TPPの愚 その18(11月19日の日誌)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 東大教授 伊藤元重氏が11月3日に産経新聞に書かれた記事を紹介しています。昨日のつづきです。
「しかし、問題の本質はそうしたすぐに数字に出るような利益ではない。TPPに参加すればGDPを押し上げる効果はあるだろう。しかし重要なことは即効性の効果ではない。例えてみれば、熱が出ているから熱を下げるというような薬ではなく、免疫を高めたい質を強化する漢方薬のようなものだ、とその対談ではお答えした。そうしたら、その方は「伊藤はTPPが漢方薬のようなもので、効果は30年も50年も先になると言っていた」と発言していると側聞した。漢方薬の効果はもっと早いだろうから30年も先というのは漢方薬に失礼な話ではある。私たちの健康に例えてみればよい。熱や痛みが出たときの対症療法ではない。私たちの体を健康に保つためにどういう生活習慣を定着させるのか。食事、運動、そして必要があれば漢方薬やサプリメントの摂取があってもよい。TPPの交渉に参加するか否かも、日本が開かれた国という姿勢を積極的にとれるのか、それとも市場をと財して閉塞感を高めていくのかの選択の問題である」

 対談している人のレベルの低さ、そして、日本が閉ざされた国であるという思い込み。もう、呼んでいられないくらいレベルの低い話ですね。

 漢方薬だの何だのと。国際経済の「理論」はわかっていても、「数字」と「国際政治」がまったくわかっていません。非実証系の経済学者とは、このレベルなのでしょうか?不思議でなりません。TPPは認可しようがない劇薬です。その理由はこのブログで数字で示してまいりました(これからもしますが)。

 次回につづきます。

【11月19日の食事】
朝ごはん:パンと野菜ジュースとミニカップ麺
昼ごはん:パンと野菜ジュース
夜ごはん:ご飯と冷凍食品とゼロカロリーゼリー

【ルーティン】 

①私は毎朝、朝のおつとめをします(皇居遥拝、宗像大社遥拝、神棚拝礼):○17/19
②私は毎朝、3つの唱和をします(般若心経、教育勅語、大祓詞):○14/19
③私は毎朝、新しい暗唱を少しずつします(今は、大学と終戦の詔書を完璧に覚える):○5/19
④私は毎朝、定期クライアント先にメールします:○15/19
⑤私は毎日、手紙を1通以上書きます:○12/19
⑥私は毎日、本を5分以上読みます:○19/19
⑦私は毎日、ブログを2個以上書きます:○19/19
⑧私は毎日、仕事の書き出しをチェックします:○19/19
⑨私は毎日、予定の確認と手帳の消しこみをします:○19/19
⑩私は毎晩、三省します:○19/19
⑪私は毎日、和歌を一首以上詠みます:○8/8
⑫私は毎朝、仕事の夢を声を出して読みます:○7/8
(177/208 85.1%)

【毎月やること】
 手紙 150通以上 40
 読書 10冊以上 6冊
 新規提案 20個以上 4
 新ビジネスモデルづくり20個以上 2
 士魂商才:11月号
 ※一日出かける日は、を1つ、半日出かける日は、2つ、一日事務所にいる日は3つ以上の未決懸案事項をやります。:昨日はいくつやったかな。小さいものも含めれば10個ぐらい?

【毎週やること】
 週計画・週検証(毎週土曜日近辺にやります)
11月5日:○、11月11日:○ 今週はまだできていません。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/3078

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2011年11月20日 01:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「和歌」です。

次のブログ記事は「支那紀行 その14」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。