このシリーズは右のカテゴリー「親父の生き様 親父のひとりごと」に格納されています。
引き続き、私の親父が祖父について書いた「寳德 義一生誕百年祭」の内容を掲載します。
私の親父すごいですね。私は自分の父親のことをこれほど知りません。
この資料は私の父が一族のみんなへ配布したものです。文章がそういう口調(?)になっています。(※)は、私のコメントです。
寳德 義一生誕百年祭
-平成15年4月25日・父の誕生日-
○明治37年4月25日生まれ
○大正11年 福井縣立小浜水産学校魚撈科(ぎょろうか)卒業
○大正12年 咸鏡北道水産會書記兼技手(ぎて)
○大正13年 同會専任技手
○大正13年 咸鏡南道洪原郡廰(こうげんぐんちょう) 産業技手
○昭和 6年 咸鏡北道北青(ほくせい)郡廰 産業技手
○昭和 9年 咸鏡南道元山府廰 産業技手
○昭和12年 朝鮮総督府咸鏡南道技手を拝命
○昭和15年 退官-咸鏡南道漁業組合聯合會理事(咸鏡魚聯理事)就任
○昭和18年 咸鏡南道興南邑(こうなんゆう)府 西湖津(せいこしん)漁業組合長
○昭和20年 応召
○昭和33年 昭和21年1月25日 満州国間島省延吉縣で戦病死との通知を受ける
※当時の朝鮮行政区画は
商戦総督府、道(県)、府(市)、邑(町)、面(村9であった。郡は(郡)だが、日本内地と違う点は、郡廰があり、行政の単位となっていた。
この資料は、皇紀二千六百年(昭和15年9に出版された『咸南名鑑』(元山毎日新聞社刊行-国会図書館蔵)を抜粋したものです。
この名鑑には、昭和8年5月に自分のカメラで写した30歳のときの写真(右)が掲載されています(※この写真は後日掲載します)。
この資料によると、昭和13年、佳男(※私(寳德健)の父)の同級生の父-堀平吉氏とは洪原郡廰(こうげんぐんちょう)時代に一緒だったのではないかと思われるものがあります。堀氏は経理でお父さんは産業(水産)です。
つづく
コメントする