つれづれなるままに(皇紀弐千六百七十八年八月十四日)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 今日は、もうひとつだけ。

 NHKが、「ノモンハン事件」の番組をやるさうです。それも我が國の敗北として。

 冗談ではありません。自虐觀歴史です。ソ連崩壊後、秘密資料が溢れるやうに出てきて、あれはソ連側の大敗といふ事實がもう何十年前に明らかになつてゐます。

 それを待たなくてもノモンハンが我が國の圧勝であつたことなど、すでに明らかでした。ソ連(ロシア)は負ける喧嘩は絶對にしません。我が國の敗戰がかなり明確になつたときでも、スターリンはビビッて我が國を責めることが出来ませんでした。
 これはノモンハンでの敗北と關特演(關東軍特殊演習)で、關東軍が大規模演習を行ったからです。この演習を見たスターリンはびびりまくって、長く南下を諦めました。

※關特演
 昭和十六年(1941年) ドイツ・ソ連開戰のとき日本陸軍が行った支那東北部(満洲)での大演習。七十万人規模超の大演習。

 何かと非難があるこの關特演ですが、何を言ひますか。演習と云ふのはかなり効果が髙い國家安全保障です。「これはかなはない」と思はせるのです。安価な國防費です。

 それにしてもまあ、NHKはだいぶんよくなってきたのかと思つてゐましたが、相変わらずNHK(日本破戒協會)ですね。

 リベラルといふ不思議な言葉があります。私たちが若いときはこんな言葉はありませんでした。ベルリンの壁が崩壊し、社會主義・共産主義が敗北しました。しつこいこいつらは、リベラルと心地よい名前に變へて各界に潜り込んでいきました。あなたの職場の隣にも、いるかもしれませんよ。リベラルと云ふ名の社會主義・共産主義者が。

 ちなみに共産主義といふ言葉は、日本人が造った言葉です。日本人は言葉造りの天才です。支那共産党憲法の75%の言葉は日本人が造った言葉です。

 共産主義。なんか嫌~な感じがするでせう?

 だから、左翼(私もこれまで使ってゐましたが)とかリベラルなんて云はずに、社會主義・共産主義者とかアカで十分ではないですか?

 共産主義とは、世界中の金持ちをぶち殺して暴力で世界中の政府を転覆させたら世界は平和になるといふとんでもない暴力思想です。我が國では、共産党、社民党、立憲民主党ですかね?あとは、アカとも呼べない愚か者ばかりです(笑)。ちなみに共産党があるのはG7の中では日本とフランスだけです。でも、フランス共産党は愛國心バリバリです。フランスがドイツに占領された時、ひつとだけ自國のために戰つたのがフランス共産党でした。支那から金をもらっているだろう、革マル枝野や福島や辻元などの我が國のアカとは偉い違いです。

 アカは、心地よい言葉で國民を騙します。騙される國民も惡いのですが。だからリベラルなんて言葉ではなく、アカで十分です。それか社會主義者・共産主義者で。

 韓國が怖いですね~。このアカ連中が國を乘つとりつつあります。韓國なんてどうでもいいぢやんと云ふ人もゐます。あの國がどうなろと私もあまり興味はありませんが、我が國安全保障上の問題が心配です。もともと、アメリカが大東亞戰爭後、アカとのラインを39度線に決めてくれたらよかったのが、アカの脅威がわからなかったアメリカは妥協しました。下の圖のまさに赤の下のラインが38度線です。くびれているところが39度線です


 もし、朝鮮半島がアカで統一されたら、我が國の防衛線は、対馬(對馬)になります。だから、かつても、我が國は、いやいや朝鮮を併合しました(我が國の國力を弱めたいためにセオドア・ルーズベルトが無理やり押し付けたこともある)。

 
 
 この本はご存知ですか?舊帝國陸軍が、對共産主義のために、ウイグルやチベットに對共産主義防衛線を引いていく内容です。ドキドキしますよ。讀んでいて。我が國國民は今、國防と云ふことに對して甘すぎます。甘すぎると云ふかノーテンキとしかいふ他はありません。これだけ軍事力が密集した東アジアで、たった5兆圓(軍の人件費込み)で國防をやれと言ってゐるのです。
 
 さて、支那共産党が、國内でクマのプーさんを禁じてゐるやうです。習近平に似てゐるからとか。爆笑ですね。

 もっとも、我が國でも、人氣があるテディベアも、セオドア・ルーズベルトのとんでもないエピソードから出てきたものですけどね。

 我が國は王道。他國は覇道。覇道の國も結構滑稽ですね。おあとがよろしいようで。をはり。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/7910

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2018年8月14日 04:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「入院中でも懲りない男 心臓篇 再3(皇紀弐千六百七十八年八月十四日 五)」です。

次のブログ記事は「命の手紙 121(皇紀弐千六百七十八年八月十五日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。