未来日本昔話番外編:麻薬と漢民族②(4月18日の日誌)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この日誌は、左下のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日、ほんとうに何年ぶりかの方が事務所を訪ねてきてくれました。感謝。
 私のブログを見ていただけたようです。でも、過去のブログが復活していないので、右のカテゴリーで入っていないものがることに不思議そうにされていました。ごめんなさい。なるべく早く復活します。とても時間がかかる作業です。少しずつやらせてください。

 さて、昨日の続きです。朝日新聞は、「中国・麻薬犯罪に厳格」という記事の後段に、薬物犯罪を死刑としているのは「中国のほかマレーシアやシンガポールなど16カ国ある」と書いて中国を正当化しようとしていました。左翼の人の特徴ですね。正しいことを調べようとせず、自分たちの思い込みで、なんとか自分たちの考え方を正当化しようとする。朝日新聞のスタンスは、日本は侵略国家であり、中国に迷惑をかけた。中国が正しいのはあたりまえ、という考え方が最初からあり、それを一切否定せずに自分たちに都合のよい情報をなんとか探し出して記事にする。ほんとうにひどい新聞です。

 では、時は西暦2500年。国民が民主党政権を選んでしまったので、日本はとっくにつぶれてしまっています。おばあちゃんとまさる君(11歳)の会話です。

 あっ、ひとつ訂正。購読者数NO.1は、現在は読売新聞でした。お詫びの上訂正させていただきます。
「おばあちゃん、昨日、言ってた、もっとひどいことって何?」
「昨日も少し話にあったけど、フランスがベトナムを植民地支配しているとき、フランス人に仕えたのは漢民族である支那人だったのさ。それも、中国を追い出された華僑というやつらなんだよ。華僑はベトナムをアヘン漬けにしようとしたんだ。だから、ベトナムは南北統一して独立したあと、売人華僑を国から追放したのさ。これがボートピープルなんだよ。同時に、漢民族である華僑を意識して麻薬犯罪を死刑にしたんだよ」

「えっ、そうなの? ボートピープルってベトナム人じゃないの? なんか、つぶれる前のかつての日本の新聞を読み返すと、ボートピープルはベトナム人みたいに書いてあるよ。それに、それが事実なら、朝日新聞は変ジャン。中国を正当化するために麻薬犯罪を死刑にしている国があるって書いてあるのに、ほんとうは中国人がベトナムででたらめしないために、ベトナムでは麻薬犯罪を死刑にしているってことじゃん」

「それが左翼の人間のやり方なのさ。真実ではなく、自分たちの思い込んでいることが何が何でも正しいとするやり方さ。戦後の日教組の教育がそのさいたるものだよ。朝日新聞もね。さらにひどいのは、マレーシアは、英国植民地時代にアヘンが広まったんだけど、それも、英国の下僕となった華僑がマレー人労働者にアヘンを売りつけたからなんだよ。元駐日大使のリー・クンチョイという人は、『一日の仕事を終えたマレー人たちが夕夕陽を背にアヘンをくゆらす』子供時代の光景を日本の人たちに嘆いていたんだって」

「支那人ってひどいね」

「自分たちさえよければよい民族だからね。マレーシアの華僑は、アヘンで稼いだ金で農園や錫鉱山を買って、長者になったの。マレーシアは戦後、マラヤ連邦として独立するんだけど、マハティールという指導者が登場して『アヘン売人と一緒には国づくりはできない』と華僑絶縁を宣言したの。売人たちは、南の島に追放されてね、それが今のシンガポールなんだよ」

「えっ、シンガポールってとっても清潔なイメージがあるけど」
「そうだね。この島の初代皇帝リー・クワンユー」は、麻薬売人の島というイメージを消すため、公用語を英語に、国歌をマレー語にして「シンガポーリアン」と名乗って華僑と言う素性を隠して「麻薬は死刑」にしたの。善良な市民を装っているから、そんなことを報道しないマスコミにだまされている日本人は、クリーンなイメージがあるんだね」

「中国政府もそうなんだよ。今は、アヘンの集散地ラオスに拠点を築いて、世界にチャイナホワイトを卸しているんだよ。支那人と麻薬の関係は、それぐらい密接なんだよ」
「えっ?政府自ら・・・」

「だから、朝日新聞が言う、中国はアヘン戦争を経験しているから麻薬に厳格なんてうそっぱちさ。その事実を隠すために、国内では麻薬犯罪を死刑にしているだけなんだ。こんな中国を擁護しているんだよ」

「おばあちゃん、真実を知るって怖いね。でも、真実を知らないと、曲がったことが通ってしまう。そのときはいいかもしれないけど、後からひどいことになる。前に教えてもらったカチンの森事件もそうだよね」
「東京裁判も南京大虐殺もそうさ。ありもしないことをさもあったように。でも、かつての日本には、その真実を明らかにしようとすると言う力がなかったんだ。国民も嘘を鵜呑みにしてしまったんだ。だから、日本はつぶれたんだよ」

「おばあちゃん、ますます勇気がわいてきた。もっと勉強するね」
「まさるは、どんどん成長するね。頼もしいわ。さあ、おやつを食べなさい。今日のおやつは、生卵だよ。おばあちゃんたちの子供のころにはよく食べたんだ。上と下に針で穴を開けて、下から一気に吸うんだよ。卵は、特別に頼んでよいものを手に入れておいたからね」
「へー。(シュ)。わー、おいしい。自然のものってこんなにおいしいんだね」

あなたはそれでも朝日新聞を読みますか?

【昨日の行動検証】
朝ご飯:サンドイッチとカレーパン
昼 ご飯:弁当
夜ご飯:納豆、焼き鯖、野菜炒め、味噌汁、ご飯(家で食べました)

Ⅰ 【行動検証
 ごめんなさい。書き忘れていましたね。前のままのを残していました。

1. ルーティン 
 完結(153/195 78.5%) 
①私は毎朝、息子から返信がもらえるメールを贈ります:○
②私は毎朝、社員に返信がもらえるようなメールを贈ります:○
③私は毎朝、その日の生きる意欲とイメージが沸き上がる朝のおつとめをします:○
④私は毎朝、読む人がコメント入れたくなるブログを1通以上3通以下書きます:○
⑤私は毎朝、身を引き締めるため、将来の最悪の事態を想定し、現在の最良の方法を考えます:○
⑥私は毎朝、同じ過ち繰り返さないためにこれまでの人生を繰り返さないためにこれまでの人生を振り返り、自分のバカさ加減を確認し、そのバカさを封印した 上でその日一日をイメージします:○
⑦私は毎朝、5年間の計画計画に軽く目を通します。その後1年間の事業計画を読みます:○
⑨私は毎朝、その日とその週を軽くイメージします:○
⑩私は毎晩、その日の仕事を次回までにどうするかを手帳に書き出し、社員等関係者に依頼できる状態にするまで寝ません:○
⑪私は毎日、健康を維持するために、千凛茶3スティックと酵素黒豆1杯飲みます:○
⑫私は毎日、たとえどんな困難な日であろうとも、その日を前向 きに最良に締められる夜のおつとめをします:○
⑬私は毎朝晩、新瞑想を1回ずつ行います。○

2.期日目標(192/274  70.1%)
①週検証:○
②週計画:○
③SBTさん準備:○
④KWMさん準備:○  
 

3.年間行 動目標  (今年はあと259日)  
①読書 目標200冊  現75冊  残り125冊
②手紙 目標5000通 現在420通 残り4580 通(17.7通/日)

Ⅱ 昨日の自分のベスト10
①懐かしい方が尋ねてきてくれた
②その方にいろいろアドバイスするうちに言ってることが自分の反省だと言うことに気づいた
③息子とたくさん話ができた
④手紙が書けた
⑤みんながGW対策を送ってくれた
⑥社会保険の勉強が楽しい
⑦よく眠れた
⑧MDさんと話ができた
⑨週検証・週計画が毎週きちんとできるようになってきた(でも、満足は失望の始まりとしないこと)
⑩IWさんからブログにコメントをいただいた

Ⅲ 昨日5回笑ったこと
①息子と話しながらたくさん笑った
②買い物をしながら
③MDさんと話しながら
④手紙を書きながら
⑤本を読みながら

Ⅳ   昨日5回感動したこと
①息子がたくさん話してくれた
②懐かしい方が訪ねてきてくれた
③手紙を書きながら一人一人の方のことを思い出しながら
④本を読みながら
⑤・・・・・

Ⅴ 昨日感謝したこと
①IWさんからブログコメントをいただいた
②懐かしい方が尋ねてきてくれた
③士魂商才4月号の原稿をサポートしてくれた
④たくさんの方がメールをくれる
⑤まだまだ知らないことがたくさんあることを知って

【今日の私】

Ⅰ 今日の一言
 慎独、事上磨錬、真楽、素心規

Ⅱ 行動予定
 4時起き。準備をして始発電車で事務所へ。朝のおつとめ、ブログ、暗唱。訪問先の準備確認。9時半に出て、SBTさんへ。15時帰社。17時まで、また次の訪問先の準備。17時にKWMさん来社。20時まで。それから、IKさんとIWさんの準備の整理。朝まで。「うれしい、楽しい、幸 せ、愛してる、大好き、ありがとう、ついてる(祝福神)」。

Ⅲ 期日目標

①IKさん準備
②IWさん準備

Ⅳ  年間行動目標 今日の目標

①読書 目標200冊 現在75冊 1冊
②手紙 目標5000通 現在420通 今日5通

※読んだ本
スカートの風邪(呉 善花 (お そんふあ 角川文庫)」 「続スカートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」 「感動を与えて逝った12人の物語  大津秀一著 致知出版社」 「小さな人生論④ 藤尾秀昭 致知出版社」 「人生に生かす易経 竹村 亜希子 致知出版社」 「民主党政権で中小企業はこう 変わる 八木 宏之 サンマーク出版」 「FPジャーナル 日本FP協会」 「財務諸表論」 「新スカートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」  「ハガキ道 坂田道信 PHP」 「ハガキ道に生きる 坂田道信 致知出版社」 「孝経 人生をひらく心得 伊與田覚 致知出版社」  「月間致知2月 号」「日本を弑(し)いする人々 PHP」 「企業診断ニュース 中小企業診断協会」 「月間出光」 「ピンクの紙の夢実現術」 「100%幸せな1%の 人々」 「歎異抄入門」 「正法眼蔵入門」 「法華経入門」 「武士道 三笠書房」 「武士道」 「正信愒を読む」 「本当の日本の歴史教科書」 「密教 入門」 「経営が苦しいときの給料の払い方」 「ほう、法華経」 「企業診断ニュース2月号 中小企業診断協会」「ファンナンシャルプラニング2月号」  「月間致知三月号」 「よくわかる 三蔵法師」 「新会社法の定款モデル」 「心経百話」 「日韓愛の幻想 呉善花」 「日本の歴史⑦戦後篇」 「ひな ちゃんの歳時記」 「心に響く小さな5つの物語」 「学校の先生が国を滅ぼす」 「豊かに生きる人の能力の生かし方」 「玄鳥 藤沢周平」 「小さな人生 論①~④」 「自分」から自由になる沈黙入門」 「ウォーキングの本」 「心に響く小さな5つの物語 致知出版社」 「安岡正篤ノート 北尾吉孝著 致知 出版社」 「脳は論語が好きだった 篠浦伸禎著 致知出版社」 「脳は論語が好きだった 篠浦伸禎著 致知出版社」 「貞観政要のリーダー学」 「いま、 なぜ武士道なのか 青木照夫 ウェッジ文庫」 「コピー用紙の裏は使うな!」 「生きよう今日も喜んで 平澤興語録 致知出版社」 「会社法務A2Z 3 月号」 「人生に生かす易経」 「FPジャーナル4月号」 「すごい仕事力」「十三歳からの人間学」 「月間致知四月号」 「ゆうき君の夢」 「コピー用 紙の裏は使うな(二回目)」 「コスト削減の見える化」 「最強のコスト削減」 「対人関係力を高めるEQノート」 「宇宙は今日も私を愛してくれる 山 元加津子」 「人生の歩き方 塩沼亮潤」 「臆病者の経済学」 「会社法務A2Z四月号」 「荘子の二十四の寓話」 「新会社法の定款モデル」「会社法を 活かす経営」「会社法実務ガイドブック」 「月間致知5月号」 「FPジャーナル5月号」 現在75冊

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/779

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2010年4月19日 07:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「未来日本昔話番外編:麻薬と漢民族①(4月17日の日誌)」です。

次のブログ記事は「和歌」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。