猛獣の社会部(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)二月一日)6

| コメント(0) | トラックバック(0)
  初代内閣官房安全調査室長の故佐々淳行氏が著書で書いていらっしゃいました。

  新聞記者には三種類あるそうです。経済部・政治部・社会部。経済部は普段から経営者と接しているので紳士だそうです。政治部は時によって猛獣になる半紳士・半猛獣だそうです。社会部だけは断言しています。猛獣だと。

 普段、経済部と接している経営者は、記者は紳士だと思っているそうですが、何か自社等にスキャンダルがあると、いきなり猛獣の社会部が出てくるから面を喰らうすです。

 私は興味ないから、中居とフジテレビの番組なんて見ていないのですが、だいたい週刊誌ごときが書いた記事に、メディアも政治も翻弄されすぎです。自分たちで調べようともしない。こんな曖昧なことで10時間以上も記者会見をやりますか? 橋下さんの一言で情勢が変わっても、文春もメディアも反省の色がない。

 今、日本で一番の悪は財務省とメディア(それも社会部)でしょう。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/9702

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2025年2月 1日 16:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「母から叔母への命の手紙:2通目(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)二月一日)5」です。

次のブログ記事は「石油業界の歪み12:ひどい売り方②(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)二月府日二日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。