私は、昭和五十八年に出光興産株式会社に入社しまし。最初は、広島直営スタンドで実習。広島は、結構、社員が美人揃い。楽しかったなあ。一つだけ、スタンドの事務の女の子、仕事のデートに誘ったら、私が、すっかりそれを忘れて、すっぽかしてしまいました。最低です。ごめんね。
他の出光社員の奥様になっています。もしかしたら・・・・笑笑。
その後、油槽所に実習。タンクローリーに乗せていただいて、ぐるぐるまわりました。
その後、徳山製油所で研修。これも楽しかったなあ。ひとつひとつの装置がとても背が高いんです。それも重さを軽くするために、構造物に穴が空いているんです。でも、夜中の巡回の時に、ヒーターを回った時はあったかかったなあ。
パイプライをひとつひとつ通って、油の通り道を確認するのも楽しかった。常圧蒸留装置(トッパー)や減圧蒸留装置(FCC)を見るのも楽しかった。それに先輩たちがみんな優しい。徳山は当時出光の街だったので、店の人もみんな親切。でも、女性にはモテなかった。それはいつもか笑笑。
寮のご飯もおいしかった。目玉焼きの焼き方が抜群。
さあ、郡山出張所に行って、業界の不合理を体験します。つづく
コメントする