この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。
昨日の日経の文化・芸術欄もセザンヌでした。他の経済記事はまったく面白くなかった。セザンヌはとても面白かった。やはりこの新聞の名前は、日本文化芸術新聞です。
さて、5年前に、グラネ美術館ということろで、「プロバンスのセザンヌ」展が開かれたそうです。
昨日の日経の文化・芸術欄もセザンヌでした。他の経済記事はまったく面白くなかった。セザンヌはとても面白かった。やはりこの新聞の名前は、日本文化芸術新聞です。
さて、5年前に、グラネ美術館ということろで、「プロバンスのセザンヌ」展が開かれたそうです。
エクスという人口15万人ほどの小さな街ですが、約3ヶ月の間に、世界各地から45万人が訪れたそうです。セザンヌすごい。
エクスって知らないので、調べました。
エクス=アン=プロヴァンス(エクサンプロヴァンス)は、フランスのブーシュ=デュ=ローヌ県の古都だそうです。プロヴァンス伯爵領の首都として古くから反映し、現在は学術・芸術都市としてプロヴァンスの観光の拠点となっています。 ポール・セザンヌの出身地で、今でも、彼の出生・臨終の家、墓所とアトリエが残っているそうです。

右下の国境沿いの県から左に三番目の県の真ん中あたりです。
旅が大好きな私は、今、行きたくて仕方がなくなっています。つづく。
①私は毎朝、朝のおつとめをします(皇居遥拝、宗像大社遥拝、神棚拝礼):〇131
②私は毎朝、3つの唱和をします(般若心経、教育勅語、大祓詞):〇1/1
手紙 150通以上 0
読書 10冊以上 0冊
新規提案 20社以上 1
新ビジネスモデルづくり10個以上 0
士魂商才4月号
【毎週やること】
次週計画・今週検証(毎週木曜日近辺にやります)
【期日目標】
4月中に、「活学講座 安岡正篤著 致知出版社」をもう3回読みます。
4月中に、「誰にでも仕える民事信託」のケーススタディ問題を完成させます。
4月中に、ファシリティマネジメントの予想集を一度やります
4月中に、農商工連携e-ラーニング「農業(80分)」「林業(80分)」「漁業(80分)」完全把握学習
【行動規範】
いつも最悪の事態を想定せよ
そして、今日一日の最良の行動をとれ
自分のことばかりしゃべるな
自分以外の人に強い興味を持て(ただし、必要以上に期待をかけるな、過去の出来事のこだわるな)
自分の馬鹿加減を常に思い出せ
人から受けた恩は忘れるな
人へ施した恩はすぐに忘れろ
小さな仕事こそ丁寧にやれ
エクスって知らないので、調べました。
エクス=アン=プロヴァンス(エクサンプロヴァンス)は、フランスのブーシュ=デュ=ローヌ県の古都だそうです。プロヴァンス伯爵領の首都として古くから反映し、現在は学術・芸術都市としてプロヴァンスの観光の拠点となっています。 ポール・セザンヌの出身地で、今でも、彼の出生・臨終の家、墓所とアトリエが残っているそうです。

右下の国境沿いの県から左に三番目の県の真ん中あたりです。
旅が大好きな私は、今、行きたくて仕方がなくなっています。つづく。
【4月1日の食事】
朝ごはん:忘れた
昼ごはん:どんべえ特盛とパンにハムをはさんで食べた。あと野菜サラダ。
夜ごはん:野菜サラダとお弁当
①私は毎朝、朝のおつとめをします(皇居遥拝、宗像大社遥拝、神棚拝礼):〇131
②私は毎朝、3つの唱和をします(般若心経、教育勅語、大祓詞):〇1/1
③私は毎朝、新しい暗唱を少しずつします(今は、大学と終戦の詔書を完璧に覚える):〇1/1
④私は毎朝、定期クライアント先にメールします:〇1/1
⑤私は毎日、手紙を1通以上書きます:×0/1
⑥私は毎日、本を5分以上読みます:〇1/1
⑦私は毎日、ブログを2個以上書きます:〇1/1
⑧私は毎日、仕事の書き出しをチェックします:〇1/1
⑨私は毎日、予定の確認と手帳の消しこみをします:〇1/1
⑩私は毎晩、三省します:〇1/1
⑪私は毎日、和歌を一首以上詠みます:〇1/1
⑫私は毎朝、仕事の夢を声を出して読みます:〇1/1
⑬私は毎日、五年間の夢を読みます:〇1/1
⑭私は毎日、一年間の夢を読みます:〇1/1
⑮私は毎朝、24年度の事業計画に目を通します:〇1/1
(14/15 93.3%)
手紙 150通以上 0
読書 10冊以上 0冊
新規提案 20社以上 1
新ビジネスモデルづくり10個以上 0
士魂商才4月号
【毎週やること】
次週計画・今週検証(毎週木曜日近辺にやります)
【期日目標】
4月中に、「活学講座 安岡正篤著 致知出版社」をもう3回読みます。
4月中に、「誰にでも仕える民事信託」のケーススタディ問題を完成させます。
4月中に、ファシリティマネジメントの予想集を一度やります
4月中に、農商工連携e-ラーニング「農業(80分)」「林業(80分)」「漁業(80分)」完全把握学習
【行動規範】
いつも最悪の事態を想定せよ
そして、今日一日の最良の行動をとれ
自分のことばかりしゃべるな
自分以外の人に強い興味を持て(ただし、必要以上に期待をかけるな、過去の出来事のこだわるな)
自分の馬鹿加減を常に思い出せ
人から受けた恩は忘れるな
人へ施した恩はすぐに忘れろ
小さな仕事こそ丁寧にやれ
コメントする