未来日本昔話その28(1月10日の日誌)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 藤井前財務大臣って昔、小沢の金庫番だったそうですね。だから、いられると国会追求で困るので・・・というような話もあります。まあ、どうでもいいや。そんなことよりも海上自衛隊によるインド洋給油活動が15日で撤収となります。命を懸けて仕事をした海上自衛隊の方々に心から敬意を表します。ただ、日本のあとを中国がやる動きがあるそうです。どんな偉そうなことを言っても、国際社会に貢献していない国を世界は絶対に認めません。アフガニスタン? 民主党はアフガニスタン支援を国際貢献として表明していますが、あのやり方では、お金がへたをするとテロリストに流れるおそれがあります。また、インド洋の給油は年間100億円以下で、世界からかなり評価される国際貢献だったのです。それに加えて、海上自衛隊の仕事の錬度は、世界から驚嘆されるほど素晴らしいものだったそうです。
 でも、アフガニスタンはなんと4000億円~5000億円かかるそうです。それで支援内容が不透明。民主党は無駄なところにお金を使ってくれるものです。無駄に金を使って国際評価を落とす。こりゃだめだ。
 JALもだめですね。あれは法的整理ではなく、第二会社を活用した私的整理が得策です。マクロ経済を理解した人間がいない。事業再生を理解した人間がいない。いなくてもいい。それができる人間を活用することもしない。いったい彼らは何ができるのでしょうか? 超素人の私でもそのくらいわかります。この問題については、いずれ詳しく。

 さて、時は西暦2100年、日本の国は戦後の誤った教育によりつぶれてしまいました。おばあちゃんと10歳のまさる君の会話です。今日も武士道の続きです。
「おばあちゃん、今日は、武士道の精神はかつての日本では女性にもあったというところからだね」
「そうだったね。まさる、『女性にもあった』のではなく、『かつての日本女性がもっとも武士道の具現者だった』んだよ」
「そうなの? 武士道って大人の男のことじゃないの?」

「杉本えつ子という『武士の娘』という本を書いた人は祖母から『武士の生涯は、男も女も関係ない。武士の躾を受けた人は、来るべきどのようなことにも処していける』と教わったの。今で言う男女平等なんていうバカバカしいものではないのだよ。でも、今の人は、当事の女性は、ひたすら男性に従属していたという人が多いだろう?」
「うん、男尊女卑だね」
「ばかばかしいね。特に戦後核家族化が進んでしまって、女性が家庭というところのなかでとてもわがままになってしまったんだよ。それに戦後の誤った教育が重なって、女性は、自分達の言うことばかりを主張することになったんだ。それで、家庭の崩壊が進み、また、男性も情けなくなって、これも、日本が潰れてしまった大きな原因なんだよ。」

「うちも核家族で、お母さんの権限がとっても強いよ」
「(笑)、女性が持つものはね、権限ではなくて尊厳なんだよ。武士道は『公の心』だったよね。『上に立つ者に対する配慮と責任』だったよね。そういう意味でいうと『女は一度嫁したら夫はもちろん家族全体の幸福に責任を持つ』ということなの。これが女の武士道だよ。中国の古典の大学というのにね、『其の国を治めんと欲する者は、先ずその家を齋(ととの)う』という言葉があるんだ。だから、かつての日本女性は国を治めるために家を幸せにするという、ものすごく重要な役割を担っていたの。それが核家族になって、特に夫の父母等の親族と接した嫁とそうでない嫁では、家庭の作り方が全然違ったんだよ。」

「素晴らしいね。でも、女性はしんどい役割だったんだね」
「だから、みんなからの尊敬を集めたんだ。自分を殺して殺して人の為に自分の力を使う。まさにかつての日本の女性が武士道そのものだったんだよ。昔はね孫は『おばあちゃんの家』とは言っても『おじいちゃんの家』とは言わなかったぐらい、年を重ねるとともに女性は尊敬されたものさ。戦争で死んでいった人たちも母を案じて逝ったんだよ。それが、尊厳というもの。その行動が自然と尊敬される存在になっていったんだ。昔の女性は、子供からすれば、いつ寝ていつ起きたのかわからないぐらい、働いていたそうだよ」
「えー、僕のお母さんは、よく寝てるよ」

「それは、お母さんには言っちゃだめだよ。そういう教育を受けていないんだから。今の女性がどうのこうのじゃなくて、武士道と女性ってことを話しているんだからね」
「そっか、じゃあ、日本の国は女性が支えていたんだね」
「そう、妙な男女平等なんて思想が出てくる前まではね。男と女は選挙権などの『公平』な権利は大切だけど、平等ではないということは当たり前のことなんだけどね。こういう話になってくるとがぜん張り切るのが左翼政権さ。まあ、今日は、かつての日本の女性は素晴らしかった。あの素晴らしい日本を作っていたのは女性だったということを覚えておいてね」
「うん。女性って素晴らしい。おばあちゃんも素晴らしい」
「ありがとうよ(笑)、さあ、おやつにしよう。今日はね、島根県松江市の『若草』って言うお菓子だよ。食べてご覧」
「うん・・・・・・ おいしいな~。」
「でしょ。江戸時代に松平不昧(ふまい)侯というお殿様が好きだったお菓子だよ。松江市は日本の素晴らしいものがたくさん残っているから大きくなったら旅をするといいよ」
「うん。おばあちゃん、ありがとう」

【昨日の行動検証】
朝ごはん:サンドイッチ一個と野菜ジュース
昼ごはん:会社の近所の堀川戎の十日戎屋台。たこ焼き、からあげ、いか焼き
夜ごはん:息子と二人でおすし

万歩計 8211歩 体重77.0キロ 

Ⅰ 行動
 4時起床。大阪へ移動する準備をして5時29分の電車で大阪へ向かう。7時半に大阪事務所着。朝のおつとめ、 ブログ、メール、暗唱を11時まで。→OK

 今日のテーマは「回転率」。Fさん、IKさん、Rさん、士魂商才の仕事を30分おきに交代でどんどんスピード感を持っ て進めていく。その合間に、手紙、読書を10分ずつ入れる。→OKだが、思ったように進まない。あせる。

 17時半に事務所を出て、18時半前に家に到着。→ガミさんがいなかったので、息子と二人でご飯を食べながらたくさん話をした。至福の時間。

 食事、風呂のあと、手紙、勉強読書をして、→OK

 24時に就寝。明日は4時に起きて、5時2分の始発で大阪事務所。今日と同様の仕事をスタートする。→2時までやってしまったので、起床が6時になってしまった。1時間半遅れての事務所スタート。

 

1.ルーティン
 完結(86/96 89.6%) 

2.期日目標 (5/5 100.0%) 1月11日まで
①R社商品データ分析
②Fさん経費分析
③IKさんスケジュール再確認
④IKさん経費分析
⑤KIK商事経費分析:○
⑥Fさん絶対黒字化事業計画
⑦IWさん相続事業承継
⑧士魂商才原稿完成 これはできないでしょう。
⑨本10冊:○
⑩税理士 レギュラーコース基本テキスト1、トレーニング1、理論テキストを一回さっと勉強する
⑪CFP 相続事業承継 問題一問を解いて周辺知識を完璧に覚える
⑫和歌 11通以上:○
⑫手紙 130通以上
⑫週計画:○
⑫週検証:○

3.年間行動目標  (今年はあと355日)
①読書 目標200冊  現12冊   残り189冊 巻末に読んだ本を書きます。
②手紙 5000通 現在48通  残り4952通(13.6通/日)

Ⅱ 昨日の自分のベスト10

①息子とたくさん話ができた
②息子と二人で晩御飯が食べられた
③手紙をたくさん書けた
④本がたくさん読めた
⑤この仕事の仕方は楽しいし、仕事が偏らない
⑥高校時代の友人からたくさんの年賀状が来た
⑦中小企業診断士仲間からたくさんの年賀状が来た
⑧中小企業診断士資格更新手続きの準備ができた
⑨KDさんとメール&電話でコンタクトできた
⑩妹からたくさんメールが来た

Ⅲ 昨日5回笑ったこと
①息子と会話しながら
②息子と食事をしながら
③KDさんと電話で話しながら
④高校時代の友人の年賀状を見ながら
⑤おもしろい本を読みながら

Ⅳ 昨日5回感動したこと
①高校時代の友人からたくさんの年賀状をいただいた
②中小企業診断士の仲間からたくさんの年賀状をいただいた
③ハガキ道の本を読み返して
④手紙を書きながら
⑤良い本にめぐりあえていること

Ⅴ 昨日感謝したこと

①KDさんから電話とメールをいただいた
②高校時代の友人からたくさんの年賀状をいただいた
③中小企業診断士の仲間からたくさんの年賀状をいただいた
④年賀状をいただいた人にひとりひとり感謝の気持ちで手紙を書きながら


【今日の私】

Ⅰ 今日の一言
 慎独、事上磨錬

Ⅱ 行動予定
 5時半起床、事務所についたのが、7時半。くやしい。10時まで朝のおつとめ、ブログ、手紙、暗唱、メール、その後、昨日と同じ回転率仕事。途中FJTさんと打ち合わせ。昼は、戎と天満宮に1時間ぐらいおまいり。その後、また回転率仕事をします。とにかくバランスよくやれるだけやる。

Ⅲ 期日目標 1月11日まで
①R社商品データ分析
②Fさん経費分析
③IKさんスケジュール再確認
④IKさん経費分析
⑤KIK商事経費分析:○
⑥Fさん絶対黒字化事業計画
⑦IWさん相続事業承継
⑧士魂商才原稿完成
⑨本10冊:○
⑩税理士 レギュラーコース基本テキスト1、トレーニング1、理論テキストを一回さっと勉強する
⑪CFP 相続事業承継 問題一問を解いて周辺知識を完璧に覚える
⑫和歌 11通以上:○
⑫手紙 130通以上
⑫週計画:○
⑫週検証:○

  

Ⅳ 年間行動目標 今日の目標
①読書 目標200冊  今日1冊
②手紙 5000通 現在47通 今日10通

※読んだ本
「ス カートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」 「続スカートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」 「感動を与えて逝った12人の物語  大津秀一著 致知出版社」 「小さな人生論④ 藤尾秀昭 致知出版社」 「人生に生かす易経 竹村 亜希子 致知出版社」 「民主党政権で中小企業はこう 変わる 八木 宏之 サンマーク出版」 「FPジャーナル 日本FP協会」 「財務諸表論」 「新ス カートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」 「ハガキ道 坂田道信 PHP」 「ハガキ道に生きる 坂田道信 致知出版社」 「孝経 人生をひらく心得 伊與田覚 致知出版社」     現在12冊

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/278

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2010年1月11日 08:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「和歌」です。

次のブログ記事は「目標管理だけ(1月11日の日誌)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。