このシリーズは右のカテゴリー「ひとりごと 宝徳 健」に格納されています。
掃除をしていたら出てきた高校時代の部活の日誌を紹介しています。今回は小田君です。
昭和52年3月31日(木) ●/◎ 小田
ボールの数
ストロークボール 4ケ×4カン
2ケ×2カン
その他 バケツ1パイ
練習内容
ボレーボレー
ふりまわし(柳川式and福岡式)
スマッシュ
トレーニング(サイドステップ、バックダッシュ 4周、肩車2周、おんぶ4周、あばれ馬10×2)
班別トレーニング
班別バレーボール大会2日目
タッチフット 1年対2年(1年の大負け)
欠席者
無し(埜田さん負傷)
感想
合宿3日目に突入。久しぶりのふりまわし、やっぱし、きつい、but ボレーもよくさせてもらった。晴れごい~。さすがに夜はおもしろい。といってもトランプ大会onlyである。寺田が"ナポレオン"とやらをみんなにおしえこんだ(ぼくもその1人)。しかし、信二だけは意思が固いというか、考えることがすかんというか、とにかくおぼえん。
森貴公子が風邪に負け、今寝ています。
そういえばこのごろ勉学にはbげんどらん。意志だけ先だってしまって実行がともなわん。"負けられない青雲学館"。今から藤とヤッコA,Bとトランプをする予定。そして、全勝。いかんヤッコBがせまってくる。トランプをくっている。ヤッコBがくばりだした。実況中継終わり。みなさんさようなら・・・。
掃除をしていたら出てきた高校時代の部活の日誌を紹介しています。今回は小田君です。
昭和52年3月31日(木) ●/◎ 小田
ボールの数
ストロークボール 4ケ×4カン
2ケ×2カン
その他 バケツ1パイ
練習内容
ボレーボレー
ふりまわし(柳川式and福岡式)
スマッシュ
トレーニング(サイドステップ、バックダッシュ 4周、肩車2周、おんぶ4周、あばれ馬10×2)
班別トレーニング
班別バレーボール大会2日目
タッチフット 1年対2年(1年の大負け)
欠席者
無し(埜田さん負傷)
感想
合宿3日目に突入。久しぶりのふりまわし、やっぱし、きつい、but ボレーもよくさせてもらった。晴れごい~。さすがに夜はおもしろい。といってもトランプ大会onlyである。寺田が"ナポレオン"とやらをみんなにおしえこんだ(ぼくもその1人)。しかし、信二だけは意思が固いというか、考えることがすかんというか、とにかくおぼえん。
森貴公子が風邪に負け、今寝ています。
そういえばこのごろ勉学にはbげんどらん。意志だけ先だってしまって実行がともなわん。"負けられない青雲学館"。今から藤とヤッコA,Bとトランプをする予定。そして、全勝。いかんヤッコBがせまってくる。トランプをくっている。ヤッコBがくばりだした。実況中継終わり。みなさんさようなら・・・。
コメントする