近い將來、仕事で使うことになるので、思い出しながら再掲しておきます。(20100825) このブログ過去を探していくと結構すごいですね(笑)。自分で云ふのもなんですが。少し長いシリーズになりますが。
「カウンセリングの技法 國分康孝著 誠信書房」を読み終わりました。とても、面白く参考になりました。このシリーズの目的は、
①自分自身が忘れないように要点をまとめておく
②ブログ読者の方々(特に経営者・リーダー)の、部下の方々の行動変容を引き出す参考となるように書く
です。
私はプロのカウンセラーではありませんから、研究しながら少しずつ書きます。今日のテーマは、「カウンセリングの定義」です。
「カウンセリングの技法 國分康孝著 誠信書房」を読み終わりました。とても、面白く参考になりました。このシリーズの目的は、
①自分自身が忘れないように要点をまとめておく
②ブログ読者の方々(特に経営者・リーダー)の、部下の方々の行動変容を引き出す参考となるように書く
です。
私はプロのカウンセラーではありませんから、研究しながら少しずつ書きます。今日のテーマは、「カウンセリングの定義」です。
カウンセリングの定義
カウンセリングとは、言語的及び非言語的コミュニケーションを通して行動の変容を試みる人間関係である
人間がふたり以上いると、マネジメントが発生してきます。へんな言い方ですが「やらせる方」と「やる方」が出てきます。「やらせる方」が、力技や指示命令やルールの押し付けで、「やる方」を動かす組織は絶対に強くなれません。よしんば、強くなったとしても、その人がその組織から抜けると、組織はガタガタになります。
「やる方」の行動変容を引き出していくことが必要です。
ただ、共感したり理解的態度を示すことでは駄目です。「行動変容」を引き出さないと。
では、「行動」の「変容」とは何か。
今まで父親にビクビクしていた人が、父親に適当に冗談が言えるようになることや、上司にビクビクしていた人が、上司に「はい、わかりました」というだけでなく「・・・ですね」と復唱するようになるなど、今までとは異なる反応を学習することです。
それを「言語的」「非言語的」コミュニケーションで行うことがカウンセリングです。
言語的はわかりますね。会話で行うということ。非言語的とは、会話以外の態度やスキンシップということになります。
アメリカでこんなこんな事例があったそうです。
ある女性とあるカウンセラーのやりとりです。
女性「私は父親の愛を知らないのです。一度お父さんのような人に抱かれたいのです」
カウ「それで?」
女性「一度先生の腕に抱かれたい」
カウ「そうしてほしいのならそうしてほしいと言っていいのですよ」
やがてその女性は、カウンセラーの膝に座し、幼児のごとく抱かれました。そして涙が流れました。そのあと、再び、会話によるカウンセリングが行われました。
このように、カウンセリングを実現するためには、
ことをで人間関係を作っていくことが必要です。
次回から、カウンセリングに必要な「人間性」を勉強していきます。
カウンセリングとは、言語的及び非言語的コミュニケーションを通して行動の変容を試みる人間関係である
人間がふたり以上いると、マネジメントが発生してきます。へんな言い方ですが「やらせる方」と「やる方」が出てきます。「やらせる方」が、力技や指示命令やルールの押し付けで、「やる方」を動かす組織は絶対に強くなれません。よしんば、強くなったとしても、その人がその組織から抜けると、組織はガタガタになります。
「やる方」の行動変容を引き出していくことが必要です。
ただ、共感したり理解的態度を示すことでは駄目です。「行動変容」を引き出さないと。
では、「行動」の「変容」とは何か。
反応の仕方に多様性が出てくること
今まで父親にビクビクしていた人が、父親に適当に冗談が言えるようになることや、上司にビクビクしていた人が、上司に「はい、わかりました」というだけでなく「・・・ですね」と復唱するようになるなど、今までとは異なる反応を学習することです。
それを「言語的」「非言語的」コミュニケーションで行うことがカウンセリングです。
言語的はわかりますね。会話で行うということ。非言語的とは、会話以外の態度やスキンシップということになります。
アメリカでこんなこんな事例があったそうです。
ある女性とあるカウンセラーのやりとりです。
女性「私は父親の愛を知らないのです。一度お父さんのような人に抱かれたいのです」
カウ「それで?」
女性「一度先生の腕に抱かれたい」
カウ「そうしてほしいのならそうしてほしいと言っていいのですよ」
やがてその女性は、カウンセラーの膝に座し、幼児のごとく抱かれました。そして涙が流れました。そのあと、再び、会話によるカウンセリングが行われました。
このように、カウンセリングを実現するためには、
自分の考え・感情をうまく伝え、相手の考え方・感情をうまく掴む
ことをで人間関係を作っていくことが必要です。
次回から、カウンセリングに必要な「人間性」を勉強していきます。
コメントする