石油業界の歪み⑬:ひどい売り方③(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)二月三日)3

| コメント(0) | トラックバック(0)
  今日は、潤滑油の話をしましょう。民生用と工場用で潤滑は分かれます。工場用はとてもたくさん種類があるのですが、もし、緊急に必要となったときは、同じ種類ではなく、粘度で合わせていいきます。ただし、切削油と言って、ものを切る時にかける潤滑油別です。出光は当時から潤滑油シェアが日本一でした。潤滑油にはとことんこだわっていました。新入社員時五月の連休のことです。確かあのときは五連休だったと思います。年配の社員の方が「五月も連休はすまんが全部開けてくれ。その代わりうちの母ちゃん飯を家でご馳走するら」と言いました。出光の社員は家族同士や妻帯者と独身がとて仲がいいのです。出光にはかつて、家族会という佐三店主が続けてきた文化があります。各支店出張所で家族は全員きます。社員はもちろん、独身寮、女の子、お客様、業者の方が年に一度集まって、美味しいものを外で食べる会です。なので、本社や支店出張所にいる人で知らない人はいないのです。これは、次に、「うちに遊びに来いよ」がありますし、仕事でどんなに遅くなって、奥様が社員全員を知っているという安心感につながっていました。集合社宅があるところは、奥様方がそれはそれは仲良くなって、私たち男どもに対する圧力団体になります笑。転勤が多いから仕方がないんですよね。私は、一つのところに長く勤務した方ですが、それでも、19年間で5か所(研修を含めたら6か所)を渡り歩きました。

  あと潤滑油は、船舶と原発用いるタービンオイルとか、みかんの葉にダニ(ミカンハダニ)がつかないようにする潤滑油とか、水道屋さんがパイ部を切る時に使う、パイプカットとかがあります。あっ、飛行機に使う潤滑油もあります。

 また、みんなが転勤になると引越しの手伝いに言っていました。とても楽しい会社でした。変な売り方以外は。

 郡山出張所を二年で転勤になり、千葉支店に行きました。その時の嫌な思い出です。

 ガソリンスタンドで売るエンジンオイルをBFC(当時、ベスト(一番いいオイル)、ファースト(2番目)、クレスト(普通))と言いました。ブランド名はアポロ。ギリシャ神話アポロンです。ちなみに工業用オイルはダフニーです。ギリシャ神話では、アポロンとダフネです。又、前置きが長くなるから一番後に書きますね。

 そのBFCのキャンペーンを昨日書いた無鉛ハイオクと同じようなキャンペーンを本社が行うのです。どの部署も恥ずかしい成績は残せません。何をやったと思います?
  当時の出光は本当に社員に売る力がなかったのです。情けない。

  その中での競争ですから、またまた不正のような不正でないようなことがおきます。各支店の課長連中が思いついたのが、船舶用のマリンオイルを月末締める前に品転したことです。船の需要があるところは結構、たくさんマリンオイルが出荷されますから、特定の販売店とだけ握ればいいのです。握る方法?後日にします。

 宇佐美の親父さんの話のところで「品転」の話はしました。親父さんが頑として受け付けなかった品転を出光がやったのです。マリンオイルを取り消してBFCに品転することを。支店をあげて・・・・。
 
 私は、頑なに反対していましたが、どうしても支店実績が後少し足りないからと言われて、泣きながら伝票を切りました。一度だけ。痛恨の極みです。忸怩たる思いです。その晩寝ている時に吐きました。


「何が『真に働く姿を顕現し国家社会に示唆を与える』だ!何『販売の出光だ』と」

 次からはこれが絶対嫌なので、各スタンドに与えられた(なんで元売りが販売店のノルマを決める!!!)を、月初に入荷してもらいました。そして、その月の待つまでに、全部売り切りました。すると販売店も儲かります。

 まだまだです。全部バラします。もう時効ですから。かなりまともな業界になっています。

 この記事を書く目的? 「真に働く姿を顕現し顧客別に示唆を与える」がコンセプトなら、それを守らないと。コンセプチュアルスキルが欠如すると会社は崩壊します。現に出光グループはその後、大変な業績不振に陥りました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/9711

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2025年2月 3日 08:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「東風解凍(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)二月三日)」です。

次のブログ記事は「母から叔母への命の手紙:4通目(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025)二月三日)4」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。