共時性(7月15日の日誌)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 シンクロニシティという言葉があります。日本語では、共時性とか、同時性となります。

 

 不思議なことに、誰も何も打ち合わせしていないのに、新たなことが世界中のどこかで同じに起きることです。例えば、何か新しいことが世界中のあちこちで起こったり、発見されたりするなんてことがあるのです。こういうのをシンクロニシティといいます。

 企業でも同じです。努力を積んで積んで積んで、整えて整えて整えて、今もっているものを引き出して引き出して引き出していくと、ある時点から、不思議なことに、人の能力や、保有している経営資源がシンクロニシティの状態になり、誰も何も打ち合わせていないのに、一気に良さが噴出してくるときがあります。私は、今までの経験を通して、こういう状態に4度出くわしています。

 私は、出光興産時代宇佐美さんを担当したことがありました。2年間です。その2年間にSSが100箇所増えました。100箇所増やすという計画も目標もありません。シンクロニシティの状態になり、自然と一気に成果があがったのです。

 またある会社は、これまた、計画とか目標とかではなく、自然と一気に売上高が3年間で5倍になりました。

 こういう状態を一度味わうと、もう普通の成功では物足りなくなります。そして、人間の力のすさまじさを味わいます。

 これは偶然ではありません。必然です。玄徳と明徳という言葉がありますが、木でいうと根の部分に当たるのが玄徳です。業績が明徳です。玄徳を積んでいった結果、それが、明徳として一気に噴出してくる。これが企業経営におけるシンクロニシティなのでしょう。

 今、ある会社でそれが起きつつあります。「結果」ではなく、シンクロニシティにより「成果」が出てくる。結果を追い求める企業は長続きしません。成果に結びつく「玄徳」を積むこと。とても楽しみです。もちろん、神様は、たくさんの宿題をシンクロニシティのときにもくれますが。

 うちの会社はどうだろう。一度シンクロニシティが起きかけた時に、馬鹿な私がつぶしてしまったようです。精進精進。玄徳玄徳。

【昨日の行動検証】
朝ご飯:伊丹空港でカレーライス
昼ご飯:インディアンカレー 野菜ハンバーグ
夜ご飯:食べなかった

Ⅰ  【行動検証】
 7時甲子園駅発のバスで伊丹へ。7時半着。読書、仕事、勉強をしながら待つ。8時半発の飛行機。9時40分羽田着。読書、仕事、勉強をしながら待つ。11時の飛行機。とかち帯広空港着12時35分。YMRさんと会って、昼食後サロンさん訪問。時間が余ったらYMRさんと打ち合わせ。18時30に移動して、KMRさんの個別サポート。21時から移動して、21時半からNSKさんの個別サポート。
→OKだけど、ルーティンをうまく組み込めなかった

1. 新ルーティン 10個(176/240 75.0%)  
①私は毎朝、自分及び関わる人、会社を、自分の状態と捉え浄化します(良いことも悪いことも):○ 
②私は毎朝、家族を浄化します。:○
③私は毎朝、社員及び会社を浄化します。:○
④私は毎朝、般若心経・大祓詞・教育勅語を唱和します。:×
⑤私は毎朝、心構え試験 中級論語編の一章を暗唱します。:×
⑥私は毎朝、大学を一文ずつ暗唱していきます。:×
⑦私は毎朝、筆ペン習字、将棋の問題一問をやります。:×
⑧私は毎朝、神棚を拝礼し皇居と宗像大社を遥拝します。:○
⑨私は毎日、手紙を1通以上出します。:×
⑩私は毎日、ブログを1通以上3通以内書きます。:○
⑪私は毎日、後片付けの時間を10分以上とります。:○
⑫私は毎日、勉強を10分以上します。:×
⑬私は毎日、読書を 10分以上します。:○
⑭私は毎日、その日の仕事の次回方針を立ててから寝ます。:○
⑮私は毎日、和歌を一首つくります。:○
⑯私は毎朝、手帳を見てその日をイメージします。:○

2.期日目標(366/527  69.6%) 
Rさん準備:× 完全にはできなかった。今もやっています。

3. 年間行動目標  (今年はあと172日)
①読書 目標200冊  現120冊  残り80冊 
② 手紙 目標5000通 現在756通 残り4244通(24.5通/日)

Ⅱ 昨日の自分のベスト10 
①YMRさんが空港まで迎えに来てくれた
②MGRさんと良い打ち合わせができた
③MYTさんと良い打ち合わせができた
④FKSさんと良い打ち合わせができた
⑤NSKさんと良い打ち合わせができた
⑥BB社長と電話で話せた
⑦HYMさんからメールをいただいて電話で話せた
⑧Fさんからメールをいただいた
⑨姉からメールと電話があった
⑩仕事をよくサポートしてくれる

Ⅲ 昨日5回笑ったこと 
①YMRさんと打ち合わせをしながら
②MGRさんと打ち合わせをしながら
③MYTさんと打ち合わせをしながら
④HYMさんと電話で話しながら
⑤FKSさんとNSKさんを打ち合わせをしながら

Ⅳ 昨日5回感動したこと 
①サロンのみなさんととても良い打ち合わせができて
②帯広の道端に咲いている花があまりにもきれい
③仕事をしながらいろいろなことに感謝しながら

Ⅴ 昨日感謝したこと 
①たくさんの人からメールや電話をいただいた
②Wさんからお手紙をいただいた
③HDさんEMTさんから電話をいただいた
④仕事をよくサポートしてくれる
⑤たくさんの方々に支えられている

【今日の私】
Ⅰ 生きるテーマ
 浄化することにより、慎独、事上磨錬という生き方を実践しつづける

Ⅱ 今日の行動予定
 帯広です。打ち合わせの後、釧路に移動します。釧路で、YMRさんの営業さんと打ち合わせ、その後、サロンさんの研修会。終わったら、帯広に戻ってきます。「ありがとう。ごめんなさい、許してください、愛しています(ホ・オポノポノ)」

Ⅲ  期日目標 
特にありません。Rさんの残りの仕事を片付けます。

Ⅳ  年間行動目標 今日目標

① 読書 目標200冊  現在120冊 今日1冊  
②手紙 目標5000通 現在737通  今日3通

※読んだ本

スカートの風邪(呉 善花 (お そんふあ 角川文庫)」 「続スカートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」 「感動を与えて逝った12人の物語 大津秀一著 致知出版社」 「小さな人生論④ 藤尾秀昭 致知出版社」 「人生に生かす易経 竹村 亜希子 致知出版社」 「民主党政権で中小企業はこう変わる 八木 宏之 サンマーク出版」 「FPジャーナル 日本FP協会」 「財務諸表論」 「新スカートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」 「ハガキ道 坂田道信 PHP」 「ハガキ道に生きる 坂田道信 致知出版社」 「孝経 人生をひらく心得 伊與田覚 致知出版社」  「月間致知2月号」「日本を弑(し)いする人々 PHP」 「企業診断ニュース 中小企業診断協会」 「月間出光」 「ピンクの紙の夢実現術」 「100%幸せな1%の人々」 「歎異抄入門」 「正法眼蔵入門」 「法華経入門」 「武士道 三笠書房」 「武士道」 「正信愒を読む」 「本当の日本の歴史教科書」 「密教入門」 「経営が苦しいときの給料の払い方」 「ほう、法華経」 「企業診断ニュース2月号 中小企業診断協会」「ファンナンシャルプラニング2月号」 「月間致知三月号」 「よくわかる 三蔵法師」 「新会社法の定款モデル」 「心経百話」 「日韓愛の幻想 呉善花」 「日本の歴史⑦戦後篇」 「ひなちゃんの歳時記」 「心に響く小さな5つの物語」 「学校の先生が国を滅ぼす」 「豊かに生きる人の能力の生かし方」 「玄鳥 藤沢周平」 「小さな人生論①~④」 「自分」から自由になる沈黙入門」 「ウォーキングの本」 「心に響く小さな5つの物語 致知出版社」 「安岡正篤ノート 北尾吉孝著 致知出版社」 「脳は論語が好きだった 篠浦伸禎著 致知出版社」 「脳は論語が好きだった 篠浦伸禎著 致知出版社」 「貞観政要のリーダー学」 「いま、なぜ武士道なのか 青木照夫 ウェッジ文庫」 「コピー用紙の裏は使うな!」 「生きよう今日も喜んで 平澤興語録 致知出版社」 「会社法務A2Z 3 月号」 「人生に生かす易経」 「FPジャーナル4月号」 「すごい仕事力」「十三歳からの人間学」 「月間致知四月号」 「ゆうき君の夢」 「コピー用紙の裏は使うな(二回目)」 「コスト削減の見える化」 「最強のコスト削減」 「対人関係力を高めるEQノート」 「宇宙は今日も私を愛してくれる 山元加津子」 「人生の歩き方 塩沼亮潤」 「臆病者の経済学」 「会社法務A2Z四月号」 「荘子の二十四の寓話」 「新会社法の定款モデル」「会社法を活かす経営」「会社法実務ガイドブック」 「月間致知5月号」 「FPジャーナル5月号」 「労務管理の大誤解 48」 「アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる」 「お客様と共に最高の歓びを創る ANAが目指すCS 生産性出版」  「昭和の大戦への道 WAC」 「信念を貫く 松井秀樹」 「小沢君 水沢へ帰りたまえ 江藤淳 産経新聞出版」 「リーダーの人間力 ヘンリー・クラウド JMAM」 「太平洋戦争は無謀な戦争だったか ジェームズ・BW WAC」 「本物に学ぶ生き方 小野晋也 致知出版社」 「戦う自分をつくる13の成功事例 三笠書房」 「赤い月(上) なかにし礼 新潮社」「FPジャーナル6月号」 「13歳からの人間学 石川洋 致知出版社」 「赤い月(下) なかにし礼 新潮社」「流れる星は生きている 藤原てい 中央公論」 「中国・韓国が死んでも書かない近現代史 黄文雄 徳間文庫」 「自己カウンセリングとアサーションのすすめ 平木典子 金子書房」「戦争を知らない人のための靖国問題 上坂冬子 文芸春秋」 「ホントにあった職場のトラブル」 「運命の足音 五木寛之」 「南総里見八犬伝」「陽明学100の言葉」 「タックスプラニング」 「世界一やさしい問題解決の授業」 「日本の歴史⑤ 世界に躍り出た日本 渡部昇一著」「希望の苦に日本 小林よしのり著」 「月間致知7月号」「経営法務A2Z 7月号」 「ウニヒピリ イハレアカレ・ヒューレン著」「正論7月号」 「もし高校野球の女子マネジャーがドラッガーの『マネジメント』を読んだら 岩崎夏海著」「豊に成功するホ・オポノポノ イハレアカレ・ヒューレン著」  「子供がよろこぶ論語」 「銀行対策の本2冊」 「プロカウンセラーの聞く技術」 「ホ・オポノポノ」「戦国策」 「FPジャーナル7月号」 「私は日本を守りたい 稲田朋美著」「ホ・オポノポノの真実」 「きっとよくなる 本田健著「FPジャーナル6月号」「FPジャーナル8月号」 「9つの性格 鈴木秀子著」 現在 120冊

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/1291

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2010年7月16日 07:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「和歌」です。

次のブログ記事は「和歌」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。