笛の袋を船虫が出て行ってからそっと小棚に返した小文吾でした。
仁:犬江親兵衛(いぬえしんべえ) 犬田小文吾の妹ぬいの子供
義:犬川荘助(いぬかわそうすけ) 大塚村で蟇六・亀篠夫婦に雇われていた額蔵
礼
智
忠: 犬山道節(いぬやまどうせつ) 浜路の兄。不思議な行者。
信:犬飼現八(いぬかいげんぱち) 大塚村の信乃の隣に住んでいた糠助の子供。古河で、 信乃と対決して一緒に行徳に流れていった。
孝:犬塚信乃(いぬづかしの) 大塚村の番作の子供 浜路の許婚
悌:犬田小文吾(いぬたのこぶ んご) 行徳の旅籠屋の息子
仁:犬江親兵衛(いぬえしんべえ) 犬田小文吾の妹ぬいの子供
義:犬川荘助(いぬかわそうすけ) 大塚村で蟇六・亀篠夫婦に雇われていた額蔵
礼
智
忠: 犬山道節(いぬやまどうせつ) 浜路の兄。不思議な行者。
信:犬飼現八(いぬかいげんぱち) 大塚村の信乃の隣に住んでいた糠助の子供。古河で、 信乃と対決して一緒に行徳に流れていった。
孝:犬塚信乃(いぬづかしの) 大塚村の番作の子供 浜路の許婚
悌:犬田小文吾(いぬたのこぶ んご) 行徳の旅籠屋の息子
まもなく船虫がもどってきました。寺の方も万事段取りがついたといいました。小文吾は、香典として小粒銀をおいて家を出ました。船虫は見送りました。
小文吾は、歩いている途中、わらじの鼻緒が切れて、結ぼうとしました。そのときです。後ろから捕り手がわんさと襲い掛かってくるではありませんか。
小文吾はわけがわからず、理由を聞きます。
兵の隊長が言いました「貴様が千葉家にて、昔紛失せる古代の名笛「あらし山」という尺八を隠し持っているという情報がはいったのだ。神妙に致せ。笛を出せ。」
船虫は小文吾を騙したのです。なんか予想がつきましたね。どうなることやら。つづく。
小文吾は、歩いている途中、わらじの鼻緒が切れて、結ぼうとしました。そのときです。後ろから捕り手がわんさと襲い掛かってくるではありませんか。
小文吾はわけがわからず、理由を聞きます。
兵の隊長が言いました「貴様が千葉家にて、昔紛失せる古代の名笛「あらし山」という尺八を隠し持っているという情報がはいったのだ。神妙に致せ。笛を出せ。」
船虫は小文吾を騙したのです。なんか予想がつきましたね。どうなることやら。つづく。
コメントする