この本もすごいなあ(皇紀弐千六百七十五年十一月二十三日)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 「誰が正しいかではなく、何が正しいか」といつも申し上げてゐます。でも、これを追及すると頭がいたくなります。例へば、保守を自稱してゐる似非保守がたくさんゐます。彼らは、何か幼稚園の言葉遊びをしてゐるやうです。それに騙されさうになります。

 この本當につらい生き方を救つてくれるのが良書です。

 今囘もひとつ紹介します。
商品の詳細

 「フランス大革命に抗して―シャトーブリアンとロマン主義」 伊東冬美著 中公新書 昭和六十年

 親書はもうありません。かなり高いですね。ネットで六千円程度です。

 神保町を歩けばかなり出囘つてゐるさうですが、兵庫県在住の私には無理です。

 狂氣の革命 フランス革命。どこかの漫画家はそれを支持した漫画を書きました。オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ・・・ベルサイユのばらとかいふ漫画で日本中が騙されてしまひました。

 ルソー・ロベスピエール主義といふ恐ろしい考へで、國民主權といふ、國家を転覆させてよい權利を根付かせてしまひました。フランス革命は最初は「國王陛下万歳」で始まりました(ベルサイユのばらにはこれは書かれていません)。それが最後は、ギロチンです。

 このルソーとロベスピエールといふ狂人を引き継いだのが、レーニンです。そして、レーニンの矛盾を暴力で埋めたのが、スターリンです。

 倉山満によれば、さういふ狂氣に対抗するのが、保守だといふこと。

 うん、この本は保守必讀ですね。我が國でも、普通にあふれてゐる狂氣に対抗する眞の保守を創造しないと。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/6133

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2015年11月23日 09:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「心學 十弐(皇紀弐千六百七十五年十一月廿參日 弐)」です。

次のブログ記事は「眠くて眠くて(皇紀弐千六百七十五年十一月二十四日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。