知らなかった(皇紀二千六百八十二年 令和四年八月二十一日)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 子供の頃、あまりお菓子とかは種類がありませんでした。そんな中で、サクマドロップスというのを時々食べました。甘いものが少なかったころです。たま~に、母が買ってくれるドロップスというのがとてもおいしく感じました。

 サクマドロップスではありませんが、ドロップスの歌もありましたよね。

♪むかし なきむ~しかみさまが
あさやけみてないて
ゆうやけみてないて
まっかななみだたぽろ~んぽろん
きろいなみだがぽろ~んぽろん
それがせかいぢゅうにひろがって
いまではドロップス
こどもがなめますぺろんぺろん
おとががなめますぺろんぺろん♪

 でしたっけ。

 サクマドロップスはたしか映画「火垂るの墓」にも出てきてましたね。手で開けようとしてもなかなか開かないかった~い缶。

 でも、サクマドロップスにかくされて秘密(?)があるそうです。
 サクマドロップスには「サクマ式ドロップス」と「サクマドロップス」の2種類があるそうなんです。

 大東亜戦争により、砂糖の供給が亡くなり、元祖の佐久間製缶は一度廃業に追い込まれたそうです。戦後砂糖の供給が安定してから、新たに関係者が佐久間製缶を起こして、販売を再開したのが「サクマ式ドロップス」

佐久間製菓 サクマ式缶ドロップス 75g [菓子 1缶]

 「火垂の墓」で出て来るのはこちらです。

佐久間製菓 サクマ式ドロップレトロ缶 115g×10個

これがサクマドロップス。サクマ製缶

豆知識】実は



 兄弟げんかだそうです。

 いつも食べていたのは佐久間式ドロップスのような。

 今でもあるのが凄いですね。根強いファンがいるのでしょう。

 あっ、ちなみに「いちごみるく」は、後発のサクマ製缶だそうです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/9154

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2022年8月21日 04:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「本の紹介(皇紀弐千六百八十二年 令和四年八月二十日 參)」です。

次のブログ記事は「男が男に惚れる(皇紀二千六百八十二年 令和四年八月二十一日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。