新しいことを知る喜び(皇紀二千六百八十一年 令和三年七月五日 五)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 本を読んでいると面白いなあ。本当かなと思うこともあるけど、私は元来、楽天家。あってもいいんじゃないと思ってしまいます。
1.むごい
 語源は、蒙古から。「蒙古い(むごい)」だそうです。蒙古が、対馬を占領したときに、対馬の人にすごいことをやったことから出てきている言葉。日本人は造語の天才ですね。

2.宗教
 宗教って、女性にもてない男たちが作ったそうです。そういえば、みんな女性の地位が低いですね。神道は宗教ではありません。教義経典がない。それ以前に、世界で唯一の国民国家です。天子様と臣民をつなぐ歴史の確認が神道です。なのに、神社を政教分離としてあつかうなどかたはら痛いわ。政教分離とは政治と教会の分離です。

3.あとなんだっけ。また思い出したら書きます。





トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/8788

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2021年7月 5日 10:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「目標250冊(皇紀弐千六百八十一年 令和三年七月五日 四)」です。

次のブログ記事は「SPC ①(皇紀二千六百八十一年 令和三年七月六日)士魂商才第九十七号解説」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。