blogを書くのは楽しいなあ。いろいろなSNSを試しました。フェイスブック:他の人の情報収集をするのはいいけど・・・。(笑)。それに、フェイスブックでは、世の中は変わらない。
インスタグラム。楽しいのですが、フォローしてくださった方々に失礼がないようにするとものすごく時間がとられます。かえって失礼になるので、今月でやめます。
ツイッター。まったくもって・・・・。なんで、あんなに他人の批判をするの?撤退。
ライン:これはないとコミュニケーションができません(笑)。だから、ラインだけかなあ。
一番好きなのはblog。でも、もう時代遅れ? でも、いいんだ~。自分の仕事や頭の整理もなるし、もともと、誰かに読んでもらいたいのではなく、「その時点で自分がどう考えたかを検証する」という目的で書き始めました。もう十六年半。私のとても大切な財産です。
いつも前置きが長くなってすみません。閑話休題。
昨日は在宅勤務でした。昼飯に、おかゆが・・・。「なんだろうこれ」と思って食べていたら、七草がゆでした(汗)。いえない・・・・、かみさんに「これは七草がゆか」と言えない。「なんで、一日前に出てきたんだ」と聞けない。
でも、美味しかったんです(今更、これも言えない)・・・。怖いなあ(笑)。
でも、かみさんのおかげて、子供のころ覚えた七草がゆの歌を思い出しました。昨日も書いてすみません。だって、うれしんだもん。大好きな日本が。
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしと これぞ七草
母がいつも、壱月七日になると七草がゆを作りながら歌っていたのを思い出します。
漢字で書くとこげなとげな(急に博多弁)
「芹・薺・御形・繁縷・仏の座・菘・蘿蔔」
芹は「競り勝つ」。今の日本では死語というか、使うとバッシングに合う。子供のころ、芹はにがかったから苦手でしたが、今は、美味しいなあ。
薺 「撫でることで汚れを祓う」です。なんてことはない。ぺんぺん草(笑)。
御形
「仏様」という意味です、きれいな黄色い花。
繁縷
子孫繁栄という花です。
仏の座
仏さまが安らかに座っているという意味です。
すずな
神様を呼ぶ鈴 という意味げな。素敵か~。カブのことなんだって。
すずしろ
「汚れがなくて清らなこと」。大根です。そして、すずしろには「潔白」という意味があります。
なんて素敵な国なんでしょうね。我が國をつぶしてはいけない。絶対に。
コメントする