、周りにも、もしかしたら、この偶然はころがっているかもしれません。でも、それをセレンディピティにしているかどうか疑わしくありませんか? 小さな偶然を見逃さない能力をつけたいですね。おっと、小さな偶然を見逃さない能力を身につけます。そのためにはひとつのことをとことん深めることが大切です。偶然を必然に変える能力って素敵ですね。

【昨日の私】
朝ごはん:パンとカップ麺
昼ごはん:マーボーもやし、炊き込みご飯など
夜ごはん:うなぎ、炊き込みご飯

Ⅰ 目標管理
1. ルーティン:完結(104/108 96.3%)

2.期日目標  (14/14 100%)
特にありません

3.年間行動目標
 整理がうまく行きませんでした。週末に整理します。

Ⅱ 行動検証
1.昨日あったよかったこと
①ゆっくりできた
②書類整理が進んだ
③大学の友人が心配して手紙をくれた
④本が読めた
⑤Fさんがたくさん連絡をくれた
⑥過去のブログ整理のため、データの統合をやってみたがうまくいかなかった
⑦ブログを書けるようになって、生活のリズムがとてもよくなってきた
⑧社員がよく働いてくれる
⑨たくさんの人が全国優秀SSのコメントを入れてきてくれた
⑩台風でくちゃくちゃになった今週の予定が決まった


2.昨日感謝したこと
①大学時代の友人が手紙をくれた
②社員がよく働いてくれる
③FJTさんがメールをくれた
④Fさんが何度も連絡をくれた
⑤MDさんが今後の予定を調整してくれた
⑥KIKさんが電話をくれた

3.昨日感動したこと
①月間致知で貧しい国の銀行のあり方を知って
②大学時代の友人が心配してくれていて
③書類整理をすると前がどんどん見えてくることに改めて気づいた
④日本のことをより深く知って
⑤小さなことをコツコツとやっているすばらしい人生を知って

PNP
 電話をくれてありがとう。でも、少し考えが足りないと思うな。いろいろな切り口から考えて、もう一度電話をくれるとうれしいな。

Ⅱ 今日の目標
1.行動
0500 起床
0500~0800 朝のおつとめ、ブログ、手紙、暗唱
0800~0930 移動
0930~1700 KIK商事、SK石油工業
1700~1900 会食
1900~2030 移動
2030~2130 夜のおつとめ
2130 就寝
0200 起床

2.ルーティン
 完結

3.期日目標
 特にありません。

 徐々に書くことを復活していきます。
 この日誌は右側のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンはもちろん完結です。

 昨日は、全国優秀SSの研修会を行いました。タイトルは「仕事とはスキルではなく覚悟」。内容は「仕込みの技術」でした。

 みなさん、とても真剣に受けてくれて、自分のことに置き換えてくれて、有意義な時間でした。収益を向上させるための手法は多々ありますが、最後の最後は、リーダーの覚悟です。どれだけ強い志を持つか。どんなことがあっても逃げない自分を持っているか。他人や過去と比較することをしない。などなど、その意志の上にスキルが積みあがります。自燈明です。自分の中に真理がある。この気持ちをみんなで大切にしながら研修を行いました。参加されたみなさんに感謝合掌。

【昨日の私】
朝ごはん:炊き込みご飯のおにぎり
昼ごはん:お弁当
夜ごはん:おでんとシュウマイ

Ⅰ 目標管理
1. ルーティン:完結(92/96 95.8%)

2.期日目標  (14/14 100%)
①Fさん準備:○
②KIKさん準備:○

3.年間行動目標
 以前のブログ記事がみられるようになってから整理します。今日から整理し始めます。

Ⅱ 行動検証
1.昨日あったよかったこと
①全国優秀SS研修にたくさんの人が来てくれた
②SGYさんがとても良い話をしてくれた
③IWさんのところのマネジャーがグループワークを引っぱってくれた
④IWさんのマネジャーミーティングができた
⑤社員がよくサポートしてくれる
⑥Fさんが、会場やお弁当を手配してくれた
⑦今回の研修は内容を悩みに悩んだが、そのかいがあって、良いものができた
⑧IM記者が研修会に来てくれた
⑨大学時代の友人がメールをくれた
⑩IWさんのマネジャーミーティングで新しい切り口が整理できた
⑪TKSさんが元気になった


2.昨日感謝したこと
①大学時代の友人がメールをくれた
②IM記者が研修会に来てくれた
③SGYさんが研修会で話をしてくれた
④社員が送り迎えをしてくれた
⑤Fさんが会場とお弁当を手配してくれた
⑥たくさんのみんなと会えた

3.昨日感動したこと
①SGYさんの成長
②IWさんのマネジャーたちの元気。よかった。
③感謝することが人の悪い所を見ることよりもどれだけすばらしいかを確認できた
④商品仕込みの新しい切り口が見つかった
⑤月間致知の記事を読んで

Ⅱ 今日の目標
1.行動
本日はFさんのところに行く予定でしたが、台風で行けませんので、仕事の整理などをします。

2.ルーティン
 完結

3.期日目標
 特にありません。

 徐々に書くことを復活していきます。

戦国策

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「戦国策」に格納されています。斉の国の公子(皇族の一族)靖郭君(せいかくくん)の話です。この頃のお金持ちは、家に「食客」を寄宿させていました。ランクはあるのですが、食客に衣食住を保証し、その代わり、食客は、一旦有事の際には、命を投げ出して活躍することが求められます。有名な孟嘗君(もうしょうくん)などは、3000人もの食客を抱えていたといわれています。まあ、中国は、白髪3千畳などの大げさな表現をしますので、真偽は定かではありませんが。

 さて、今日のお話です。この戦国策に載っている話は、絶妙なかけひきがあります。

 靖郭君の食客である斉貌弁(せいぼうべん)は欠点の多い男でした。別の食客がそのことで靖郭君を諌めました。でも、靖郭君は聞き入れませんでした。その別の食客はいとまを請うて去りました。息子の孟嘗君もこっそり諌めました。靖郭君はひどく立腹しました。

「きさまらを殺し、家を滅ぼしても斉貌弁を満足させるなら、どんなことでもするぞ」

 そして、斉貌弁を最高の屋敷に住まわせ、長男をつきそわせて、朝夕の食事の世話までさせました。

 数年経ちました。斉では、威王が亡くなって、宣王が跡を継ぎました。靖郭君は宣王とそりがあわず、大臣を辞めて領地の薛(せつ)に帰ってきました。

 まもなく、斉貌弁はいとまを請いました。宣王に会いに行くというのです。靖郭君は言いました。

「宣王は私を憎んでいるから、あなたが行けば殺されるにちがいない」
斉貌弁「むろん、生きて帰るつもりはありません。ぜひ行かせてください」

 斉貌弁は、斉の都にのぼりました。それを聞いた宣王は、怒りをおしかくして待ち構えていましたが、斉貌弁の顔を見るなり、切り出しました。

宣王「なんでも靖郭君は君を可愛がって、意見をよく聞くそうだが」
斉貌弁「いかにも可愛がられていますが、私の言うことなどは聞き入れません。実はこんなことがありました。あなたがまだ太子でおられたころのこと、私は靖郭君にこう言ったのです。『あの太子は人相がよくない。あごは飛び出し、目はやぶにらみです。たしかに謀反の相です。彼を廃して、かわりに衛姫(えいき)が産んだ幼い子供を太子にしたらいかがでしょうか』。すると、靖郭君は、『とんでもない。そんんあいたわしいことを』と、泣いて反対しました。もしあのとき、私の言うことを聞いていたら、今のようなことにはならなかったでしょう。
 また、こういうこともありました。領地のに薛(せつ)に帰ってきてからのことですが、楚の大臣が、薛に数倍する土地をやるから薛と交換して欲しい、と申し入れてきました。そのときも、私は、是非そうするようにすすめたのですが、靖郭君は、『この土地は亡くなった先王からいただいたものだ。いくら今の王に憎まれているからといって、それでは先王に相すまぬ。しかも、ここには先王を祀った廟がある。それを楚に与えることなどできない』。そう言って、またもや私の言うことなどは聞こうとしませんでした」

 宣王は、フーッと嘆息しました。顔には感動の色がうかんでいます。

「そうか。それほどまでにわたしのことを思ってくれていたのか。私は未熟者で、まったく気づかなかった。ひとつ、私のために、靖郭君を呼び寄せてくれないか」

 斉貌弁は、かしこまってお受けしました。

 靖郭君は、威王から拝領した衣冠をつけ、拝領の剣を帯びて都へのぼりました。宣王はみずから郊外まで出て迎えました。そして、その姿を見て涙を流しました。

 宣王は靖郭君を迎えるとさっそく宰相になって欲しいと頼みました。靖郭君は辞退しました。たってのたのみに、やむなく一度は受けましたが、七日目に病気を口実にして辞職を願い出ました。三日たって、ようやく聞き入れられました(中国人は、こうやって物事を引き受けます。すぐに受けてはだめなのです)。
 人からなんと言われても斉貌弁を守った靖郭君に斉貌弁が応えたお話でした。シャンシャン。



和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 先日、初めて伊吹山に登ったときに詠んだ歌です。

 霧がかる むこうにみえる いただきが はじめて登る 伊吹の山か
 山々が 連なるむこうに みえるのは 近江の平野 今は稲穂が
 赤や青 伊吹の山を いろどるは 名前も知らぬ 高原の花
 霧がかる 伊吹の山のいただきに 我今たて利 1377(いちさんなななな)

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。

 昨日に引き続いて浅っちんこと浅川君です。二日分まとめて掲載します。この日から、毎日少年少女九州テニス大会です。全員が出場できるチャンスがある大会です。私は、高校入学の時に、一度浪人をしていますので、年齢制限で出場できませんでした。「いね」とは、西日本の言葉で「死ね」という意味です。埜田くんは、私たちの代のレギュラーです。生田さんは、我らがテニス部のマドンナ、女子マネジャーです。松枝君も同期。大西は柳川高校の超大物レギュラーです。全国上位ランカーです。体調を崩して棄権(デホ)しました。まあ、大西に勝ったのは、我が高校では、松枝君だけでしょう(笑)。

昭和52年3月24日   浅川 浩

 Tohが一回戦を勝ち抜いて2回戦へ。あと1年生ゼンメツ。みじめ。私めがしんぱんをした第8コート、Mrオカムラの試合、0-8でまけ。ど・どーゆーこっちゃ、がんばらんかい。しかし岡村の相手はきたない。セカンドを下からいれよる。プレイする資格ナシ!!いねっ!! いね!!
 ところでI amは3-8でまけ。くっそ~みじめ。埜田さんが負けた。信じられれん。多分、絶妙のネットプレーとそのハイパワーをいかんなく発揮できなかったためであろう。

昭和52年3月25日  浅ちん

 浅ちん・岡村組  0-8で戸畑に惜敗!! これ以上書きたくない。「風邪がなくて天気がいいのにサーブが入らんということは・・・・・やねぇ」と生田さんに胸に突き刺さるような言葉をいただきました。ググッ!それから松枝さんが大西を破りました。すごいのら~。グググ~。大西にデホ勝ちするとは!!福高一の実力ではないでしょうか。明日は東公園で試合があります。



 この日誌は右側のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。

 最近、為替レートに注目が集まっています。1ドル=80円台ですものね。経済界などにも警戒論が出ています。でも、今の為替相場は「貨幣錯覚」に陥っています。
 私は大学で経済学を専攻しましたが、経済学では、必ず「実質」と「名目」を区別することを学びます。為替レートで言えば、今の1ドル=89円と1995年のそれとではまったく意味が違います。この間、日本はデフレ経済だったので、物価はほとんど上昇していません。しかし、米国では、穏やかな物価上昇が続いたので、2008年の消費者物価は1995年のおよそ1.4倍になっています。

 これだけ物価の動きに差があれば、為替レートの意味が違ってきます。2009年の89円という名目でみた円ドルレートを、95年の物価を基準にして「実質」為替レートになるように調整すると115円ぐらいになります。この状況は円高とは呼べませんよね。

 ちなみに1995年は、日本が超円高を経験した年です(1ドル=80円)。この80円と今を実質でみると、今のレートは1ドル=57円ぐらいになります。名目と実質を混同して経済を見ることを、経済学では「貨幣錯覚」(マネー・イリュージョン)と呼びます。この貨幣錯覚は、しばしば誤った対応をひきおこし、結果として経済に深刻な影響を及ぼすことがあります。

 1930年代の世界大恐慌はご存知ですね。当時多くの国では深刻なデフレが生じて物価が下がっていました。たとえば、物価が2%下がっていれば、賃金が2%下がっても、実質賃金は同じになります。しかし、現実には、多くの労働者は賃金を1%でも下げられることは自分の損失と考え、賃金引下げに大きく抵抗しました。この結果、賃金が下がりにくい状態が続きました。

 大量の失業が発生しており、物価が下がり続けているにもかかわらず(名目)賃金が下がらなければ、何が起きるでしょうか??? 企業から見れば物価に対する賃金がますます割高になっていくのです。その結果、解雇はさらに進み、企業倒産も増えて、新規雇用は生まれません。ますます失業が増える状況となったのです。労働組合が強いとこういう状況が起きてしまうのですね。
 貨幣錯覚という言葉を是非、覚えてください。今は「円高」ではないのです。物価が下がったら、賃金引下げも労組は考える必要があるのです。

【昨日の私】
朝ごはん:名鉄岐阜駅で飛騨結びを買って電車の中で食べた
昼ごはん:セブンイレブンのサンドイッチと野菜ジュース
夜ごはん:駅弁:牛すき焼き重

Ⅰ 目標管理
1. ルーティン:完結(80/84 95.2%)

2.期日目標  (12/12 100%)
①Fさん資金繰り表:○

3.年間行動目標
 以前のブログ記事がみられるようになってから整理します。

Ⅱ 行動検証
1.昨日あったよかったこと
①鹿児島県経済連からふたりたずねてきてくれた
②IKさんと深く話ができた
③HIYさんと深く話ができた
④KOCさんとたくさん話ができた
⑤IKさんのところのKJMさんとたくさん話ができた
⑥Fさんとたくさん話ができた
⑦Fさんのところの資金繰表ができた
⑧社員がよくサポートしてくれる
⑨IWさんからメールをいただいた
⑩Wさんからメールをいただいた
⑪Aさんと電話で予定を決めることができた

2.昨日感謝したこと
①HIY部長が鹿児島県経済連の人を案内してくれた
②MDさんが明日の会議の件で準備の連絡をくれた
③鹿児島県経済連の人がたずねてきてくれた
④社員がよくサポートしてくれている
⑤IKさんの会社でとても良い仕事の進み方がなされている
⑥TNBさんが仕事を気持ちよく引き受けてくれた

3.昨日感動したこと
①産経新聞のある記事を読んですばらしいと思った
②万葉集の歌をひとつ新たに知った
③IKさんのところの仕事の進め方
④なんだか、みなさんから、たくさんメールをいただいた
⑤親父から手紙がきた

Ⅱ 今日の目標
1.行動
~0800 バトル研修準備確認、勉強、読書、手紙
0800~1000 移動
1000~1700 バトル研修
1700~1900 移動
1900~2030 運動
2030~2230 IWさんマネジャーミーティング
2230~2300 移動
2300~ Fさん準備、KIKさん準備
0300 就寝
2500 起床

2.ルーティン
 完結

3.期日目標
①Fさん準備
②KIKさん準備

 徐々に書くことを復活していきます。

福岡高校テニス部日誌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 このシリーズは右側のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納しています。

 実に久し振りの連載です。掃除をしていたら出てきた高校時代のテニス部の日誌を書いています。

 今回は、浅っちんこと、浅川君です。今、春に行われている全国高校選抜硬式テニス大会が、昭和52年3月に、第一回西日本選抜として開催されました。私たちは、その時の第一回出場校です。ベストエイトまで行きました。これは、完全に私のミスで、本来なら決勝まで行っていました。今、思い出してもくやしい。準々決勝で、第一シングルスの私は、ワンセットを簡単にとって、油断して負けてしまいました。第二シングルス、ダブルスの選手がリズムを崩して、負けて、ベストエイト。第一シングルスとは、それほど、責任が思いのです。負け方にしても、次につなげる負け方が必要です。

 三日続けて書きます。

昭和52年3月21日  浅っちん

 うわ~、これを書いている今は、3月27日ですがな!!ずーっと忘れとった。やばい!え~、今日は、・・・じゃない、3月21日はなんがあったとかいな。お~、そーじゃった。西日本選抜の2日目やった。おしくも枕崎に負けてもうた。ぐやじぃ~。どっかの先生が枕崎の先公にいいよった。「おたくも実力通り勝ち進んでおりますなあ!」と。うるへ~、実力は福岡高校のほうが上じゃ。ほんまにも~、ぐらぐらするわい!!
 最後にバイト料 2200円ナリを頂きました。おしま~い。

昭和52年3月22日  浅川 浩
 西日本選抜雨のため、一日延期とか!? オレ同窓会やったけん知ら~ん。

昭和52年3月23日  浅川浩
 西日本選抜さいしゅうび。PM1:00から練習の予定が3:00ごろから自由練習でした。明日は、毎日少年少女がんばんべえ。

和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
 伊勢物語に、在原業平の歌があります。
 
 月やあらぬ 春や昔の 春ならぬ 我が身ひとつは もとの身にして
 (月は、昔の春から何も変わっていないが、私の身は、この身ひとつしかないんだよな~)。
 自然の不変性と自分の無情を詠んでいます。素敵な歌ですね。


 さて、歌会始に出すのに迷った、もうひとつの歌です。友だちが少し添削してくれました。

 青の田と 同じ光を あびながら しらさぎ遊ぶ 秋の夕ぐれ

 なかなか、気に入っているんだけどな~。
 
 この日誌は左下のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。過去の記事を早く見たい。管理者が送ってくれたら、すぐにみて、目標管理の整理をします。中途半端な日誌ですみません。目標項目の数だけは、きちんと手帳に控えています。コメントを入れていただいた方が何人かいらっしゃるようですが、それも入っていませんね。早急に整備します。もう少しお時間を下さい。すみません。

【昨日の私】
朝ごはん:ローソンのお弁当と野菜ジュース
昼ごはん:スパゲッティナポリタン
夜ごはん:和食

Ⅰ 目標管理
1. ルーティン:完結(68/72 94.4%)

2.期日目標  (11/11 100%)
①Fさん資金繰り実績計画表作成:○
②IKさん就業規則検証:○
③バトル研修資料:○

3.年間行動目標
 以前のブログ記事がみられるようになってから整理します。

Ⅱ 行動検証
1.昨日あったよかったこと
①ブログが書けた
②商品券をいただいた
③新しい人と出会えた
④名古屋から岐阜まで特急に乗ったが車掌さんがこなかったので、特急料金が無料だった
⑤Fさんといろいろな会話ができた
⑥社員がよく働いてくれる
⑦資金繰表ができた
⑧就業規則のチェックができた
⑨バトル研修の資料ができた
⑩和歌が詠めた

2.昨日感謝したこと
①商品券をいただいた
②Fさんが何度もお電話をくれた
③HIYさんがお電話をくれた
④Wさんがお電話をくれた
⑤IKさんから手紙をいただいた&ブログにコメントを入れてくれた(みられなくてごめんなさい)

Ⅱ 今日の目標
1.行動
~0700 IKさん資料チェック、バトル研修資料チェック
0700~1000 移動
1000~1700 IKさん(西明石)

2.ルーティン
 完結

3.期日目標
 特にありません。

 徐々に書くことを復活していきます。



和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
  この記事は左下のカテゴリー「和歌」に格納しています。


  ブログをお休みしている間、歌会始に応募した和歌です。お題は「光」

  豊葦原の瑞穂の国

  いにしへの 光を今に 伝へしは 世にただひとつ すまみまのくに

  「古今東西、古の世を伝え続けるのは、天皇を中心とした国体を有する日本だけです」という意味です。歌会始にはひとつしか出せないのですが、もうひとつ、どうしても出したかった和歌があります。明日紹介しますね。
  

 
 この日誌は左下のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のルーティンは完結です。

 中川昭一氏が亡くなられました。左翼化の激流の中にいる日本の国が、保守へと再生するのに大切な人でした。日本の国は、また大切な人を失いました。

 私の知る限りでは、日本の保守再生を任せられるのは、安倍晋三、稲田朋美、山谷えり子、そして、中川昭一氏でした。日本は、今、国民の自分勝手な甘えから、どんどん社会主義化していってしまっています。議員もその流れを読み取り、大衆に迎合する政策ばかり出してしまっています。これでは国がつぶれてしまいます。民主党の政策など、どれをとっても、左翼がはびこっているものばかりです。まさに、曲学阿世の徒です。

 若すぎる逝去を痛み、心からご冥福をお祈り申し上げます。

【昨日の私】
朝ごはん:ココイチの朝カレー
昼ごはん:コンビニ弁当
夜ごはん:かぼちゃ、野菜いため、秋刀魚、味噌汁、モズク、納豆、ご飯(家で食べました)

Ⅰ 目標管理
1. ルーティン:完結(56/60 93.3%)

2.期日目標  (8/8 100%)
 特にありません。

3.年間行動目標
 以前のブログ記事がみられるようになってから整理します。

Ⅱ 行動検証
1.昨日あったよかったこと
①ブログがようやく書けるようになったこと
②手紙が書けた
③子供とたくさん話ができた
④からだをゆっくり休めることができた
⑤Fさんの資料ができた
⑥たくさんの方からいただいた返事を読むことができた
⑦たくさん歩くことができた
⑧勉強ができた
⑨本が読めた
⑩大学時代の友人からメールをもらった

え~い、しばらく書かなかったから表現力が落ちている!

2.昨日感謝したこと
①ブログが書けるようにしてくれた
②いろいろな方からお手紙をたくさんいただいた
③大学時代の友人からメールをいただいた
④本の中の良い言葉と出会えた
⑤士魂商才の感想をYさんからいただいた

その他の記事は少しずつ再開していきます。これからもよろしくお願いします。









不十分な復活

| コメント(0) | トラックバック(0)
 やっと、なんとか、書込みができるようになりました。過去の記事が膨大な量で、それを移行する作業がすんでいません。3500以上に及ぶこれまでの記事をひつひとつ複写、貼り付けをするので、各カテゴリーに過去の記事を移し変えるのに、どんなに早くても年内はかかると思います。
 でも、毎日の日誌とかは、明日から書きます。楽しみです。

 いろいろな方から、「ブログが更新されていないが、一体どうしたんだ。病気で入院でもしているのか」との電話やメールをいただきました。心から感謝しています。

 また、明日から楽しみにしていてください。これからもよろしくお願いします。

 どんどん改良していきます。ホームページも変更中です。進化するSOEPARKを期待してください。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、2009年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年9月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。