大社高校VS早稲田実業(皇紀弐千六百八十四年 令和六年(2024年)八月十八日(

| コメント(0) | トラックバック(0)
 昨日の、大社高校と早稲田実業の甲子園は、感動をみんなに与えてくれました。

 今回の甲子園は、普通の県立高校が私立の強豪校に勝つのが楽しい。大社高校がその際たるものです。

 すごいなあ。すごいなあ。私は島根県に住んだことはありませんが、今回の活躍を見て大社高校の試合は全試合観ています。毎回、感動を与えていただいています。昨日は、センターのエラーでもう負けるかなあと思っていましたが、最後は、見事に勝利を収めました。

 投手の馬庭くんが、センターの藤原くんがエラーをしてダッグアウトに戻って来たときに、藤原くんの頭をこづきながらなんか言っていました。おそらく「気にするな」と。最後の打席、馬庭くんが、さよならヒットを打ちました。そこにかけよったのが藤原くんです。馬庭くんは、こいつのここころに負担をかけてはいけないと必死にさよならヒットを打ちました。

 歴史が古い高校を列挙します。私は、九州を中心にしかわからないので、もっとあったら教えてください。

福岡県立修猷館高等学校(慶長5年 1,600年) 甲子園には出たことがありませんが、最高の高校です。創立以来424年 
和歌山県立耐久高校(嘉永5年 1852年)創立以来172年
※参考 慶應義塾大学(安政5年 1858年)創立以来166年
※参考 早稲田大学(明治15年1882年)創立以来142年
鹿児島県立鶴丸高校(明治17年 1894年)創立以来130年
島根県立大社高校(明治31年 1889年)創立以来125年
大分県立佐伯鶴城高校(明治元年 1911年)創立以来113年
我が母校福岡県立福岡高等学校(大正6年 1917年)創立以来107年

 すべての高校が文武両道です。素晴らしい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/9440

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2024年8月18日 06:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「蒙霧升降(皇紀弐千六百八十四年 令和六年(2024年)八月十七日) 弐」です。

次のブログ記事は「応援がうるさいって笑笑(皇紀弐千六百八十四年 令和六年八月十八日)2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。