そいえば、今日は二百十日ですね。台風が良く来る日と子供のころ教えられました。または防災の日。関東大震災が起きた日。関東大震災の日に、そこに外国人がびっくりしたそうです。
がれきに埋もれている女性が「助けてください」と言わずに「お願いします」を言ったそうです。昔の日本人はたいしたものですね。
閑話休題。今日は、引用。
「引用」は「いんよう」と読みます。
「引用」の意味は「他人の文章を引いてくること」です。自説を証明したり物事を詳しく説明するために、他人の文章や他の説・故事などをそのまま一字一句変える事なく記載をすることを「引用」といいます。
自分なりの言葉に言い換えてしまうと「引用」にはなりませんので注意しましょう。
「出典」は「どこの何から引用をしているのか」という情報源を示す言葉であり、「引用」とは異なり「そのまま文章を使用する」という意味ではありません。
コメントする