水泉動(皇紀弐千六百七十八年一月十日)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 おお、今日、九日から宵戎ですね。十日が、本戎。十一日が残り福です。

 今、集中業務をしてゐるので、ブログが少なくてすみません。

 明日から、七十二候 小寒 次候 「水泉動」です。「しみずあたたかをふくむ」と讀みます。

 地中で凍つた泉の水が溶け、動き始める頃です。まだまだ空氣は冷たく、寒い時期ですが、春に向けて少しずつ動き出しています。

●季節の言葉 鏡餅・十日戎
●季節の野菜 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
●季節の魚介 氷下魚(こまいの旬は、12月下旬~2月)
●季節の花 柊
●季節の兆し 寒九の雨
●季節の行事 鏡開き(1月11日)・左義長(1月14日または15日) 

鏡開き 画像 に対する画像結果

左義長 画像 に対する画像結果

 寒い冬にもたくさんのことがありますね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/7396

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2018年1月 9日 19:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「戰國策 再59(皇紀弐千六百七十八年一月六日 五)」です。

次のブログ記事は「おみくじ研究(皇紀弐千六百七十八年一月十日 弐)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。