頼んでらあ🤣(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)三月十一日火曜日)5

| コメント(0) | トラックバック(0)
    れを書き終えると累計ブログ記事1万件まであと67通です。

   武藤経済産業大臣が米国に関税適用除外を頼みした。大笑い。ばっかじゃないの? のび太がジャイアンに「殴らないで」と頼んでいます。そこにはドラえもんはいないのに笑。本当は日本が大国なら、世界にドラえもんがいるようになるんですけどね〜。それが日本大国化と世界平和なんです。戦争をする国ではなく、ドラえもんの国になればいい。日本は。

  本当に日本は「喧嘩をしてはいけません」と子供に教えるので情けない大人に育ってしまいます。

  トランプのような人間には「こっちもこれだけの力を◯年でつけるので一緒に戦って『勝とうぜ』」と言わなければダメです。それを頼むから除外してくれって・・・、日米同盟を破棄されるよ。このままいけば。

 なんでそんなことがわからないのだろう。トランプのやることにいちいち反応しないの。一緒に楽しむの。

 だって、トランプはめちゃくちゃ言って相手の反応を引き出してまた違う手を打っているんですから。

 めちゃくちゃって言ったってあの三人の全部民主党の狂人大統領 ウッド・ロー・ウイルソン(1位)、フラクリン・ルーズベルト(2位)、ビル・クリントン(3位)よりよほどマシです。

  こんな男の大人ばっかり育って日本は大丈夫なの? GACKTの言う通りだわ。

戦わず お願いするだけ 情けない これが日本の 男の姿

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/9811

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2025年3月11日 16:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「桃始笑(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)三月十一日火曜日)4」です。

次のブログ記事は「どの本よりわかりやすいスモールM&A:企業価値②(皇紀二千六百八十五年 令和七年(2025)年三月十二日水曜日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。