ちよつと、すごい勢いで仕事が増えて來たので、自分のやり方を變へる必要があります。
みなさんは、お讀みいただかなくて結構です。自分の確認のために。
みなさんは、お讀みいただかなくて結構です。自分の確認のために。
1.基本的業務フロー
①メモ→②メモファイル(含む手帳)→③アクティブファイル→④ベースファイル→マンスリーレポート
↓
③-1 週計画
※別の流れとして處理ファイル
2.それぞれのフロー
①メモ
クライアント訪問時にメモを作成
②メモファイル
それをメモファイルに入れる(放り込む程度でよい)
③アクティブファイル
毎週末にメモファイルの整理(場合によっては必要物の作成)を行い、それをアクティブファイルへ。クライアント訪問にはこれとマンスリーレポートを持参。作成中のドラフト資料などもここに入れる。
③-1 週計画
毎週末に次週計画を作成する。(タイムテーブルおよび実行業務)
④ベースファイル
決算書等の定番資料及びアクティブファイルの中で當面のクライアント訪問には使わない資料、参考資料等をファイリング
※処理ファイル
手続書類や伝票等をファイリグ。毎朝1時間程度、この処理の時間をとる。
♪うんうん、良い流れだ♪
①メモ→②メモファイル(含む手帳)→③アクティブファイル→④ベースファイル→マンスリーレポート
↓
③-1 週計画
※別の流れとして處理ファイル
2.それぞれのフロー
①メモ
クライアント訪問時にメモを作成
②メモファイル
それをメモファイルに入れる(放り込む程度でよい)
③アクティブファイル
毎週末にメモファイルの整理(場合によっては必要物の作成)を行い、それをアクティブファイルへ。クライアント訪問にはこれとマンスリーレポートを持参。作成中のドラフト資料などもここに入れる。
③-1 週計画
毎週末に次週計画を作成する。(タイムテーブルおよび実行業務)
④ベースファイル
決算書等の定番資料及びアクティブファイルの中で當面のクライアント訪問には使わない資料、参考資料等をファイリング
※処理ファイル
手続書類や伝票等をファイリグ。毎朝1時間程度、この処理の時間をとる。
♪うんうん、良い流れだ♪
コメントする