本質を見抜くとは、大衆に迎合しないとは(2月25日の日誌)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 今日、KWMさんからの帰りに、読むものがなかったので、産経新聞の夕刊を買いました。元同志社大学―神戸製鋼ラグビー部、もちろん日本代表の大八木敦史さんと記者とのインタビュー記事が載っていました。私は、平尾選手も大八木選手も、当時の同志社・神戸製鋼の人たちは大好きです。同志社大学は、いまだかつて、あの明治も早稲田も慶應も、どの学校もなしえていない、大学選手権を三連覇しています。神戸製鋼は社会人ラグビー・日本選手権七連覇です。決して勝ちにこだわらなかったわけではありません。

 同志社大学および日本代表の、世界に通用するロックポジションの大八木さんが、なんとも素敵なインタビューに答えていました。スポーツのあり方を示すものです。昨日の産経新聞の夕刊です。抜粋します。企業経営にも通じるものがあります。

 ヨーロッパが戦争の代わりにやったサッカーより、ノーサイドの精神があるラグビーの方が私は好きです。欧州騎士道のノーブレスオブリージュ(自分の地位に応じた責任を社会に果たす)です。ラグビーは、点を取っても、あの変な踊りはしません。サッカーファンのみなさん、ごめんなさい。

以下、敬称略

(記者)

この機会に、母校の同志社大学、古巣の神戸製鋼の低迷についても聞かせてください。

大八木

 ラグビーでは、ずっとアマチュアリズムが守られてきました。しかし、「メディア王」と呼ばれる実業家のルパート・マードックが、スポーツメディアのコンテンツ化をはかった際、ラグビーもその余波を受けてプロ化の流れが出来てしまいました。でも、ラグビーには生き方提案みたいな要素が多い。15人による共同作業で、フォワードとバックス、それぞれのポジションが分業、特化されていて、社会の縮図みたいな面があるんです。

(記者)

野球やサッカーとも、よく比べられますね。

大八木

 同じ土俵で競技人口や人気を競うようになったら、ラグビーに勝ち目はありません。社会の仕組みを知るための「装置」になるべきで、そういう観点からラグビーを広めていった方がいい。まさしく大学ラグビーではそうでした。同志社でラグビーをするということには、ラグビーを通じて、よき同支社人をつくるということがあった。早稲田や慶應もそうです。

(記者)

 神戸製鋼は?

大八木

 神戸製鋼には社会に発信するものがありました。CSR(企業の社会的責任)なんて言葉がはやっている前から。神戸の灘浜グラウンドで、神戸製鋼が練習する意味です。地域の人に感じ取ってもらえるものがあった。そこで培われたものを発表する場が試合だったんです。

(記者)

 地域密着で社会貢献するということですね。

大八木

 大畑大介君(日本ラグビーを代表するスター選手)はシーズン前、「引退するから観に来てください」と言いました。試合に出られようが出られまいが、「僕の1年間の生き方を観てください」と言えばいいんです。「出る」ことを当然と決めていますが、彼は監督でもコーチでも、キャプテンでもない。主体が自分にあるのが気になります。それを許す神戸製鋼とは、いったいどんなチームなのか。

(記者)

 勝ち負け以前に大切なものがあると

大八木

 勝ったチームは、負けたチームに敬意を表さなあかんし、試合に出た選手は、控えの選手に感謝せなあかん。しかし、トップリーグは、試合数やトライ数などの貢献度で次年度のギャラが決まるわけです。

(記者)

 プロ化が裏目に出た

大八木

 ニュージーランドなんて今、サッカーブームですよね。かつてイギリスでは、2割の支配階級がラグビーを楽しみ、残り8割のガス抜きがサッカーだったと言われていたんですが、今は逆転しています。ラグビーとサッカー、どっちがお金儲けできるかとみな考える。逆にイタリア、フランスでは、良き紳士を作るということで、富裕層が子供にラグビーをやらせるようになっています。

(記者)

 リーダーになる人がラグビーをやる。

大八木

 そう言えばいいのに、トップリーグで活躍すること、日本代表が強いことが良い、みたいなことを言う。どっちが儲かる、メディアに出る回数はどっちが多い、そういう尺度になっています。2010年に日本で開催されるワールドカップは、一過性で盛り上がるでしょう。むしろ、その後の2020年のラグビーが、どうなるかを考えることの方が大事だと思います。

昨日の行動検証】

朝ご飯:前日の晩御飯の残り 400キロカロリー
昼ご飯:日本一おいしい新大阪の立ち食いうどん 600キロカロリー
晩ご飯:焼き鳥とお酒少々(最近、お酒を少々飲むことを覚えた) 800キロカロリー?

Ⅰ 行動検証
1.宝徳、あなたは今日どのような目標を達成しますか?(含む期日目標)

  割愛  

その結果はどうでしたか?
 割愛

もっとどうすればよかったと考えますか? 昨日の検証を今日、どう活かしていきますか?
  割愛

  
1. ルーティン 12個(297/400 74.3%) 
①私は毎朝、自分及び関わる人、会社を、自分の状態と捉え浄化良いことも悪いことも)、過去形で望みを言い、その後お礼を言います。
②私は毎朝、家族を浄化し、過去形で望みを言い、その後お礼を言います。
③私は毎朝、社員及び会社を浄化し、過去形で望みを言い、その後お礼を言います。
④私は毎朝、般若心経・大祓詞・教育勅語を唱和します。
⑤私は毎朝、心構え試験 中級論語編の一章を暗唱します。
⑥私は毎朝、大学を一文ずつ暗唱していきます。
⑦私は毎朝、筆ペン習字、将棋の問題一問をやります。
⑧私は毎朝、神棚を拝礼し皇居と宗像大社を遥拝します。
⑨私は毎日、手紙を1通以上出します。
⑩私は毎日、ブログを1通以上4通以内書きます。
⑪私は毎日、後片付けの時間を10分以上とります。
⑫私は毎日、勉強を10分以上します。
⑬私は毎日、読書を 10分以上します。
⑭私は毎日、その日の仕事の次回方針を立ててから寝ます。
⑮私は毎日、和歌を一首つくります。
⑯私は毎朝、手帳を見てその日をイメージします。

2.期日目標(5073 68.5%)
 
3. 年間行動目標 (今年残り 311日) 日誌の一番最後の「読んだ本」にそれぞれの本の評価をつけています。  
① 読書 目標200冊 現在42冊 残り158冊    
②手紙 目標3600通 現在300通 残り3300通(残り10.6通/日)  2月112通   
③勉強 目標300時間 現在35時間 残り265時間 2月25時間  

Ⅱ昨日の自分のベスト10
割愛

Ⅲ 昨日5回笑ったこと
割愛

Ⅳ 昨日5回感動したこと
割愛

Ⅴ昨日感謝したこと
割愛

【今日の私】

Ⅰ 生きるテーマ
 浄化することにより、慎独、事上磨錬という生き方を実践しつづける

Ⅱ 今日の行動予定(セルフコーチング) 
1.宝徳、あなたは今日どのような目標を達成しますか?(含む期日目標)
  午前中、診断士会に紹介されたクライアント訪問。その後、IKさんIWさんの準備。IKさんの準備は月曜日の朝までかかります。じっくり取り組みます。

2.その目標は多くありませんか?
 作業的には大丈夫ですが、思考がまとまるかがポイントです。

3.その目的は何ですか?
 IKさん、IWさんのお役に立つためです。

4.宝徳、あなたがその目的と目標を達成するために、どんなことが障害となると思いますか?
 思考がまとまるかどうか。

5.宝徳、あなたがその目的と目標を達成するために、何と何を活用しますか?
 大量のメモ紙です。思考をまとめるため。

5.宝徳、その目的と目標を達成するために決意とスケジュールはどのように考えますか?
 割愛
「ありがとう、ごめんなさい、許してください。愛しています(ホ・オポノポノ)」  

Ⅲ  年間行動目標 今日目標
①読書 目標200冊  現在42冊 今日1冊
②手紙 目標3600通  現在226通  今日0通
③勉強 目標300時間 現在35時間  今日0時間

※読んだ本

☆絶対に読んでください ◎是非読んでください ○興味があれば読んでください △読まないほうがいいかも ×絶対に読まないでください ■専門誌です

 「炎の陽明学 矢吹邦彦著 明徳出版社☆」「ローマ人の物語 悪名高き皇帝たち 一 17 塩野七生 新潮文庫○」 「ローマ人の物語 悪名高き皇帝たち 二 18 塩野七生 新潮文庫○」 「企業再生事例集■」「企業承継事例集■」 「スピード読書術 宇都出雅巳著 東洋経済新報社◎」 「偉人リンカーンは奴隷好き 高山正之 新潮社◎」 「サダム・フセインは偉かった 高山正之著 新潮社◎」「中国の経済専門家たちが語る ほんとうに危ない! 中国経済 石平著 海竜社○」 「ジョージ・ブッシュが日本を救った 高山正之著 新潮社◎」「小さな人生論③ 致知出版社☆」「アイスブレイク入門 今村光章 解放出版社×」 「本調子 読書普及協会 総合法令☆」「日本の遺伝子を変える 濤川栄太著 ヒューマンアソシエイツ○」「オバマ大統領は黒人か 高山正之 新潮社◎」「老いの才覚 曽野綾子 ベスト新書☆」 「ローマ人の物語 悪名高き皇帝たち 三 19 塩野七生著 新潮文庫○」「言志四録 (一) 佐藤一斎著 講談社学術文庫○」「月刊致知二月号☆」「スーチー女史は善人か 高山正之著 新潮社◎」「ローマ人の物語 悪名高き皇帝たち 四 20 塩野七生著 新潮文庫」「私はなぜ「中国」を捨てたのか 石平著 WAC◎」「ジーン・ワルツ 海堂尊著 新潮文庫☆」「いつまでも経済がわからない日本人 三橋貴明著 徳間書店◎」「北朝鮮と戦わば 井上和彦著 双葉社○」「ローマ人の物語 危機と克服 上 21 塩野七生著 新潮文庫○」 「戦国策 近藤光男著 講談社学術文庫△」  「中国人の世界乗っ取り計画 河添恵子著 産経新聞出版◎」「中国がなくても日本経済はまったく心配ない! 三橋貴明著 WAC◎」「事業承継の基礎知識 銀行研修社■」 「父母恩重経の話 青山書院◎」 ツキを呼ぶ言葉 斎藤一人著○」「日本人のわすれもの 中西進著 ウェッジ文庫◎」「「官僚は犯罪者」は世界の常識 高山正之 PHP○」 「散るぞ悲しき 梯久美子著 新潮文庫○」「民主の敵 政権交代に大義あり 野田佳彦著 新潮新書×」 「ローマ人の物語 危機と克服 中 22 塩野七生著 新潮文庫 ○」 「図解で身につく! ドラッガーの理論 久恒啓一著 中経出版×××」 「人生が全部うまくいく話 斎藤一人著 三笠書房◎」 「歴史通 3月号 ワック出版○」「後継者への事業承継 銀行研修社■」「月刊致知 3月号☆」 現在42冊

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/2141

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2011年2月25日 21:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「出光佐三語録」です。

次のブログ記事は「和歌」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。