命の手紙 107(皇紀弐千六百七十八年七月弐日 參)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 さあ、親父が六十二歳の時の暴れ方はどうでせうか。今、Tennis Diaryで十七歳の時の私に、そして、この命の手紙で 六十二歳の時の親父に教育を受けてゐます。負けてたまるか。といふか、私自軆に明らかに變化が出てきてゐます。やはり人間は氣力なのでせうね。
 お話しする都合上、新工場の整理をしますと、今までのことも、これからのお話も総務部長の仕事ですが、ボクの立場は経営企画管理部長で、全般統括するのだと考え、あらゆることに口を出していました。

 社長がS役員の首を切れと言ってきた。困った総務部長が相談に来た。ボクが社長に「そんなことはでいない」と言うと機嫌が悪くなった。1週間ほどして「社長、どうなさいますか」と聞くと『宝徳さんの言う通りでいいよ』の答えが返ってきた。今まで我儘し放題だったのが、「宝徳という重石」が載っかかってきたので社長はやりにくいのです。

 どうしてもウンと言わないときは、  つづく

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/7791

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2018年7月 1日 19:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Tennis Diary この本に自己の発掘をせよ 14(皇紀弐千六百七十八年七月二日 弐)」です。

次のブログ記事は「戰國策 再100(皇紀弐千六百七十八年七月弐日 四)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。