さあ来ましたねえ(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)三月七日)3

| コメント(0) | トラックバック(0)
  れを書き終えると累計ブログ記事1万件まであと80通です。

  今日は、ブログをあまり書かないと言ったのに😭。仕事も時間をうまく使ってどんどんやります。

  時事通信社の記事です。「日本は米国守らない」 トランプ氏、同盟に不満表明」

  いよいよ来ましたねえ。防衛三文書は作っておいてよかった。故安倍首相の平和安全法案がなかったら、日米同盟は解消でしょうね。

 トランプがどうのこうのではありません。我が国に絶対に必要なことです。日米安保条約の片務性を解消し、対等な内容に置き換えることでしょう。トランプがせっかく、もう先の大戦はいいから日本は日本で歩けと言っているのですから。

 日本が位置する地政学は、軍事技術が世界で最も密集しています。「戦争を他国に起こさせない『武(戈を止める)』」は絶対に必要でしょう。そうなると膨大な軍事費がかかるので、手段的自衛権をは必要です。それに鑑みると以下のことが必要になります。

①経済成長:少なくとも1,000兆円の民間型GDPが必要になります。なぜ民間型か? 民間消費経済を増やした上での所得税収を得て軍事費に回すためです。もしかしたら20兆円から30兆円の軍事費が必要でしょう。

③「真の」憲法「典」改正。緊急事態条項で天皇陛下の役割をきちっと定める。かつ、軍と名前をため警察官職務執行法から自衛隊を解放する。ポジティブリストからネガティブリストに変える。軍法会議を創設する。自衛隊から日本軍に変更する。日本の文化文明歴史慣習にあった憲法典にしてくだらない議論をしない。(公明党の環境権など)。そして、世界唯一の皇帝がいる三千年の歴史を持つ立憲君主国というコンセプトで世界と戦う。

④もし、アメリカと日米同盟を作るなら(アジアの押さえに沖縄が必要なので沖縄基地はアメリカは手放さない)。アメリカ国内に日本軍常設基地を作る。

⑤核の保有と活用を「検討」する(我が国は、すぐにでも核兵器を保有できる技術を持っているので検討を始めるだけで他国にとっては脅威になる)。議論をしてもダメだというなら支那や北朝鮮と同じく我が国は言論統制の国ですか?

⑥可能なら武装中立を宣言する。

⑦予備役を増やす。

⑧原子力規制委員会を廃止する(原子力空母が必要)。

⑨あらゆる国家資格・国立大学に古事記を義務付けるとともに、小学校からの英語教育は好きな人だけにして、古事記・正しい歴史・和歌の授業を取り入れる。学校の週休二日をやめる。

 ぐらいのことが必要でしょう。

あなたが総理大臣ならどう判断しますか?

 今の政治家では無理ですよ。子供達にどんな国を残しますか?

 トランプ楽しいなあ。ウッド・ロー・ウィルソン、フランクリン・ルーズベルト、ビル・クリントンと言った狂人大統領の作った戦後の枠組みを完全に潰そうとしています。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/9794

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2025年3月 7日 10:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「日本大国化の世界平和2:竹島の真実(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)三月七日金曜日)2」です。

次のブログ記事は「石油業界の歪み:輸入自由化と経営②(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)三月八日土曜日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。