2012年6月アーカイブ

 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 明日から焼肉店で生レバーが食べられなくなります。

人種差別?

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 朝鮮総連に対する強制執行が最高裁で命じられました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 東電のOL殺しの裁判がやり直しになったので、どこかのわけのわからないネパール人が釈放され、メディアが「かわいそう」という風にメディアが報道しています。ネパール人(この人は、本当はインド人です)の兄弟やら、奥さんやら、母親やらがTVに出てきます。メディアはまたも、かわいそうと報道します。

被自殺

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 最近、「被自殺」という言葉をよく見るようになりました。

民事信託

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に活用されています。

 毎月1~2回、診断士さん、税理士さん、弁護士さんと信託の勉強会をしています。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 小沢の造反とか何とかは、もうどうでもいい。メディアは、それにかこつけて大切なことを隠してしまう狡猾さがあります。

六つの教育の着眼

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 昨日は、IKさんの会社の来期に向けたキックオフミーティングでした。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

 民事信託において委託者=受託者の自己信託は前回説明しました。

 では、この場合の、受託者=受益者というスキームは可能でしょうか?
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 士魂商才第五十四号がもうすぐ皆様のお手元に届きます。巻頭言だけ掲載します。

六つの教育の眼目

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 安岡正篤先生の「呂氏春秋」のなかに「教育の六つの眼目」が載っています。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 さて、エウロパの最終回です。
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 ずっと、シーズ開発をしてきたものが、いよいよ実ってきました。

自己信託

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

 委託者=受託者の信託を自己信託と言います。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日のヨーロッパの語源は面白かったですか?

古代の歌の意味

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 三日連続で申し上げますが、白川静先生の「詩経」が面白くてたまりません。へー、ほー、すごいとうなりながら読んでいます。今日は、古代の歌とは、神を脅すためにあったことを紹介します。

エウロパ その1

| コメント(0) | トラックバック(0)
 今日は沖縄戦が終わった日だそうです。前回の沖縄復帰の日も併せて、NHKが大々的に報道しています。沖縄という問題を切り離して話をさせてください。では、なぜ、4月28日のサンフランシスコ講和条約発効、つまり、日本が独立復帰した日を報道しなかったのか! こういうのを、日本語で片手落ちといいます。

 さて、話は変わります。あらかじめお断りしておきますが、国家財政という点においては、私は消費税論者です。でも、今、消費税を上げてはいけない。あのアホな民主党のマニュフェストとか、政争と消費税問題を一緒にしてほしくない。なぜ、自民党はこの時点で消費税増税に賛成するのか。それも、社会保障と税の一体化などという愚かな考え方も受け入れている。じゃあ、社会保障がどんどん足らなくなったら、どんどん消費税を上げるのか??? もう、政治がみていられません。自民党は、こんなにもおかしくなりました。

 さて、では、今日は、別の観点からこの消費税がいかに愚かかを解説します。ちょうど、今日の産経新聞の朝刊に、よい記事が載っていたので、私の知識と併せて。何回かに分けます。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 先日バスに乗りました。

古代の歌謡

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 昨日書いた、白川静先生の「詩経」に魅入られています。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 こんなメールが舞い込んできました。

詩経

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 昨日、何を読もうかなあと思いながら本棚を眺めていました。

ペルシャ湾上の日章丸

| コメント(0) | トラックバック(0)
 出光興産株式会社に「ペルシャ湾上の日章丸―出光とイラン石油―」という本があります。

信託の方法

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

 信託法が改正されて、民事信託が可能になったのに、あまり使われていません。今、弁護士さん、税理士さん、診断士の仲間と、民事信託の再生・承継等における活用を研究中です。税務面はかなりクリアになりました。あとは、信託業法の問題をいかにクリアするか・・・。

 さて、信託はどのようにするのでしょうか。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日の、日経新聞の社説はひどかった。

へんなおっさん

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 昨日IKさんのところに行くために、JR大阪駅で切符を買っていました。すると、へんなおっさんが、切符の自動販売機のところを何度もうろうろしているではないですか。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

 わが社はコンサル会社ですものね。たまにはコンサルティングの記事も書かないと(笑)。

 HYTさんから、こんな質問を受けました。

「お子さんがまだ幼い方がいらっしゃって、自分にもしものことがあったときに、確実にお子さんに財産が行って、かつ、生活できるようにしたいとおっしゃっていますが、信託を活用できないでしょうか?」
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 今日は、出光興産株式会社の創立記念日です。創立当時は出光商会。

野分

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 台風の事を野分といいます。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 フランスで左派が勢力を急増させています。ギリシャの選挙は、予断を許しませんが、ユーロに留まる選択の目が残りそうです。

生きている

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 繰り返しになりますが、6歳未満で初の脳死判定を受けた男児とご両親の話を新聞紙上で見るたびに涙が出てきます。

本の紹介

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「SOEおすすめの本」に格納されています。

 最近、面白い本ばかりに出合います。出会いますでもいいかな?

 今日紹介するのは「9割の日本人が知らない「日本語のルール」」です。
 この記事は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 もし、イエス・キリストの直系子孫がエルサレムに国王として生きていたらどうなると思いますか?

木の五衰

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納しています。

 安岡先生の本を読んでいたら「木の五衰」という言葉に出会いました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 聖母マリアは、人間の男性と一度も交わったことがなく、つまり、処女のまま神の子を宿したということは知っていますね?

最年少脳死移植

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 新聞やTVで報道されているので、もうご存知のことと思います。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 二十世紀を代表する歴史学者 アーノルド・トインビーは次の言葉を遺しています。

「十二、十三歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」

 今年は古事記編纂1300年です。古事記を読みましょう。いろいろな人に怒られるかもしれませんが、敢えて言います。古事記を読まない日本人は、国籍だけが日本人です。本来の日本人ではない。日本の本当の国体は古事記を読まないと理解できません。世界で唯一歴史が継続した奇跡の国 日本。その奇跡を、当事者の日本人自身が壊さないようにしましょう。私たちは、このすばらしい奇跡を、次世代に引き継ぐ義務があります。

 それに、古事記は、面白い。物語としても一級品です。

 本居宣長の「古事記伝」を読み進めています。ほれぼれします。そして、とても面白い古事記の本をふたつ発見!!!

頭痛?

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 私は、生れてからほんの数年前まで、頭痛というものを経験したことがありませんでした。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 6月3日の読売新聞に掲載された記事を紹介しています。最終回です。

昔の人なのに?

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 何の番組だったかなあ・・・。源氏物語か何かを紹介していたテレビ番組を以前観ました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 6月3日の読売新聞に掲載された記事の続きです。
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 心斎橋の殺人事件、車の無謀運転で何人もの方が亡くなった事件、政治の幼稚すぎる混乱(政治には混乱があって当然だと私は考えますが、あまりにも幼稚すぎる)・・・。あんなに美しかったこの日本はいったいどうなってしまったのでしょうか?

 そんな中、今日の朝刊にこんな記事が載っていました。笑ってしまいました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 今日は、女性の話ばかりですね(笑)。

稲田朋美だ~~~~

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 ちょっとバタバタしていて、今月はまだ致知を開いていませんでした。昨日、袋を開けました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 文部科学省が「国際的動きに対応するために2年で高校を卒業できる制度を作る」とのたまっています。

やはりNHK

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 今のNHK大河ドラマ、平清盛は、大変面白いのですが、やはりここにきて、NHKや脚本家の左翼的な嘘や思考が見え隠れしてきました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 引き続き、6月3日の読売新聞に掲載されていたiPS細胞の記事を紹介します。

 この偉大な業績を同じ日本人として誇りに思います。

 日本はうそつきのアメリカに、たくさんの発明・発見を奪われてきました。

 西沢潤一の光ファイバーは、米コーニング社が特許を盗み、逆に日本企業を訴えて金までとりました。

法隆寺

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 法隆寺の件は以前、書きました。京都・奈良といろいろなお寺がありますが、私は法隆寺が一番大好きです。

 法隆寺は、西暦六百七年に聖徳太子によって建立され、六百七十年に落雷を受けて焼失し、その後再建されたというのがかつての定説でした。

不安との付き合い方

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「心理学」に格納されています。

 さて、パーソナル・エンパワーメントを詳しく解説していきましょう。まあ、一言でいえば、決めたことを実行する能力です。できれば苦労はないって?(笑)そうですね。

 心配性の人は、目の前の事象を自分のイラショナル・ビリーフ(非合理的信念)によって、捻じ曲げてとらえ、そして、抽象的な表現をします。結果、何も改善しない自分が、今日も、明日も、明後日もいます。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日の産経新聞朝刊にこんな記事が載っていました。

すごいすごい

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 サッカーすごいすごい。強いですね~。

 私は、別にサッカーが嫌いということではありません。むしろ好きです。

何を言ってるんだか

| コメント(0) | トラックバック(0)
 森本先生が国会議員でないから国家の大切な防衛は任せられないと言っている国会議員連中が与野党にいるそうです。

 シビリアンコントロールの本当の意味は、他国との付き合いにおいて外交か戦争かを選択することをシビリアンがやるということです。実際に戦闘状態になったら武官が判断して国際法及び国内法に抵触しないように戦うことが世界の常識です。国会議員や官僚がこのシビリアンコントロールの意味をまったくわかっていない。

 それと、じゃあ、鳩山や菅や田中は、国会議員だったけど、防衛は任せられましたか?国会議員に任せたら、こんな状況になったじゃないですか。

 いまだに集団的自衛権の意思決定も出来ない国会議員の出る幕ではありません。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 私はテレビをあまり観ない(特に歌や芸能関係)ので、詳しくは知りません。でも、「いきものがかり」は大好きです。

今日の新聞記事解説

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 産経新聞朝刊にこんな記事が載っていました。

不安との付き合い方

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「心理学」に格納されています。

 さて、マインドフルネスについては、おわかりいただけたでしょうか?

 よく、人を指導するときに、「もっと積極的にならなければだめだ」とか「何回言えばわかるんだ」とか言う指導者やリーダーや上司がいます。これは、おそらく、だめですね。うまくいきません。
 この記事は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 もうどうでもいいけど、AKBとかなんとかいう、ジャリタレの選挙なんて、メディアで報道するな。醜いし、観ていて吐き気がします。せっかく昨日、とても良い日だったのに。

 昨日は、朝から、診断士さん、税理士さんと民事信託を活用した事業承継の研究会及び事業化検討会をしました。 

ヒゲの殿下

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 日本はまた、大きな、そして、大切な力を失いました。
 この記事は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日の出光興産とSBTさんの打ち合わせは、とても充実していました。民事信託を使った企業承継案です。まだまだ研究の余地はありますが、現段階では、とてもよいスキームが描けたと思います。

うれしい

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 昨日、久しぶりに、以前勤めていた出光興産のある営業所を訪問しました。SBTさんの企業承継問題で、協力を得るためです。

不安との付き合い方

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「心理学」に格納されています。

 昨日は、マインドフルネスを解説しました。「自分の立ち位置を知って」「具体的表現で話す」でしたね。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 防衛大臣に拓殖大学の森本教授が就任なさいます。びっくりしました。

万葉の大和路

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 中西進先生のご著書に「中西進と歩く 万葉の大和路」という本があります。

第一次究極救国内閣

| コメント(0) | トラックバック(0)
 出来た出来た~。この内閣だと日本を政治経済外交あらゆる面から救うことが出来ます。第一次と書いているのは、将来は稲田朋美が内閣総理大臣になるからです。

 自民党は、この内閣を作ると宣言したら選挙に勝てます!

不安との付き合い方

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「心理学」に格納されています。

 自分の思考(思い込み)≠現実。自分の思考(思い込み)=イラショナル・ビリーフが如何に自分の成長を妨げているかお分かりいただけたでしょうか?

 ここで、「わかったけど、どうせ私は」と思わないでくださいね。それこそがイラショナル・ビリーフなのですから(笑)。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されいます。

 昨日の読売新聞と産経新聞は面白かった~。また、おいおい記事を紹介しますね。

 さて、5月28日の産経新聞朝刊に掲載されていたiPS細胞についての記事を紹介します。産経新聞の記事は今回で終わりですが、昨日、読売新聞にもiPS細胞の記事が載っていたので、また紹介しますね。この素晴らしい日本人の成果を国民レベルで盛り上げましょう。

 では、最後のQ&Aです。

※川柳は和歌のところで書きました。
 この記事は、右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 1968年10月のメキシコオリンピック。私は10歳でした。

不安との付き合い方

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「心理学」に格納されています。

 昨日の続きを書こうと思ったのですが、この記事の解説に、ちょうどいい新聞記事があったので、今日はそれを。昨日の続きは明日書きます。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 5月28日の産経新聞に掲載されたiPS細胞についての記事。今日は、昨日に引き続き、Q&Aを掲載します。理科系の記事とは、本当に面白いですね。

【その前に川柳】

使わせない 言葉があるの? ヤフーさん

ヤフーさん あなたは支那の 手先なの?

ヤフーはもう使わない

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 ヤフージャパンのニュースコメント欄に「支那」という言葉が入力できないそうです。

不安との付き合い方

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は、右のカテゴリー「心理学」に格納されています。

 立ち位置がわからない抽象的な表現が、なぜ、不安とつながるかというところまででした。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 今日から三日間連続で、5月28日の産経新聞朝刊に載っていたiPS細胞の記事の中の、Q&Aを紹介していきます。

 川柳は、うかびません・・・。訓練不足・・・。

コロッケ その6

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は、右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 そうだ、コロッケの続きを書くのを忘れてた。

 コロッケの発祥は、大日本帝国海軍だという説もあります。

不安との付き合い方

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「心理学」に格納されています。

 だいぶ、間があいてしまい申し訳ございません。

 さて、今まで、あれこれ述べてきましたが、不安の正体とは何か。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 iPS細胞は、もちろん、ご存知のとおり、京都大学の山中教授を抜きに語ることはできません。

 5月28日の産経新聞朝刊の記事にもそれが掲載されています。今日は、それを紹介します。

水無月

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 今日から水無月ですね。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、2012年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年5月です。

次のアーカイブは2012年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。